ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
痛み・痺れに悩まされる「腰痛・坐骨神経痛」の漢方症例
長年の腰痛・太ももの痺れが楽になってきました! 大宮さいたま市の漢方相談専門!いわい薬局です! 今日は当店のお客さまの症例をご紹介します。 60代 女性 パー…
2021/01/29 22:22
名前が可愛い?(´Д`)漢方生薬「牡丹皮」
いわい薬局の生薬紹介★「牡丹皮(ぼたんぴ)」 観賞用の花として知られる“牡丹”の根っ子には、血流改善、消炎、止血、鎮静などを期待できる成分が見つかっています…
2021/01/24 09:00
思っているだけでは無いのと同じ!
お互いのハッピーのためにも!感謝の気持ちを「言葉」で現わしましょう! お世話になります!いわい薬局です(^-^)/ 突然ですが…皆さんは日々、「感謝の気持ちを…
2021/01/18 14:10
風邪を防ぐ?漢方生薬「防風(ぼうふう)」
いわい薬局の生薬紹介★「防風(ぼうふう)」 セリ科の多年草ボウフウの根っ子です。 東洋医学でいう「風邪(ふうじゃ)」を防ぎ、“発散”、“止痒”、“痛み止め”…
2021/01/16 17:14
気力や体力の低下に「十全大補湯」
いわい薬局の漢方紹介★「十全大補湯(じゅうぜんだいほとう)」 この漢方薬には“十種類”の生薬が配合されており、気(元気)、血(血液)、水(水分)の不足や滞り…
2021/01/11 18:27
コロナストレス?息苦しさ、不安が気になる漢方症例
不調もコロナ禍も、決して一生続くものではありません! 大宮さいたま市の漢方相談専門!いわい薬局です! 今日は当店のお客さまの症例をご紹介します。 30代 女性…
2021/01/08 09:32
気持ちが大事?七草粥ならぬ”七草みそ汁”
今日の朝食は七草粥✨ 七草の野菜が入った粥(七草粥)を人日の節句(1月7日)の朝に食べる風習ですが、我が家では毎年お粥を作っても親しか食べないので…
2021/01/07 22:12
2021年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、漢方養生伝道師さいたま市いわい薬局の竹部晃之さんをフォローしませんか?