ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
また読んだ大好きな本
また読んじゃいました。何回も何回も読んでるのに、面白くて顔がニヤけるし、心にしみてくるしこの本大好きだー!と口に出したくなる。 大切にしていたのに、ずっと引…
2020/07/31 08:28
立体には平面より興味深々
私は、長年、「ほぼ日手帳」を筆頭に糸井重里さんに密かに興味を持ち続けております。 全部ってわけではないのですが、彼のチームのこだわりには興味深いものが多いです…
2020/07/30 08:37
はしゃぎすぎたらしいワタシ
昨日は、新しくもない*がま口バック*を肩に斜め掛けしムスメとブラブラ&カフェしていたらオーダー取りに来たタイ人のカフェ店員さんとカフェで近くになった外国人女史…
2020/07/29 08:37
単語力を目の当たりにする遊び
お金もかからず、そこまで真剣に向き合う必要もなく、何かしながらでも対応できる、ムスメが大好きで欲する遊び。 しりとり 日本語の訓練にもなるしね ルー大柴さんな…
2020/07/28 08:30
初耳な日本式かけ算
イギリス人の友人からIs this true?と送られてきた動画。 え~聞いたことないよ~とあっさり伝えた後で、せっせとやってみたところ、意外とお真面目でc…
2020/07/27 08:59
タイの観光地を静かに楽しむ時期
バンコクは本当に雰囲気が変わりました。 バンコクは東南アジアのハブの大都市、年中、旅行客やビジネスパーソン達で溢れ観光地と呼ばれる場所のみならず私達の普通の生…
2020/07/26 09:04
携帯電話さまさま
今日からムスメの本当の夏休み。新学年になる8月20日まではお休み。つまり、昨日は、それまでの期間で自分のためだけに使える自由時間最終日。おひとりさまでゆったり…
2020/07/25 08:50
やる気はあるらしい
幼稚園部に入ったころはほぼ泳げず、どちらかというと苦手だった水泳。 それが学校のコーチのおかげであれよあれよという間に大好きに。下手っぴながらもSqua…
2020/07/24 08:46
得意分野は日本語
ムスメを学校に迎えに行き、帰り道数人のお友達と一緒になった。 日本語スピーカーである日本人3人と娘のマブダチの日本以外の国出身の女子たちの集団での帰り道。ママ…
2020/07/23 08:42
朝の時間かプラスチックか
いつになったらカフェでマイカップ使えるのか。そんな日はもう来ないのか。 私は完全にマイカップ派。エコエコと盛り上がるずっと前からマイカップ。毎朝カフェに立ち寄…
2020/07/22 08:37
未だ理由フメイな人気スナック
子ども目線で学校を見た時、インターと日本人学校の違い。 それは、スナックタイム(軽食時間)が1日に2回もあることだと思います。 私が小学生の頃も日本人学校同様…
2020/07/21 08:32
サプライズな高級ねりけし
子どもって「ねりけし」「スライム」「レゴ」好きですよね。これって世界共通でしょうか。 ムスメの学校は、教室内の掲示物とかは「ねりけし」❓を使って掲示されてます…
2020/07/20 09:05
世界でひとつ、センスが試される
毎回自己センスに撃沈するのに通う店。娘と二人でもすぐ行っちゃいますし友人が来ても連れて行っちゃう楽しいトコ。 それは、ベンジャロン焼きの色つけです。タイの歴史…
2020/07/19 08:50
なんでもクセで片付けるムスメ
金曜日の夜で会社の会食がない時は、寝る前のムスメとのトランプ遊び時間長め。 ワタシももちろん手は抜かず全力でいくので時には負けて悔しくて静かに泣くムスメ。 …
2020/07/18 08:50
ブレる母の愛情表現方法
好きだと伝えるコトバ、本当によく使うと思う。 ムスメ的にも好きだと伝えることとハグはセットで日常、常に「Love you 💛」とハグをいただくワタシありがた…
2020/07/17 08:30
無邪気なバチあたり
ムスメにはイスラエル人の同級生がいる。この男子がまぁめちゃくちゃいい子で、それはそれは凛々しくて笑顔が素敵。同じクラスというのが続いたこともあり、学業でもいい…
2020/07/16 08:42
セレブ食品の役割
ムスメ自作のおやつのひとつ。「納豆巻き」納豆巻きというよりも海苔の上に普通の白ごはん、そこに納豆をのせて巻くだけ。 自分で勝手にやってるなーと思ってたらちょっ…
2020/07/15 08:34
大げさな日本語に戸惑うワタシ
引き続き4学期という名のサマースクール。後半の2週間はセカンダリーキャンパスへ。いつもより遠いのーしかも、この常夏のタイランドで最高にカンカン照りの時間帯の…
2020/07/14 08:39
センスはひとそれぞれだもの
昨日はムスメのお友達のお別れ会に。タイ人のお友達なので本帰国とかではなく違うインターに転入することに。 今までもいろいろなお誕生日会やお別れ会、こどもの日パー…
2020/07/13 08:36
過去は振り返らないオンナ
昨日のお塾での統一テスト。日本の全拠点も含む一斉模試だったようで本気度の高い実力試しの要素があったらしい。うちの場合は実力ったってねーそんなあるわじゃないし…
2020/07/12 08:38
つまづいてることに気づかない幸せ者
今日はムスメはテスト。週一で通っている日系のお塾。 バンコクはお塾も激戦区。駐在員の方々は数年で帰国される方も多いので、帰国後のお受験をしっかりと視野に入れ計…
2020/07/11 09:11
いつだってフロムジャパン、ラブ❤️
久々にボスと外食。会社のこと、子育てのことなどなどお互いにアップデート。 このボスとは10年以上の長い付き合いで、一緒にいろんなことに挑戦し、困り果てたり、意…
2020/07/10 08:33
ユルい算数の授業を自宅でも
マミ~今日Mathで何やったか教えてあげる~きて~。 りょうか~い。 なぜか自然にこちらの方もご一緒に。ライオンキングのワールドツアーがバンコクに来た…
2020/07/09 08:30
自分に返ってくるコトバたち
ムスメは学校、私は仕事。朝からそれぞれ準備しながら そういえば昨日の夜は雨だったけど織姫さんたちは会えたんかなー素敵ママらしく声掛け え?会えてるよ。かささ…
2020/07/08 09:10
七夕に願う8歳児
タイに住んでて感謝すること。お気楽に暮らさせてもらってること以外で それは、親日の人々が多いということと住んでいる日本人がとっても多いので、日本の行事を身近に…
2020/07/07 08:38
ディズニー&ジブリはマストなのか
昨日はムスメの希望で映画。Trolls World Tourを観に行きました。 相変わらずきちんとメッセージ込められた感じでムスメはとにかく大満足、ワタシも…
2020/07/06 08:30
青いお茶に期待しすぎだわ
私が日常的に飲んでいるお茶。それはバタフライピー タイでは簡単に手に入ります。 色は自然の青。味は特に強い味はないけれどホットで飲むと豆っぽい味。私は無糖炭…
2020/07/05 08:50
習慣と子どもなりの正義とまわりの大人
昨日ムスメを悩ませた出来事。 ちょっとSeriousなんだよね。どっちもWrongじゃないんだよ。だから〇〇(娘)はまだAnswerはないんだよ。 ハグとソー…
2020/07/04 08:36
母の立ち位置は世界共通
私も歌や音楽は聞いたりかけたりしますが、今まで、聞くためだけにかけることはあまりなく本を読むことも多いので、ひとりで出掛ける時で歩いてる時くらいでした。 うち…
2020/07/03 08:56
案外そういうところがあるワタシ
タイで気に入っているところは映画を見るのが日本ほど高くないところ。席にもよるけど700円くらい。 私もムスメも映画好きなのでよく行きます。大人映画は自分ひとり…
2020/07/02 08:36
必死で平静を装うワタシ、明日は我が身
臨時の4学期。めちゃくちゃ楽しいみたいでひとまず安心。先生のボランティアで開催とか言ってたので、映像ばっかり流されてるとかならヤダな~とひっそり思ってたけど聞…
2020/07/01 08:37
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Amicalさんをフォローしませんか?