chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
公認内部監査人CIA試験合格 OLのんの合格体験記 https://pass-the-test.jugem.jp/

OLのん の公認内部監査人(CIA)資格勉強日記 2016年12月に全科目合格しました。

2016年12月に全科目合格しました。 ややマイナーな資格試験であるCIA(公認内部監査人)試験合格までの勉強内容や使用した教材、勉強方法などをお伝えします。 情報が少ない試験なので、少しでも参考になれば幸いです。

のん
フォロー
住所
港区
出身
未設定
ブログ村参加

2017/07/04

arrow_drop_down
  • (再掲)私が使用した参考書(Part?用)その?

    前回の続きで、のんがPart�で使用した参考書の紹介です。(ちなみにこれは再受験した時に使用したものです。) ■GLEIM CIA Review Seventeenth Edition Part 1 日本語版(↑Amaz

  • (再掲)私が使用した参考書(Part?用)

    今日はのんが実際に専門学校のテキスト以外に使用した参考書を少し紹介しますね。 Part�を初めて受験して不合格になったのんは再受験の時には絶対に落ちたくないと思って必死でした。 だって、不合格になったら、次回再受験できる

  • モチベーション維持について

    公認内部監査人(CIA)の試験勉強はほとんどの方が1年〜2年前後取り組まれる方が多いのですが、この間、どのようにモチベーションを維持するのか?これは課題だと思います。 日々の業務で忙しく、平日の帰宅は夜遅い。「もう疲れちゃって勉強

  • 試験会場の選び方

    今回は試験会場についてのおはなしです。  CIAの試験は基本、自分の受験したい試験会場に空きがあれば国内どこでも(試験会場があれば)ほぼ毎日受験することが可能です。(お住いの場所によっては、ご自分の県には試験会場がないと

  • 私が使用した参考書(Part?用)

    こんにちは、のんです。暑い日が続いていますが、CIAの勉強進んでいますか〜? 今日は、のんがPart�の受験の時に使用した問題集をお伝えします。 ■GLEIM CIA Review Seventeenth Edition

  • 苦手箇所の克服方法

    こんにちは、のんです。 人によっては当たり前の話になってしまうかもしれません。そこはご了承ください。 今日は苦手箇所の克服方法をについてです。CIAの勉強をしている中で、『どうしても覚えられない!』っていう箇所ありません

  • Part?の勉強方法(その2)

    Part�の勉強をする時に、得意・不得意が出やすいのが会計や財務分野ではないでしょうか?この分野はこれまで会社で所属していた部署での経験が活かせる人は活かし易いです。(簿記の勉強なども役立ちますよ。)逆に、これまで会計などと縁のない部署に所

  • Part?の勉強方法

    さて、今日はPart�受験時にのんが行なっていた勉強方法についてです。 基本的な進め方はPart�・�とほぼ変わりないのですが、他のパートと比べると、やや『広く、浅く』勉強するイメージです。あくまでイメージですからね。 

  • 合格までの勉強期間

    こんばんは、のんです。 今日はCIA試験の3科目合格までの期間についてです。この試験を受けていらっしゃる方はほとんどの方が社会人でお仕事と両立しながら試験勉強をされていると思います。日々のお仕事と試験勉強を両立するのはなかなか難し

  • 私が使用した参考書(Part?用)

    のんは個人的にPart�の勉強では下のふたつの参考書(問題集)をお薦めします。 これらの問題集を使った勉強の方法は、Part�の時と同じですよ。 1,CIA試験模擬問題集2015(一般社団法人日本内部監査協会)(&uar

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のんさん
ブログタイトル
公認内部監査人CIA試験合格 OLのんの合格体験記
フォロー
公認内部監査人CIA試験合格 OLのんの合格体験記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用