ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
壊れゆく娘、何をすべきか素敵ママ
寝ているときは子どもっぽく可愛らしい娘。起きているときは極めてクールです いっちょ前(一丁前)の口をきいております。口だけねーしかも日本語は変やけどー 6/1…
2020/05/31 11:55
もちろん友達とのお別れもZOOMで
よく考えたらブログが1ヶ月続きました。楽しーぃ タイに来て11年目、仕事が大好きで1番の趣味だった私が、2020年は新趣味のかぎ針編みも始め、こうしてブログで…
2020/05/30 10:22
学校だけ開始、逆に困るよワーママのワタシ
娘のインターが来週から通学開始。娘は大喜び。大張り切り。今までにないほどの喜びようを踊り狂って身体で表現。 在宅学習のこの2ケ月間、学校なくて毎日おうちにいる…
2020/05/29 13:07
大切なことはすべて彼らが教えてくれた
娘は8歳。産まれも育ちもタイ。半分だけ日本人。1年に1回一時帰国する日本が大好き遊ぶだけで甘やかされまくって過ごせるから 日本語力。日本に住んでるからこそ知っ…
2020/05/28 11:16
1日の締めくくりに失敗した素敵ママ
昨日は仕事休み。娘からマミーが作るあの最高のごはんつくろー。 え?なになに?どれのこと 料理というか豚バラにキュウリ🥒を巻いて焼くし…
2020/05/27 15:00
提出しないでと娘に懇願する、素敵ママ
日本もプログラミングの授業って普通にやってるんですかね。 娘のインターナショナルスクールでは、Conputing 授業が普通に組み込まれててプログラミングがメ…
2020/05/26 11:28
娘が静かな時のあるある、察知する素敵ママ
朝っぱらからの娘。 マミー、これ好き?マミー、これいい感じじゃない?マミー、私のカラーリング好きなんでしょマミー、あのさーマミー、これなんだけどさーマミー、私…
2020/05/25 10:15
40代の痛いファッションって、言い過ぎ
最近気になることがある40代の私。 届くニュースの一部にやたらと●40代女性がやると「痛い」ファッションは●40代がついやってしまう痛い若作りファッション●4…
2020/05/24 11:49
キャラ変していく美人義理妹
私にはすごく美人な義理妹がいます。 彼女が弟と結婚することになった時ぇ?こんな美人が私の弟と と本気で驚きました。しかも弟より9歳下の若者。私よりひとまわり下…
2020/05/23 11:04
意地でも確保する自分のための時間
2020年から始めた趣味。ハマりまくっているかぎ針編み。超初心者です フルタイムで仕事もあるし、お嬢との時間もあるけれど、 読みたい本を読む時間と趣味の時間…
2020/05/22 10:00
エスカレートする課題に翻弄される素敵ママ
日本は規制が少し緩められて学校始まってるところもあるとか。うらやましー 本日の課題のひとつ。スクランブルエッグを作ってその過程をビデオに撮ってSEESAWで提…
2020/05/21 10:32
コツは写真を慎重に選ぶことに尽きる
写真って増え続けますよね。撮るのが簡単な分、カシャカシャと。 娘が小さいときはちいさな動きでもわぁ とかわいらしいママらしくカシャカシャしてました。 だんだ…
2020/05/20 11:08
素敵教育ママでいるには、努力と根気あるのみ
当たり前ですがどれだけ長く生きてても知ってるつもりのことでも知らないものなんだと実感。 世界中には賢い人たちが山ほどいるのにコロナで世界中がこんなに長く大騒ぎ…
2020/05/19 10:29
コロナが同僚を豹変させた
消毒、たしかに大事です。 私も小さなスプレーを持ち歩いてエレベータボタンを押した指にシュッ買い物終わりの手にシュツ自分のもの以外を触った後はシュッという感じで…
2020/05/18 20:52
今日はことばの日 育てたように子は育つ
最近の口癖の堂々第一位は「今日何曜日やっけ」なのですが 言葉の日ということで私のすきなことば。 相田みつをさんの 「しあわせは いつも じぶんのこころがきめる…
2020/05/18 09:16
私が切望中の、バイリンガル娘のためにつくって欲しい商品
仕事はお休み。まだタイは非常事態宣言中だけど今日から試験的にデパートとかオープン。 絶対に行きたくない。きっといろんなものがカビだらけ 人が多くてリスクが最大…
2020/05/17 19:42
押しつけがましくない唐突の優しさ
電気代事情。 当たり前ですが、跳ね上がりまくり。普段は日中誰もいなかったのにずっと誰かがいるおうち。 贅沢なんてしなくても毎日35度を超えるのに風がないバンコ…
2020/05/17 11:07
できる気がせず撃沈したレシピ本、復活
私は料理が全く得意ではないのでブログを始めてからみなさんのお料理や工夫を参考にほほぉ..すごいな..と参考にさせていただいて大変助かっています。 で、そういえ…
2020/05/16 16:05
悲しいくらい盛り上がりようがない10回クイズ
10回クイズって流行りましたよね。最近やりましたか。 「ピザって10回言って」といい回答者に言ってもらって、10回言い終わったら、肘(ひじ)を指差しながら「こ…
2020/05/16 10:43
止まらない私...
困ってます。リフ編みが楽しすぎて止まらない。 こちらの↓「アクリルたわし」https://ameblo.jp/silly-beast/entry-125950…
2020/05/15 19:15
勝手にバイリンガル認定された哀愁Corduroy
バルコニー側のカーテン越し、何か影があるなと思ってカーテンを開けたら「たそがれCorduroy」いや、こわいんですけど。 娘なりに最近は片付けがテーマと感じ…
2020/05/15 10:34
Stay Home BINGO制覇より勉強になったこと
まちがいなく楽しかったです。 ここで↓作成したStay Home BINGOhttps://ameblo.jp/silly-beast/entry-12593…
2020/05/14 16:18
そんな能力と努力は他のことに使えば
詐欺サイトってどんな時もなくなることないんでしょうが災害の後やこういう時にこういう詐欺をするってため息出ますね。 本物のデータをその都度コピーして本物ペー…
2020/05/14 08:23
謎の罪悪感と謎の挽回
仕事の時はオフィスのメンバーで毎日いろいろランチデリバリー。 Arno’s(アーノズ)熟成肉のハンバーガートラディショナルバーガーブルーチーズ 日本にもある…
2020/05/13 15:43
8歳児大爆笑のお気に入り本
娘と私はほぼ毎日寝る前にベッドで本を読んでいます。 こう書くと、まるで読み聞かせしてる素敵ママに聞こえますが完全に別行動です 私は私の読みたい本を読み娘も自分…
2020/05/13 09:09
モヤモヤしかない「1位」
毎日アメーバさんがお知らせしてくれる星座占い。 おぉぉぉ1位!素直にうれしいな~。気持ち上がる。なんかいい事ありそうな。早速読んでみる。 耳の痛い話を聞か…
2020/05/12 12:40
今日は看護の日|働く女子の誕生日
ナイチンゲールさんのお誕生日ですね。 小さい頃に読んだ本、大人になってから読んだ本、それぞれ違うのですが、大人になって知ったナイチンゲールは戦場で愛に満ちた…
2020/05/12 08:59
やっぱり日本のこういうところが好き
ほっこりして微笑みました。やっぱり日本っていい。 ちょっとしたことなんだけど温かい気持ちにさせてくれる。 コナンのパズルをゲットできず心底がっかりした日↓ht…
2020/05/11 14:53
お取り扱い注意の母のお世話係
私の母は、家族中から「取扱注意認定」されており、私は家族中から「世話係主任」任命されております。 タイに来て10年以上。会うのは多くて年に2回。もっぱら電話で…
2020/05/11 09:24
女子力急降下を止めないと
みなさんのブログを拝見していると毎日の楽しみが増えました。 工夫した料理や片付けたお部屋、面白い話やなるほどと感心する話など距離なんて関係なく、楽しいです。 …
2020/05/10 17:40
母の日前夜、悪魔かなと思われる時があるらしい私
母の日前日夜、寝る前に8歳児娘に言われたこと。 わたしね、マミーが怒ったときは悪魔かなぁって思ってるんだけど、まぁそれも○○(娘の名前)が大きくなった時ちゃん…
2020/05/10 10:05
盛り上がる、片付けがてらのファッションショー
まだまだ緊急事態宣言中。 仕事に来ていく服も同じローテーション。外部との打ち合わせも一切なく、しかも徒歩5分の通勤とあり、気の抜け具合が半端なし。 娘はといえ…
2020/05/09 20:35
ずしんとくる|Blue(ブルー) 葉真中顕
前にたまたま『絶叫』という作品を読んで引き込まれてから葉真中顕さん作品には注目。 今までは読書に費やしていた時間が新たな趣味のかぎ針編みに一部奪われている私。…
2020/05/09 15:48
愛すべきパクチー、斬新すぎて想像以上
パクチー大好きの私にとってかなり衝撃だったサンドウィッチ。 今まであらゆるものに入れてはきたけどこんな発想なくて、パン屋さんで見つけました。これは想像以上に美…
2020/05/09 11:08
親子で初挑戦、達成感に満足
コロナのウイルスは、人が手に取る品物にこそ付着の可能性大。なので買い物中や買い物後、お金を触ったあとなんかもすぐにシュッシュとアルコールスプレー。 そんな中、…
2020/05/08 15:10
愛すべきポン酢、時短野菜スープ
家にいるとつい食べちゃいます。お手軽にお腹を満たしつつ、罪悪感なく食べれるものがいいですが、おしゃれ健康お菓子などのへ挑戦はハードルが高すぎて重い腰が上がらな…
2020/05/08 09:17
Show and Tellの準備で涙する娘
明日の学校ZOOMで「Show and Tell」の当番になった娘。学校でもしょっちゅうやってたわけで普段から、スーパーボール、けん玉、謎の紙きれ、謎のぬいぐ…
2020/05/07 17:27
もう、曜日の把握が無理
ふと気がつくと同じことを言ってる私。 会社での口癖いつ日本に一時帰国できるかな~ 家での口癖(娘に対して)普通の毎日になったらどこ行きたい?普通の毎日になった…
2020/05/07 12:06
読む前は悩んだ本 魍魎の匣 京極夏彦
普通はこの漢字をパット見て「もうりょうのはこ」って読めるものなのでしょうか。私は読めなかったです 京極さんの著書はすんなり読めない字が多い.. しかも京極夏彦…
2020/05/06 21:08
ZOOMだらけで多忙な8歳児
私の仕事のミーティングより多い娘のZOOM朝の9:30からはインターナショナルスクールのクラス授業のZOOM昼には学年全体の交流のZOOM夕方には日本語のお塾…
2020/05/06 16:28
お掃除も洗い物も気分が上がる Crochet アクリルたわし
引き続きハマっているかぎ針編み。ハマっている編み方がjasmine stitch日本だとリフ編みというようですね。ド素人であり初心者の私なので多くの編み方を知…
2020/05/06 12:14
悩まなくていい母の日ギフト
仲良し親子とかでは全くないですが、誕生日と母の日だけは、プレゼントを欠かさない私。 個人的に素敵食器だと気持ちが上がるので食器は大好き。だからといって多くの食…
2020/05/05 18:45
地味におすすめ。時間稼ぎに最適アート
絵の具が速攻でなくなります。 バンコクでは普通の文房具屋で売ってなくて、デパートとかネットで買う羽目になるのですが、現在は非常事態宣言中でクローズ。簡単に絵の…
2020/05/05 13:00
継続挑戦! Crochet 緑色トップ
同じ目数で同じ編み方なのに。 前回編んだグレーのトップ。https://ameblo.jp/silly-beast/entry-12593808719.htm…
2020/05/05 06:30
初めて刺さった本 兎の眼
人生で初めて心に響いた本。 中学生で読んだのだと思います。おそらく母が買ってくれたのか、ハードカバーで重くて厚いこの本をなぜか何度も読んでました。 好きな本…
2020/05/04 14:42
イタズラなのかストレス発散なのか
インドア派と思われる8歳児娘。 特に不満げでもなくなんやかんやと毎日機嫌よく過ごし私も安心して仕事にでかけていましたが 仕事から帰ってトイレに行ったら声もうっ…
2020/05/04 11:30
何度も読む本 1位は米原万里さん
同じ本を何回読みますか? 紙の本を読むのが好きだったのでKindleが出始めた頃でも紙の本にこだわってました。 が、遅まきながら、安価であること、すぐに買って…
2020/05/03 17:07
大成功!ママ業放棄の罪悪感を軽減。
カギ針はボケ防止にもなるそうです。 手先を使うからでしょうか、脳が刺激されるのでしょうか。 自分なりの無謀な挑戦で服を編み、気を良くしたので次に挑戦。 母親ら…
2020/05/03 12:16
目的見失いすぎ。なぜここに貼ろうと思ったのか
タイは引き続き非常事態宣言中。でも今日からちょっぴり緩和。 タイの政府は日本の政府より決断が早く強制力がある。そんなに深く考えていないのでいい意味でも悪い意味…
2020/05/03 06:22
久しぶりに本気でショックだったこと
日本のオンラインショップってカートに入れたときに在庫わかりますよね.. 私と娘はパズルが大好きなのですが、同じくらいコナンが大好きです。タイのオンラインショッ…
2020/05/02 18:22
こういう課題はホントやめてほしい
みんがみんな素敵な家に住んでるわけじゃない。 学校の課題は毎日画像で提出。ノートのページを写真で撮ってSEESAWで提出。問題なし。いいと思う。先生が毎日反応…
2020/05/02 15:36
娘が完成させた Stay Home BINGO、でも違うことやってるのはなぜに。
Stay Home BINGOは作ってからスタートですよね。だってBINGOですから。 25マスのうち8マスは私が先に書き日本語で作っていくよと口には出さずと…
2020/05/02 09:30
えんぴつ記念日って!?
えんぴつの日ってあるんですね。 鉛筆の日なのに恐縮ですが私は完全にシャーペン派です... 削らなくていいしいつも同じ太さだしあ、削ってないから綺麗に書けない…
2020/05/02 09:18
無謀に挑戦した結果の満足感
2020年から始めた新しい趣味。 かぎ針で↓コースターを編みまくり、https://ameblo.jp/silly-beast/entry-125933253…
2020/05/01 16:34
盛り上がる Stay Home BINGO作りなう
毎日家で何をするかどうやって決めてますか。 私自身は仕事に出かけるのでやることがあり家からも出るので何だかんだやることあり。 今日は仕事がお休みなので、素敵マ…
2020/05/01 15:21
今日はすずらんの日
花に興味があって花のことをよく知ってる人素敵だなって思います。私が知ってる花の名前なんて恥ずかしいくらい微妙な数です。唯一、どんな花だろうと自分で調べたことの…
2020/05/01 10:09
2020年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Amicalさんをフォローしませんか?