ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「配慮してほしい」は甘えではない
発達障害は障害なので、仕事や生活面で周囲に対していくつか配慮をお願いすることがあります。 「複数の仕事を一度に依頼するときは優先順位を明確にしてほしい」 「仕事を依頼する時に私がメモをとる時間をいただきたい」 「ゆっくり、はっきりしゃべってほしい」 「電話応対を免除してほ...
2018/02/15 10:18
「そんなの誰にでもあるよ」に反論できない
発達障害の症状は、症状そのものは健常者でもよくあるものが多いです。 待つのが苦手、空気を読むのが苦手、片付けが苦手などは確かに健常者でもよくあるものです。 それ故、発達障害者が健常者に具体的な症状を伝えると「 そんなの誰にでもあるよ。 」と返されることがよくあります。時には「...
2018/02/14 19:55
発達障害の大変さを説明する
前回 から大分時間が空いてしまいましたが、基本的に更新するかどうかは管理人の気まぐれですのでご容赦を。 さて、 前回 は「 できるからといって、健常者と同じようにできているとは限らない 」ことを電卓の例で説明しました。 実のところ、この電卓の例は発達障害の大変さをわかりやすく...
2018/02/13 14:53
2018年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、しましま郷さんをフォローしませんか?