ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
海外FX業者FBSの評判と危険性を調べた評価とトレードした感想
ここでは海外FXのFBSを利用して、トレードや出金まで実際に実践した私の感想を交えた評価や評判を掲載しています。トレード結果も掲載しているのでリアルな内容が参考になると思います。
2022/01/27 10:46
GEMFOREXの評判と危険性を調べた評価とトレードした感想
GEMFOREXはEAの提供サービスでは有名な企業ですが、海外FX取引ではどうなのか、出金はきちんと出来るのかなど気になる点は数多くあると思います。 実際にトレードして出金まで実践...
2022/01/27 10:15
iFOREXの取引時間(日本時間)とスワップポイント一覧
海外FXの中でも豊富な品揃えを誇るiFOREXの商品ごとの取引時間やFX銘柄のスワップポイントをここでは紹介していきます。 800種類以上も取り扱い銘柄あるiFOREXですから全銘...
2022/01/24 15:02
2022年1月24日ドル円・ポンド円・豪ドル円最新予想とチャート分析
上値が全然だったですかね・・・一目均衡の雲にはきちんとヒントがあります。 昨日週足14MA 113.95銭を割る前は分厚い雲の中にいました。その後落下して引っかけ上げをしました。 ...
2022/01/22 09:45
2022年1月21日ドル円・ポンド円・豪ドル円最新予想とチャート分析
ダウ日足の雲落下・・・最後の砦は月足14MA 33,780ドルでここを割るとどこまで下げるか不明相場 ジリ下げクロス円もドル円週足14MA 113.95銭を叩いたので大陰線も間近か...
2022/01/21 07:56
2022年1月20日ドル円・ポンド円・豪ドル円最新予想とチャート分析
豪ドル雇用統計は今日でしたね。ジグザグ相場らしく動きはイマイチでした。 クロス円大陰線はドル円週足14MA 113.95銭を割った時です。少し割った113.85銭迄がサポートライン...
2022/01/20 08:19
Land-FXのスキャルピング&両建ての特徴やその他取引の禁止事項
Land-FX(ランドエフエックス)ではスキャルピング取引や両建て取引は基本は可能ですが、いくつか存在する注意点などは気になるところです。 結論を先に書くと取引に禁止はないのですが...
2022/01/19 13:50
2022年1月19日ドル円・ポンド円・豪ドル円最新予想とチャート分析
ドル円散々日足の10MA待ちといいながら、昨日は10MAまでの上げでした・・・ 下値は読み切れていますが、上値が読み切れていませんね。しかしこれでポンド円は156.63銭を抜くまで...
2022/01/19 07:56
FBSのスキャルピング&両建ての特徴やその他取引の禁止事項
海外のFBSFXではスキャルピング取引や両建て取引は可能ですが、いくつか条件や禁止事項なども存在します。 結論を先に書いておくとここは大きい海外FX業者なので、大きい海外FX業者で...
2022/01/18 16:26
FBSのコピートレードとストラテジープロバイダーの始め方
FBSはハイレバレッジ3,000倍も魅力なのですが、利用者が多いという利点を活かしてコピートレードを行うことが可能な数少ない業者の一つと言えます。 名門サッカークラブのスポンサーで...
2022/01/18 16:22
2022年1月18日ドル円・ポンド円・豪ドル円最新予想とチャート分析
ドル円は週足10MAがサポートして普通にあげていきました。まだ+1σ 114.76銭を叩いていないので、少しはみ出た114.85銭ぐらいまでは見ておきましょう。 ポンドもこれでは下...
2022/01/18 08:22
FXGTのスキャルピング&両建ての特徴やその他取引の禁止事項
1種類しかなかった口座が5種類まで増えたFXGTではスキャルピングや両建て取引は禁止されていませんが、いくつか条件などが存在します。 基本的にスキャルピングはOKで両建て取引の場合...
2022/01/17 09:56
2022年1月17日ドル円・ポンド円・豪ドル円最新予想とチャート分析
昨日くらい予想放棄するほうが当たりますね・・・ドル円近年に見ない週足レベルの陰線だったので、下げ予想が出来ませんでした。 昨日ポンド円30分チャート 雲が分厚い場合は、ロウソク足が...
2022/01/15 10:19
2022年1月14日ドル円・ポンド円・豪ドル円最新予想とチャート分析
ジグザグ継続クロス円といったところ。来週からはドル円の下値探しでクロス円の下値も決まりそうですかね。 抜いたら反転割ったら反転のポンドらしからぬ、週足+1σ 月足14MAが位置する...
2022/01/14 08:30
海外FXのレバレッジを比較&口座残高の増加による制限まで
海外FXの魅力である最大のレバレッジ倍率で取引ができる業者の口座を比べてみました。 ハイレバレッジをかけてFX取引をするには、資金が少ない人が取引枚数を増やしてトレードに利用する手...
2022/01/14 08:17
海外FXのボーナスやキャッシュバック特典を比較!
海外FXのボーナスについて分かりやすく解説しています。また各海外FX会社が開催しているボーナスキャンペーンの内容から金額まで表で比較しているので、各種条件なども簡単にチェックできま...
2022/01/13 16:05
Traderstrustのスキャルピング&両建ての特徴やその他取引の禁止事項
Traderstrust(TTCM)ではスキャルピングや両建て取引は可能という制限が緩い海外FX業者となり、さすがa-book業者と言える仕様が揃っています。 またa-book業者...
2022/01/13 12:10
2022年1月13日ドル円・ポンド円・豪ドル円最新予想とチャート分析
分厚い雲は横横・・・ということで、ドル円下のドルストレート上ですからクロス円はしばらく厳しい流れか ポンド・ユーロ・カナダ8時間足はいずれも分厚いのでジグザグモードが濃厚か 前回分...
2022/01/13 08:08
GEMFOREXのスキャルピング&両建ての特徴やその他取引の禁止事項
コスパが良いGEMFOREXで取引を考えている人は、スキャルピングが出来るのか両建て取引は問題ないのか気になるところです。 EA(自動売買)の利用の多さなどを見て見ると、これらを利...
2022/01/12 12:07
2022年1月12日ドル円・ポンド円・豪ドル円最新予想とチャート分析
しょぼい予想継続。。。。 結局クロス円は日足の転換線を割らず、ドル円も14MA割らずといったところ。1時間足を抜いたので素直に買いで攻めたいクロス円 日々の応援クリックありがとうご...
2022/01/12 07:11
2022年1月11日ドル円・ポンド円・豪ドル円最新予想とチャート分析
しょぼい予想継続。。。。 カナダドル円・ユーロ円ともに週足+1σを割ってからのスタートでした。なので土曜の予想は結局月曜に移動平均線を見ないとわかりません。 ダウ日足 大体ドル円と...
2022/01/11 05:43
Titanfxのスキャルピング&両建ての特徴やその他取引の禁止事項
Titanfxの取引条件は緩く制限もほとんどないので、当然の事ながらスキャルピング取引や両建ては両方可能となっています。 自動売買での利用も自由自在なので、制限嫌いの人にはかなり使...
2022/01/08 10:59
2022年1月10日ドル円・ポンド円・豪ドル円最新予想とチャート分析
ショボイ予想が続きますね、とりあえずドル円下その他ドルストレート上で、クロス円は動かずと言った所。 クロス円=ドル円×関連/USD ですからやむを得ないと言った所です。 買いでなか...
2022/01/08 07:41
2022年1月7日ドル円・ポンド円・豪ドル円最新予想とチャート分析
ドル円以外はいい予想でしたかね。とりあえずまたポンド・豪ドルは下目線でいいでしょう。ポンド円も抜いたら反転ということで月足雲抜けはまだよくわからないといったところ。 日々の応援クリ...
2022/01/07 07:52
TitanFXの評判と危険性を調べた評価とトレードした感想
TitanFX(タイタンFX)は私が実際に入金からトレード、出金まで実践した海外FX業者の一つで、xmやbigbossと同じ系列の海外FX業者だと私は思っています。 これから利用を...
2022/01/06 14:54
2022年1月6日ドル円・ポンド円・豪ドル円最新予想とチャート分析
ダウ落下。ドル円も週足月足+2σ抜けずといったところ。そろそろ怪しいロウソク足も出現といったところ。 ダウが下げると下げるのがFXですから、一旦天井を付けた可能性もあると見ておきま...
2022/01/06 07:39
BigBossの出金方法から拒否に関する情報と出金手順まで
ここではBigBoss(ビッグボス)の出金に関する内容を色々と調べてみましたので、今後の利用を考えている人や手順を知りたい人が読んでみてください。 実際にBig Bossで出金拒否...
2022/01/05 15:01
2022年1月5日ドル円・ポンド円・豪ドル円最新予想とチャート分析
年始早々ショボイ、ドル円・ポンド円・豪ドル円の予想がスタート!上昇中に売り予想をしてもあたることは無いですね。 日本人は買い専門が多いので、今のところは勝ちやすい相場なのでしょう。...
2022/01/05 07:33
2022年1月4日ドル円・ポンド円・豪ドル円最新予想とチャート分析
新年は早朝のクラッシュ相場もなく静かに動いた相場となりました。しかしポンド円も久々の1時間雲落下。 となるとGBP/USDとどちらを売るかが焦点となります。GBP/USDは週足20...
2022/01/04 08:08
FXGTのスプレッド一覧&口座タイプの特徴
FXGTはまだ新しい海外FX業者なので、ボーナスキャンペーンを多く実施しているのですがコストパフォーマンスはあまりよろしくないのが特徴と言えます。 ここではMT5口座一つしかないF...
2022/01/01 10:24
2022年1月3日ドル円・ポンド円最新予想とチャート分析
あけましておめでとうございます!本年度も気力が続く限りお願いします。 やはり上昇中の売り予想は当たりませんね。ポンド円も今のところ158.20銭かそれ以上を目指しそうな勢い。 ドル...
2022/01/01 08:53
2022年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、FXメイトさんをフォローしませんか?