ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
梅雨の手長エビは美味しいぞ!
ごらんの通りの梅雨空の荒川。手長エビを食べたいので今日は荒川で釣ることにしましたよ。ほーら来たぞ手長エビ。この後借り上げにされてしまう運命な可哀想?な手長エビが釣れました。お酒のおつまみに合うからどうしても食べてしまう...
2019/06/29 19:02
カネヒラがすべてじゃねえがすべてにカネヒラが必要だ!
天気が怪しいですね。そんな中も釣りに来ましたよ。しかし天気予報はコロコロ変わりますね。占いよりは当たるけどこうも変わると困っちゃいますしんこのカネヒラが釣れました。よく見ると親カネヒラも泳いでましね。ただ全然喰う気がないらしく釣れません。仕掛け投げると逃げちゃいます。途中スレたのでここはストップ。バラタナゴも少し混じりました。カネヒラは個体差がありますね。まだまだ小さい奴も泳いでますね二ヶ所目。バ...
2019/06/22 17:24
2019年カネヒラ釣り始めるよ!
今年もやってまいりました。カネヒラ釣り。帰農の雨で水の状態が良くないですが果たして……釣れた...
2019/06/16 18:50
やっぱり美味しいテナガエビ!
今日も定番のテナガエビポイントにやってまいりました。時期的にもうピークなのでいっぱい釣れるはず小さめなのが釣れた。でっかいのが釣りたいなあ。ここは小さめなやつが多いかな。画像じゃわかりにくいかな?大きめなテナガエビが釣れた。美味しく食ってやるさ。3時半過ぎると塩が満ちてきて大きめなのが多くなりました。硬い竿の幸釣がいい感じに曲がりますなんだ?魚が釣れたぞ。タイの仲間かな?小さく食えそうにないのでリ...
2019/06/08 19:00
いつもの日常。いつもの釣果。
そろそろカネヒラが見れるかな〜と思い某川に。しかしまだ産まれてませんね。◯◯川は産まれてるよ〜との情報はありますが今日は行きませんまずは小さなヤリタナゴ。丈夫で発色が楽なタナゴと言えばヤリタナゴ。しかし微妙にスレてるのかちょんちょん食い渋いこれぞ定番のバラタナゴ。なんか色が悪いぞ。最近は綺麗なバラタナゴ釣ってないなあ。場所によって色が全然違いますね。...
2019/06/02 18:51
ビールとテナガエビは相性抜群!?
今日はまたテナガエビを釣りに来ましたよ。東京23区内でも手軽に釣れるのでありがたい。さあ今日の釣果は…竿は二刀流で攻めて行きます。テナガエビはタナゴ以上に根掛かりが多いのでできれば安物の竿を使うことをオススメします。高い竿は避けたいところ。最初の一匹目は標準サイズ。ビールのおつまみになる美味しいエビさんが釣れました。泥臭そうと思われがちですが焼酎でつければ大丈夫本日最大サイズのテナガエビ。今すぐ食っ...
2019/06/01 19:41
2019年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、yamakiさんをフォローしませんか?