ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
抜群の美味しさ!「炭火焼肉 鶴兆 平野西脇店」・平野その2
石橋阪大前ではなく、 平野観光の時のお話です。 6年前の元後輩に奢って頂きました*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 超美味しいお肉~✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 明るく楽し…
2020/07/31 20:00
元後輩の新居・平野その1
石橋阪大前ではなく、 平野観光の時のお話です。 6年前の元後輩に新居へお呼ばれついでに、 色々とご近所を案内頂きました*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 実はこの辺は10年前に寺巡りで来た事があるのですが(笑) とても新鮮でした。 かつての戦友である元後輩がスッカリ一人前のベテランさん✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 いつも遊んではいるので目新しさは無いですが、 高い焼肉を奢って貰ったり、 遅くまで新居でゲーム遊…
2020/07/30 20:15
満足「そうざい屋御膳石橋店」
石橋阪大前駅西口を出て右手、 いしばし商店街のパチンコ屋さんの手前ぐらいにあるお惣菜屋さん。 21時近くには半額セールをしています*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) これら、一品100円ぐらい。 デカおにぎりは75円。 ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” 満足~✧…
2020/07/29 20:00
つゆだく牛丼「なか卯 阪急石橋店」
西口をまっすぐいくと 左手にある牛丼チェーン店なか卯*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) なか卯のつゆだく*(。✪‿✪。) ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” いやぁ~。 牛丼はなんて美味しいんだ! なか卯のは和風で個人的にとても好きな牛丼です✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*…
2020/07/27 20:00
お得なセブンイレブンアプリ
石橋阪大前の駅前セブンイレブンです。 すじこのおにぎり。 セブンイレブンで働くお友達に、 『今ならセブンのアプリ入れるだけで毎週おにぎり貰えるよ』 って教えて頂いたのですが、 本当だ…アプリのクーポンが毎週金曜日に配られ、 普通にタダで貰えました*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) (149円…
2020/07/26 14:07
初めて食べた「茂里鮨」
箕面駅のお寿司屋さん。 ミスド一号店のある商店街筋の、 1個外側の道沿い、 43号線沿いにある茂里鮨さん。 後輩とお疲れ様乾杯*(。✪‿✪。) お通し。 …
2020/07/25 20:00
リモートワーク中最後のゲーム
オフィスワーク移行で荷造りしている間に遊んでいました。 ■【侍スピリッツコレクション】 サムスピ零スペシャル完全版をクリアしました。 2004年のゲームなのですが、 1990年のゲーム機なので、拡大と半透明が使えないというゲーム機になります。 1ドットずつ網掛けして隙…
2020/07/24 20:00
激安「ニューシンマチ」・京都その3
京都の話です。 烏丸にある居酒屋さん。 会社のすぐ側にあります。 美味しかった*(。✪‿✪。) 灯台下暗しですね*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) おでんは3個300円。 粕汁に鶏肝!?
2020/07/23 20:00
激安「250円弁当元気や Plus 三条商店街店」・京都その2
京都の話です。 三条の商店街の元気やさん。 四条大宮の方はよく行くのですが お弁当が激安なんです。 三条の商店街の元気やさんは海鮮の種類が豊富だ! 買ったお寿司14貫。 税抜599円*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 爆安! ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” こ…
2020/07/22 20:00
京都観光「二条」・京都その1
有給とっての京都観光です。 会社が京都烏丸にあるので近場ですが、 お昼ちょっと会社に仕事の用事があったので ついでに京都観光*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 意外と広い、二条城✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 かなり大きなアーケード商店街。 三条会。
2020/07/21 20:00
広島焼「権太」
井口堂から北上した所にあり、 石橋駅からは少し離れた所にあります*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) テイクアウト広島焼。 650円。 ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” うほ~! とってもボリューミー*(。✪‿✪。) これが広島焼か~。 具が混ざっていないというか…
2020/07/20 20:00
zoom飲み会
171号線沿いの阪急オアシス。 ぶり寿司*(。✪‿✪。) さわらの白子。 鯛。 ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” いいですね~✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 深夜まで7時間程会社の人達とzoom飲み会していました。 呑んだなぁ~。 ごちそうさまでしたっ*…
2020/07/19 20:00
最強ワンコイン弁当「ザ・ローフ カフェ」
176号線沿い、蛍池の方に行くとある高級カフェ コロナ対応でテイクアウト弁当があります。 日替わり弁当。 500円ランチ*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” 美味しい*(。✪‿✪。) これでワンコインは本当にお得だ✧*。٩(ˊᗜˋ*)و…
2020/07/18 20:00
テイクアウトネギ焼き「なが山」
石橋阪大前駅東口の阪急線高架下の路地にある鉄板焼き屋さん。 年季が入っています*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) ねぎ焼きをお持ち帰り。 800円。 ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” 醤油味で、レモンがのっています*(。✪‿✪。) そしてお好み焼きは超ふわっふわ…
2020/07/17 20:00
ローストビーフ丼「洋風ダイニングてつ」
石橋阪大前東口の踏切を渡って左手すぐにある洋風ダイニング。 コロナでのテイクアウト。 ローストビーフ丼。 500円*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” 家で卵黄かけて美味しく頂きました*(。✪‿✪。) タレもきいていて、美味し~♪ …
2020/07/16 20:00
ワンコイン海鮮丼「寿司兼居酒屋 篝火」
井口堂のバス停の通りにあるお酒が飲めるお寿司屋さん*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) コロナによるテイクアウト。 海鮮丼500円。 ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” 小ぶりながらお得な海鮮でした*(。✪‿✪。) 気軽リーズナブルに海鮮が楽しめるのは良いですね✧*…
2020/07/15 20:00
絶品日替わり弁当「ザ・ローフ カフェ」
176号線沿い、蛍池の方に行くとある高級カフェ コロナ対応でテイクアウト弁当があります。 日替わり弁当。 ラスク付で500円ランチ*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) (写真のアイスコーヒーは別売りで300円) ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” 美味しい*(。✪‿✪。) …
2020/07/14 20:00
テイクアウト「なかの食鶏 石橋店」
石橋阪大前駅の阪急線下をくぐるとすぐにある鶏焼き屋さん*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 後輩と音声通信で謎解きをする予定だったので、 そのおつまみに! と焼いて頂きました*(。✪‿✪。) 若心臓、ずり、肝、キンカン。 730円。 ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” …
2020/07/13 20:00
お寿司テイクアウト。京都観光・その3「鮨 味輝」
石橋阪大前ではなく京都観光の話です。 烏丸駅からほどなくにある味輝さん。 テイクアウトで600円*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” わ! このクォリティで600円とは~✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 美味しいです*(。✪‿✪。) ごち…
2020/07/12 20:00
美味しいもつ。京都観光・その2「和醸良麺 すがり」
石橋阪大前ではなく京都観光の話です。 烏丸駅からほどなくにあるつけ麺屋さん。 いつもは行列で並ぶのですが、 ランチ時というのに並ばずに食べれました*(+_+) 京都の日常はまだまだかもしれませんね。 もつラーメン*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )…
2020/07/11 20:00
コロナの影響。京都観光・その1
石橋阪大前ではなく京都観光の話です。 会社近くの新しく出来た飲食店。 コロナで休業していたのですが、そのまま閉業されていました*(+_+) 会社近くのチケットショップもなくなっていました*(+_+)
2020/07/10 20:00
今回1番のクォリティ「ザ・ローフ カフェ」
176号線沿い、蛍池の方に行くとある高級カフェ コロナ対応でテイクアウト弁当があります。 ラスク付で650円のランチ*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” 美味しい*(。✪‿✪。) 今回のコロナで色々な所でテイクアウトしていますが、…
2020/07/09 20:00
ひと口餃子「中華酒場 勝」
石橋阪大前駅東口の入り組んだ小路にある餃子屋さん。 黒餃子1人前250円を2人前*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” 小ぶりだけど モチッカリッとあっという間に無くなります*(。✪‿✪。) 無限に喰えるな✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 ひと…
2020/07/08 20:00
テイクアウト「餃子の王将 箕面半町店」
171号線沿いにあるとても大きな餃子の王将*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) コロナ自粛で、テイクアウト待ちのお客さんが沢山いました*(+_+) 五目丼と、餃子2人前。 990円。 …
2020/07/07 20:00
とり天弁当「弁天堂」
石橋阪大前駅西口の通りの右手にあるお弁当屋さん。 具材も色々と入って、 なんとどれも380円。 とり天弁当*(。✪‿✪。) ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” これだけ入って380円は安いなぁ~✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 昔は350円だったんですけどね*( ͡…
2020/07/06 20:00
とても美味しいお刺身弁当「海鮮処 鱻〜ぎょぎょぎょ〜」
阪急石橋駅ではなく箕面駅の話になります。 商店街を抜けて右手に行くと踏切の手前にあります。 とても美味しかったのでまたテイクアウト。 お刺身弁当。 800円*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” うは~*(。✪‿✪。) 抜群に美味しい…
2020/07/05 20:00
タピオカ3号「comma tea 阪急石橋阪大駅ナカ店」
石橋阪大前の駅構内、 若菜蕎麦屋の隣にタピオカ店がオープンしました*(。✪‿✪。) コンマティーです*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 学生街なので需要があるんですかね。 タピオカも何もないクッキーフラッペ。 600円ちょいぐらい。 『お持ち帰りですか?』 と聞かれたので 『持ち帰りでお願いします!』 と返すと 『時間が経つとクリームが沈むんだり、 水っぽくなってしまうかもしれませんが大丈夫です…
2020/07/04 20:00
親からの差し入れ
秋田の実家から色々と送って貰えました*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 秋田の地ビール! 秋田美人はイマイチだったかな~*(+_+)
2020/07/03 20:00
海鮮丼「海鮮処 鱻〜ぎょぎょぎょ〜」
阪急石橋駅ではなく箕面駅の話になります。 商店街を抜けて右手に行くと踏切の手前にあります。 前回とても美味しかったのでまたテイクアウト。 海鮮丼1300円*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” まいう~*(。✪‿✪。) いろんな美味しい…
2020/07/02 20:00
持ち帰り「くるま」
桜井駅降りてすぐにあります。 中華屋さん。 オムソバ。 400円。 ダシが凄い効いた 甘いダシ巻き。 430円。 シソ餃子。 280円*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” 餃子とっても美味し~✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 ルーズナブルです…
2020/07/01 20:00
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ちゅうさんさんをフォローしませんか?