夫婦での海外バードウォッチングや世界一周、JGC・SFC、クレジットカード、ポイントサイトなど
一般に開放していないライオンサンズ 1933ロッジは究極のサファリリゾート
南アフリカ・サファリ旅行のハイライトだったはずのライオンサンズ アイボリーロッジ、何故か不運と幸運が重なって通常ルートでは予約できない1933ロッジに泊ることになりました。別格ともいえる優雅な体験とその経緯を報告します。
昨年秋の3大陸周遊、アフリカ部分の前半は西ケープ州のガーデンルートを2週間かけレンタカーで巡りました。バードウォッチング中心なので宿泊地はほとんど田舎。そこで実際に泊ったホテル/ロッジを紹介します。
世界一周ワンワールドサークルトリップという大陸周遊航空券をご存じですか。世界一周航空券じゃないかと思っている人もいるかもしれませんね。実は世界一周航空券より使い勝手がいいケースが多いのです。 そんな大陸周遊航空券を活用した旅行のポイントをお伝えします。
3大陸周遊で30000FOPも意味を知らずに終わった2016年
昨年から今年にかけてアフリカ・オセアニア・アジアの3大陸を周遊して野鳥や動物を楽しんできました。 トップの画像は南アフリカのライオンサンズで目の前のヒョウ。 そのルートをご紹介します
5月25日から7月3日までワンワールド世界一周航空券でアメリカ・ヨーロッパを巡ってきました。7月6日にJALのホームページ上でJMBサファイアステータスを確認。
「ブログリーダー」を活用して、レッドドラゴンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。