ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
つくね美味!「鶏あえず」
石橋阪大前ではなく、 阪急宝塚乗り換えの三田駅の話となります。 三田でボードゲームを遊んだ後、 折角はるばる来たので、1人で飲み屋さんへ*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 串がどれも美味しい*(。✪‿✪。) 鶏丼。 610円。
2020/12/31 20:00
ネギトロ丼
171号線沿いの阪急オアシス。 トランス脂肪酸を使っていないネギトロ*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” 全然普通に美味し~✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 ごちそうさまでしたっ*(๑╹ڡ╹) 阪急オアシス 箕面店 〒562-0045 大阪…
2020/12/30 20:00
パネポンクリア!「デリシャスバーinNY」
171沿いにある、 うまい棒食べ放題のお店*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) うまい棒のお店なんてそんな行って無いですよ… と先日言っていたのですが、 気付いたら来ていました*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 苦節3時間! 初の…
2020/12/29 20:00
競馬
有馬記念でしたね~*(。✪‿✪。) お友達に買って頂きました✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 人生2回目の競馬*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙)
2020/12/28 20:00
ファミマの飲み物
石橋阪大前東口すぐのファミマ*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) デカイモンスターエナジーが出ていた*(+_+) 杏仁豆腐って飲み物だった!*(。✪‿✪。) ごちそうさまで…
2020/12/27 20:00
寿司10貫「高木鮮魚阪急梅田店」
石橋阪大前駅の話では無く 大阪梅田駅の話です。 構内にあるお寿司屋さん。 10貫。 1090円*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” 気軽にお寿司が食べられるのは大変良いですね~*(。✪‿✪。) 駅出ずにちょっと軽く食べられるので朝も夜も…
2020/12/26 20:00
団らん「もくもく亭」
ボードゲームを遊んだ後、 皆さんと焼肉屋さん。 会場から徒歩数分。 箕面の焼肉屋さん。 牧落駅、箕面市役所のそばにあります。 22時以降の定食がとにかくコスパ高いです*(。✪‿✪。) 焼肉定食。 バラ5人前、キャベツ、ご飯、キムチ。 1200円*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 写真は5人分…
2020/12/25 20:00
至極のレアチャーシュー「麺や 凛」
176と171の交差点辺りにあるラーメン屋さん。 醤油ラーメン。 800円。 石橋で一番美味しいと思うラーメン屋*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) レアチャーシューのサイズ感*(。✪‿✪。) 1/3は占めていますよね。 ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” このレア…
2020/12/24 20:00
醤油ラーメン「濃厚鶏白湯ラーメン 中野屋」
石橋阪大前駅東口を出て、 176号線沿いにあります。 名古屋コーチンのTKG。 350円。 醤油ラーメン。 650円*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” 醤油うまっ*(。✪‿✪。) ココは鶏白湯と醤油が美味しい✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 醤…
2020/12/23 20:00
煮干しのパンチ「中華そば 表があれば裏もある」
新しいラーメン屋が開店していました*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 中華そば780円。 ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” 普通の醤油ラーメンと思いきや、 煮干しのパンチが凄い*(。✪‿✪。) 縮れ麺も良い☆ 武士飯200円も美味しかった♪ 煮干しのきいたスープを…
2020/12/22 23:47
290円珈琲「ICHICORO CAFE」
石橋阪大前の西口を降りて右に。 赤橋を越えた先をバス停の方角に歩いているとあるカフェ。 土日しか営業をしていない希少なカフェ*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) ケーキなんかも色々と取り揃っていました。 ホットコーヒー。 なんと290円✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 美味し~*(。✪‿✪。) 休…
2020/12/21 20:00
第34回三田DEボードゲーム 【ボっち会】
石橋阪大前の話では無く、 阪急宝塚乗り換えの三田駅の話。 (川西からも乗り換えられますが。) 兵庫県の三田という、 秘境の奥地*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 三田市民センターで開かれていた 三田DEボードゲーム 【ボっち会】に参加してきました。
2020/12/20 20:00
箕面のデイリーヤマザキ
箕面駅近くにあるデイリーヤマザキ*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) この日は初めてホットコーヒーを飲んでみました*(。✪‿✪。) パンを提供しているデイリーヤマザキとは相性がいいですね〜✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 ただ、ホットコーヒー目的でわざわざデイリーで買わないかな… って感じでした*(+…
2020/12/19 20:00
チョコソフト「彩都天然温泉すみれの湯」
1日中アナログゲームを遊んで、 皆さんとびくドンでご飯を食べて、 深夜に茨木市にある171号線の銭湯へ*(。✪‿✪。) 深夜の閉店まで皆さんとゆったりまったりお風呂*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) チョコソフトクリーム✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 【チョコ】ですよチョコ。 露…
2020/12/18 20:00
辛口バタチキ「インドカレーSOL」
176号線沿いの阪急オアシス近くにあります。 個性的で持ち帰りも出来るセルフサービスなカレー屋さん*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) いつもはチキンカレー単品300円ですが、 この日は2番目に高い、辛口バターチキンカレー。 それでも、単品持ち帰り450円*(。✪‿✪。)
2020/12/17 20:00
安~いお蕎麦「若菜そば石橋駅構内店」
石橋阪大前駅の構内にあるおそば屋さん♪ お蕎麦。 240円*(。✪‿✪。) ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” ホッコリとあったまりました~✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 阪急駅構内なのにPiTaPa使えないのは哀しいです*(+_+) ごちそうさまでしたっ*(๑╹…
2020/12/16 20:00
リーズナブルなホルモン「石橋酒場 情熱ホルモン」
石橋阪大前駅西口を降りて真っ直ぐ行くと、 道の終わり際右手ぐらいの半地下にあるお店。 大阪でよく見かけるチェーン店ですが初めて行ってみました。 柚子ハイボール190円。 安っ*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) ホルモンの定食セットとあわせて、 計1500円ぐらいでした。 ŧ‹”ŧ…
2020/12/15 20:00
1人前焼肉ちょうどええ「炭火家 がちまやぁ」
石橋阪大前駅の西口を降りて、 いしばし商店街の中、パチンコ屋さんの向かい2階にあるお店。 肉が大好きな元後輩に、 『お肉を食べに行きましょう!』 と誘われたのですが、仕事あがれなかったようでキャンセル*(+_+) 焼肉の口になっていたので、石橋の美味しいお肉のお店へ*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) ビール、ロース、中落ちカルビ、豚トロ、もも。 計1936円。
2020/12/14 20:00
くつろぎのBAR「Nite Klub Rudy」
176号線沿い、川の近くにあります。 地下へと続く階段、 薄暗く赤黒い壁な店内。 そんなアングラ感漂うBAR。 深夜までやっているキャッシュオン制のミュージックバー。 京都で飲み過ぎたので追いバーボンしました*(。✪‿✪。) 1ショット500円だし、 居心地も良くとても良いBAR…
2020/12/13 20:00
串カツ「鶏バル OKAYAN」
石橋阪大前の東口から踏切渡って左折。 171号線にあたった所にあります。 1個140円の唐揚げ*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) あとはお任せ串カツ6個650円。 ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” クリスピーで味の染みた唐揚げ*(。✪‿✪。) 普通にジューシーで美味しい…
2020/12/12 20:00
あんかけオムライス「よこしまらくだ」
阪急線下のトンネル近くにある、 遅くまでやっているBAR。 和風あんかけオムライス*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” なんて変わったオムライス~✧*。٩(…
2020/12/11 20:00
第60回箕面ボードゲームパーティ
Table-on!!さんのアナログゲームパーティに参加してきました。 参加人数45名。
2020/12/10 20:00
銀座篝のカップ麺
よく行っている、大阪駅のルクア下の篝さん*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) セブンイレブンで、 そこのカップ麺が出ていました*(。✪‿✪。) ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” スープのクリーミィさはポイなぁ〜 って思いました✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 ごちそう…
2020/12/09 20:00
安心して飲める「デリシャスバーinNY」
171沿いにある、 うまい棒食べ放題のお店*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 朝まで呑みました*(。✪‿✪。) 深夜に、この日の夕食。 ブタメンというのを生まれて初めて食べました*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙)
2020/12/07 20:00
コンビーフ
171号線沿いの阪急オアシス。 卵かけご飯専用コンビーフ という缶詰が売っていました*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” 卵かけご飯というよりコンビーフ丼*(。✪‿✪。) 和風な感じで美味しいコンビーフでした✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 …
2020/12/06 20:00
テイクアウトねぎ鶏「麺匠松風」
石橋阪大前東口を出て、 線路沿いにあるラーメン屋さん。 コロナの影響で持ち帰りをしていました。 ネギ鶏。 500円*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” 味のしみた唐揚げです✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 量もかなりありました*(。✪‿✪…
2020/12/05 20:00
石橋でモクズガニ
家の近くの溝*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) わりと良い型のカニ釣りが楽しめるぐらいの自然箕面*(。✪‿✪。) 食べれば美味しいらしい。 中国で売れば高値らしい。 南京を与えれば旨味が増すらしい(笑) いや~、良い環境ですね✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
2020/12/04 20:00
ファミマの餃子
コンビニの餃子も美味しくなってきましたけど、 近所に餃子の満州が欲しいなぁ*(+_+) ま、石橋には王将や餃子王もありますし わざわざコンビにで餃子を買う理由はありませんけど。。。 ごちそうさまでした✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
2020/12/03 20:00
高槻B級グルメ「道場 高槻店」
石橋阪大前ではなく阪急高槻市駅。 南の方に歩いて駅前近くにある居酒屋さん。 飲み友達に教えて貰いました♪ イタリアンうどん餃子。 480円。 美味しい*(…
2020/12/02 20:18
至極の塩「中村商店 高槻本店」
石橋阪大前ではなく阪急高槻市駅。 アーケードを抜けた先にあるラーメン屋。 塩らーめん。 ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” 美…
2020/12/01 20:06
2020年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ちゅうさんさんをフォローしませんか?