ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ブログの再開について
こんにちは、田舎鍛冶屋です。 みなみなさま、ご無沙汰しております。 以前はアメブロで、そしてここ一年はインスタグラムで主に日々の暮らしを投稿しておりました…
2020/05/20 20:43
固定資産税通知
こんにちは。春の季節がやってきましたね。我が家の庭も緑が一気に増えてきました。さて、忘れた頃にやってくるものと言えば何でしょうか?そう、固定資産税納付通知書で…
2019/04/10 07:50
入居後一年間の水道代
こんばんは。田舎鍛冶屋です。 一年間の水道代が確定したので報告します。 使用状況 我が家のある地区では上下水道をまとめて請求されております。 そして…
2019/04/07 11:16
平成31年3月の電気代 (2月23日-3月19日)
こんばんは。田舎鍛冶屋です。 3月の電気代が確定しましたので報告したいと思います。 我が家の仕様 ①太陽光発電システムメーカー: ソーラーフロンテ…
2019/04/07 11:12
平成31年2月の電気代 (1月23日-2月24日)
こんばんは。田舎鍛冶屋です。 2月の電気代が確定しましたので報告したいと思います。 我が家の仕様 ①太陽光発電システムメーカー: ソーラーフロンテ…
2019/03/02 21:57
平成31年1月の電気代 (12月19日-1月22日)
こんばんは。田舎鍛冶屋です。 1月の電気代が確定しましたので報告したいと思います。 我が家の仕様 ①太陽光発電システムメーカー: ソーラーフロンテ…
2019/02/17 00:28
自宅改造構想④-ランドリールーム編
こんにちは。田舎鍛冶屋です。堰を切ったようにいきなり書きまくっております。今回はランドリールーム。 我が家のランドリールーム 2帖ちょいのランドリールーム。右…
2019/02/14 08:00
自宅改造構想③-ガレージ兼離れ
こんにちは。最近、閉鎖的な環境におり妄想が溢れ出しておりますので一気にアウトプットしまくりたいと思います。 ガレージ構想 男たるもの、ゆくゆくはガレージを作り…
2019/02/13 08:00
自宅改造構想②-寝室
こんにちは。先日、10年前に住友林業で建てたというお世話になっている方の自宅に宿泊させて頂きました。エレガントな雰囲気のお家でしたが、外壁、内装ともに綺麗でこ…
2019/02/12 08:00
自宅改造構想①-書斎編
こんにちは。家を建ててからはや9ヶ月が過ぎました。身の丈以上の理想的な家に住み家族も笑顔で暮らすことができ心豊かな生活を送っております。ただ、人間とは愚かなも…
2019/02/11 10:10
我が家の寒さはいかほど?
こんにちは。田舎鍛冶屋です。 鉄筋コンクリートのアパート3階に住んでいた時は毎日が凍えるように寒くて暖房を一日中付けっ放しということは良くありました。 …
2019/01/19 13:20
リンナイ フロントオープン食洗機RSW-F402C
こんばんは。田舎鍛冶屋です。 最近インスタにばかりアップしてますが、久々にブログも書いてみたいと思います。 今回は、リクエストがあった我が家が装備したリンナイ…
2019/01/19 01:02
ホットカーペットを敷いてみた
こんにちは。田舎鍛冶屋です。 クリスマスイブ前日、よもやの高熱に見舞われてチキンを食べることが出来ないクリスマスを過ごしました。 ツリーの鮮やかな光が私…
2018/12/26 12:00
平成30年12月の電気代 (11月20日-12月18日)
こんばんは。田舎鍛冶屋です。 我が家もクリスマス2日前にしてようやくクリスマスツリーを飾りました。12月の電気代が確定しましたので報告したいと思います。 …
2018/12/25 17:10
平成30年11月の電気代 (10月19日-11月19日)
こんばんは。田舎鍛冶屋です。 以前、外構屋さんがLIXILエクステリアコンテストに応募されていましてA.ファサード部門金賞に選ばれました。 これからしっかりと…
2018/12/24 19:15
忘れてた…不動産取得税
こんばんは。田舎鍛冶屋です。 最近新築の引き渡し間近の友人に、 「不動産取得税っていくらぐらいだった?」 と聞かれて 「...そういえばどうだったかな?…
2018/12/11 00:55
第二次外構工事
こんにちは。田舎鍛冶屋です。 7月末には完成していた我が家の二次外構工事ですが、そろそろ記事にしたいと思います。エクステリアコンテストに出すのでもうちょっと…
2018/11/25 20:00
完成見学会でよく聞かれる質問
こんにちは。田舎鍛冶屋です。 ありがたいことに住友林業さんから完成見学会の話を度々頂きます。 1日を1回と考えると現在までに支店主催の見学会を9回やらせて頂…
2018/11/23 15:00
平成30年10月の電気代 (9月20日-10月18日)
こんばんは。田舎鍛冶屋です。 10月の電気代が確定しましたので報告したいと思います。 我が家の仕様 ①太陽光発電システムメーカー: ソーラーフ…
2018/11/21 21:30
キリムを探しに行って死にかけた話
こんばんは。田舎鍛冶屋です。築地場外市場に行ってきました。台風が来るにも関わらず、めちゃくちゃ人いました。皆さま、くれぐれも台風にはお気をつけ下さい。 ROG…
2018/09/30 23:00
ヒロシマに座りながら。
こんばんは。田舎鍛冶屋です。我が家のインテリアがぼちぼちパワーアップしてきております。 muruni ダイニングチェア インテリアフェアで購入したマルニ木工の…
2018/09/29 22:00
平成30年9月の電気代 (8月22日-9月19日)
こんばんは。田舎鍛冶屋です。 9月の電気代が確定しましたので報告したいと思います。 我が家の仕様 ①太陽光発電システムメーカー: ソーラーフロン…
2018/09/29 13:50
インスタグラムはじめました。
こんにちは。田舎鍛冶屋です。また来ましたね…台風何か伊勢湾台風クラスだとか…知らんけど…私はそんな中、台風に吸い寄せられるように出張で静岡を訪れています。そし…
2018/09/04 12:50
夕暮れ
オレンジ色の太陽が地平線の向こう側へ沈んで行く田舎鍛冶屋は17時の鐘がなると梯子を車に載せ家路を急いだ日没との戦いになる普段なら心を落ち着かせてくれる夕暮れが…
2018/09/01 10:15
平成30年8月の電気代 (7月20日-8月21日)
こんばんは。田舎鍛冶屋です。 8月の電気代が確定しましたので報告したいと思います。 我が家の仕様 ①太陽光発電システムメーカー: ソーラーフロン…
2018/08/26 18:39
ウンベラータの剪定
こんにちは。先日のダブル台風、大丈夫でしたでしょうか。福岡の方は両方とも左右に逸れたため被害はありませんでした。毎週のように発生している感じですがまさかダブル…
2018/08/25 17:20
天気が良い=売電収入↑水道代↑
おはようございます。田舎鍛冶屋です。 昨日。佐賀県鳥栖市のアメニティスタジアムで行われたサガン鳥栖対ヴィッセル神戸の試合を見てきました。 今シーズン、…
2018/08/23 07:10
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、田舎鍛冶屋さんをフォローしませんか?