ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
島の宴「地ノ島」・無人島その9
石橋阪大前駅の話でなく和歌山旅行の話です。 地ノ島の宴。 スペアリブを育てる男*(๑╹ڡ╹) スペアリブという凶器*(๑╹ڡ╹)
2020/08/31 20:00
肉「地ノ島」・無人島その8
石橋阪大前駅の話でなく和歌山旅行の話です。 地ノ島での料理。 肉が育って来ました*(๑╹ڡ╹) プリンスオブペルシャでしか見た事のないような反り返った刃物。 …
2020/08/30 20:00
海と戯れ「地ノ島」・無人島その7
石橋阪大前駅の話でなく和歌山旅行の話です。 地ノ島。 シュノーケルフィッシングを嗜む3人のオッさん*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙)
2020/08/29 20:00
出発「地ノ島」・無人島その6
石橋阪大前駅の話でなく和歌山旅行の話です。 降水率80%雨量5mm予報で船が出ないな…と 半ばあきらめていたのですが 奇跡が起き直近の予報で降水率60%雨量0mmの曇りになっていました! 【出発】 腰いわさんように気をつけて、いざ無人の島へ*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 和歌山!
2020/08/28 20:00
和歌山ラーメン「ねぼけ食堂」・無人島その5
石橋阪大前駅の話でなくてすみません。 和歌山旅行の話です。 和歌山駅近くの食堂が朝からやっていました。 7時から開けているそうです*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) この日はお客さんが満員御礼で大将がてんてこまいでした*(+_+) オタマや具材を落としたり。。。 急いでいませんし朝から落ち…
2020/08/27 20:00
錬金術!
近くのファミマです。 先日のファミマの錬金術で無料クーポンで交換してきました。 ヤリスギテシマッタ感*(。✪‿✪。)
2020/08/26 20:00
飯炊き「地ノ島」・無人島その4
石橋阪大前駅の話でなく和歌山旅行の話です。 ご飯が炊けるぞメスティンと 地上用のペン型釣り竿! こんなに伸び~る*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) これが
2020/08/25 21:49
寝具「地ノ島」・無人島その3
石橋阪大前駅の話でなく和歌山旅行の話です。 左がコットで、右が寝袋です。 コンパクト~✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 寝袋の思い出と言えば、 20代の頃よく会社で使っていました*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) これは重さは1.4kgで最低気温3℃の寝袋。
2020/08/24 20:00
選挙2020
本日は選挙でした。 皆さん投票されましたでしょうか? こんな可愛いポストカードが貰えました*(。✪‿✪。) しかし、密ですねぇ(+_+)
2020/08/23 22:28
仕込み「地ノ島」・無人島その2
石橋阪大前駅の話でなく和歌山旅行の話です。 キャンプの準備2 釣り道具どこで仕入れよう? と思っていたのですが 近所の歩いて行ける距離に大きな釣具店がありました! ラッキー*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) フィッシングイチバン池田。 そして、大阪福島の井上酒店にも行きました! …
2020/08/22 20:47
準備「地ノ島」・無人島その1
石橋阪大前駅の話でなく和歌山旅行の話です。 キャンプの準備で色々と買い揃えました*(。✪‿✪。) 容量重視で80Lのバッグ*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) シュノーケ…
2020/08/21 20:35
ファミマで錬金術!
近くのファミマです。 お得過ぎ!!!! 550mlの水を買ったら2lの水引換券を貰えるのだが。。。(+_+) …四倍返しだ*(。✪‿✪。) (24日月曜日までやっているみたいです。)
2020/08/20 13:51
気軽なお店「絆」
石橋阪大前西口すぐにある居酒屋さん。 2軒目。 話は尽きず、前のお店と含めて5時間飲んでいました。 入る時には必ずアルコール消毒。 付けているマスクもマスク入れにいれかなり気遣っているお店。 赤玉パンチ380円*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) ネギま♪
2020/08/19 20:12
安い「居酒屋 ま王 石橋店」
石橋阪大前西口すぐにある居酒屋さん。 50名は入るキャパ。 1年以上ぶりに川西に住む元同僚と。 広いテーブルを2人でメガハイボール*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) めっちゃでかいけど2人とも何杯かいきました。 白髪めっちゃ増えてた。 全然苦労していないのに苦労しているように見えるからラ…
2020/08/18 20:38
テイクアウト焼肉弁当「ホルモン焼肉 肉乃家 石橋店」
石橋阪大前駅東口を出て ファミリーマートの方の小路の奥にある焼肉屋さん。 去年できたお店です。 コロナ対応でのテイクアウト。 カルビ弁当。 840円*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” あぶらたっぷり*(。✪‿✪。) タレも美味しい…
2020/08/17 19:48
車でお弁当売り「がんこ寿司 お座敷 池田石橋苑」
176号線沿い、蛍池の方に行くとあるがんこ寿司。 コロナの影響で、 ローソン手前ぐらいのがんこ駐車場にて 沢山の種類のお弁当が車内販売されていました*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) どれもワンコインです*(。✪‿✪。) 豚ステーキにしました。
2020/08/16 20:37
持ち帰り寿司「かさ家」
阪急石橋駅の東口、 入り組んだ所にある飲み屋さん*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) コロナの影響で、お寿司のテイクアウト。 1300円。 ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” おお! 美味しいお魚*(。✪‿✪。) ちょっと良い宴会をするのに、 とても良いかもしれません…
2020/08/15 20:00
タイトーサマーセール
2020年9月1日までセール中。 ■【レイフォース】
2020/08/14 20:00
韓国焼肉「五色亭 石橋店」
石橋阪大前駅西口を出て左手 いしばし商店街を抜けて171号線沿いに西へ行くとある 韓国系の焼肉屋さん。 ハラミ弁当。 910円*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” ボリュームもあって美味しいハラミ*(。✪‿✪。) 千円以下はお得感があ…
2020/08/13 20:00
唐揚げ「ライオンカレー石橋店」
石橋阪大前駅西口の商店街を右に。 赤橋の辺りにあるカレー屋さん。 お持ち帰り唐揚げ。 350円*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” スパイシーでジューシー✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 ごちそうさまでしたっ*(๑╹ڡ╹)
2020/08/12 20:00
ハンバーグ弁当「O’sole mio」
石橋阪大前西口を降りて真っ直ぐ歩くと右手にあります。 ピッツァのお店。 お店御自慢のハンバーグ弁当*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 800円。 ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” 厚めのハンバーグです*(。✪‿✪。) 濃い目でご飯がすすみます✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。…
2020/08/11 20:00
モチモチドイツのお菓子「グロス・オーフェン」
桜井駅でて近くにあるドイツ専門のお菓子屋さん。 ドイツのお菓子パイ。 300円*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” モチモチだぁ〜*(。✪‿✪。) ドイツのお菓子専門店なんて珍しいですね~✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 ごちそうさまでし…
2020/08/10 20:00
黒マー油「らーめん天輝路」
石橋阪大前西口のいしばし商店街。 朝5時までやっている豚骨ラーメン屋さん。 パチンコ店ABCの向かいのファミーユ石橋ビル1階にあります*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 黒豚骨。 850円。 ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” 香ばし~*(。✪‿✪。) 独特な苦みと香ばし…
2020/08/09 20:00
隠れ家「honocafe」
2020/08/08 20:00
焼き鳥丼「本格炭火焼鳥とりのすけ石橋店」
石橋阪大前の西口を降りて、 左手、商店街を過ぎて 百均ローソンを越えてすぐにあります。 焼き鳥チェーン店。 コロナの影響でテイクアウトをしていました。 焼き鳥丼650円*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 焼き鳥屋さんに行くと必ず頼んじゃいます。 焼き鳥丼。 美味しいですよね~。 家で、SOLさんのスパイスをかけて、 生卵をいれて食べました。
2020/08/07 20:00
ご褒美「天ぷらまきの梅田店」
石橋阪大前の話では無く、大阪梅田の話。 阪急大阪梅田駅中央改札出てすぐにあります。 梅田で働く仲良しな元後輩に誘われてご飯へ! 千円ちょっとで食べれて、 とても美味しいのです*(。✪‿✪。) 塩辛食べ放題*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 玉子天。
2020/08/06 20:00
勝丼「中華酒場 勝」
石橋阪大前駅東口の入り組んだ小路にある餃子屋さん。 テイクアウトの勝丼。 650円*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” 辛くて美味しい餡掛け丼*(。✪‿✪。) 辛くてご飯がすすむ~✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 ごちそうさまでしたっ*(…
2020/08/05 20:00
地獄の入り口「全興寺」・平野その6
石橋阪大前ではなく、 平野観光の時のお話です。 地獄堂です。 人形のお部屋は有料化されていました*(+_+) 残念…。 この石に顔を入れると、 地獄の釜…
2020/08/04 20:00
平野寺巡り・平野その5
石橋阪大前ではなく、 平野観光の時のお話です。 平野のお寺巡り。 お寺に勿論人は居なく、 コロナ対策で、柄杓も無ければ、回す事も禁止です。
2020/08/03 20:00
カレー弁当「ザ・ローフ カフェ」
石橋阪大前駅。 176号線沿い、蛍池の方に行くとある高級カフェ。 コロナ対応でテイクアウト弁当があります。 カレー弁当。 650円ランチ*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) ラスク付き。 ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” うん。これも美味しい*(。✪‿✪。) スパイ…
素敵カフェ「おもろ庵」・平野その4
石橋阪大前ではなく、 平野観光の時のお話です。 地獄堂のお隣にあるカフェ。 店内がすこぶる素敵なんですよ*(。✪‿✪。) 外国人観光客とか喜びそう♪
2020/08/02 20:00
平野の街・平野その3
石橋阪大前ではなく、 平野観光の時のお話です。 平野はお寺がとても多ですね。 そして、町家も多く、 その辺あるけば歴史ある家に出会えて凄い所だと思いました*(。✪‿✪。) パチンコ店。 コロナ自粛でもオープンしていたお店だそう。 やめてくれい!
2020/08/01 20:00
2020年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ちゅうさんさんをフォローしませんか?