ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
記者の資質
中居案件をめぐる記者会見、今一つ、記者の資質の問題である。不規則発言は言うまでも無く、今やらなくてよい “その後の問題” に焦点をずらした質問のいかに多...
2025/01/28 14:26
「言えない」「女性の体調を慮って」フジテレビのもう一つの犯罪
中居氏をめぐる事件のフジテレビのやり直し会見、何と10時間半近くを要したそうだ。自分が 見ているうちにも複数回「警察」という言葉が飛び交った。 一つには...
2025/01/28 12:07
日米同盟
岩屋毅外相、ワシントンで第2次トランプ米政権で就任したルビオ国務長官と会談。日米同盟強化の取り組み継続のため、緊密に連携、と。 日本は米国の “不沈空母...
2025/01/23 09:23
「薬物」とは個人の問題ではない
2025/01/23 09:03
「不適切な行為」「性的接触」だけで9千万?
中居問題についてメディア各局が一斉に調査を始めた。が、どの局も「不適切な行為」「性的接触」の有無のみを掲げる。だが「不適切な行為」「性的接触」だけで誰が...
2025/01/22 20:45
資本主義
トランプ氏が米国第47台大統領になった。その取り巻きは多くが、「金持ちで」はない、 “超” の付く大富豪達である。米国第一主義と言いながらアメリカ-ファ...
2025/01/22 11:38
中居事件 薬物がなぜスルーされるのか?
中居正広氏の事件、あるサイトで弁護士さんが、「刑事事件になった場合、本事案では相手女性と示談が成立しているので、スポンサーとの違約金は発生しない」だろう...
2025/01/22 11:13
東山紀之氏の元マネジャー、性加害者と
旧ジャニーズ男性スタッフ2人も、所属タレントに性加害…うち1人は東山紀之氏の元マネージャー(読売新聞) 「SMILE―UP.」旧(スマイルアップ、旧ジャニ...
2024/03/29 09:06
自衛隊は戦闘専属要員?-2
自衛隊、なぜ動かない? 動けないのか? 米軍の “先鋒” として極めて重要な日本軍、お上の御指示の無い限り。・・・ 内には向けず 常に外向きの自衛隊。情...
2024/01/10 09:01
自衛隊は戦闘専属要因?
能登半島地震、10日目。死者200、不明200人以上と。更に 未だ3000人以上が孤立状態にあるという。自衛隊、十日経ってやっと6000人と。 初動要員...
2024/01/10 08:28
自衛隊、何してる!?
能登半島地震、死者100名行方不明200人以上、道路寸断、5日たっても手つかず場所ばかり。 自衛隊、何してる?!こんな時こその自衛隊。即刻、陸海空全て...
2024/01/05 16:58
イスラエル✖パレスチナ
ハマスが先制したとは言えイスラエルの “反撃” には目を覆いたくなる。まあこういうことを言うと世間からは白い目で見られるのが今時の世相だが、敢えて今、ヒ...
2023/11/05 20:23
東山 “社長” 断念と
「SMILE―UP.」のトップに就いた東山社長、自身のタレント活動に精一杯とかで、就任予定だった新エージェント会社の社長を断念したそうだ。口先だけのその...
2023/11/02 19:45
新会社への忖度度で分かるメディアの姿勢
ジャニーズ新会社、タレントだけを前面に立て、会社からは誰一人出て来ない。挙句の果ては不指名リスト。・・・そういう会社である。 そこにまだ忖度し、所属タレ...
2023/10/04 21:03
ジャニーズ会見、記者に質問させない NGリストが用意されていた!
『ジャニー喜多川性加害問題でジャニーズ事務所が2日に記者会見を開いた際、事務所から会見の運営を任されていた会社側が、複数の記者やフリージャーナリストの名...
2023/10/04 20:26
保証、最低一億円以上を・・・ジャニーズ被害者
二度目の記者会見、東山、井ノ原、まるで加害者意識が無い。彼らの頭の中は今後の自分たちの心配ばかり、被害者の立場など「カネは払うから、払えばいいんだろ」的...
2023/10/04 15:46
カミングアウト
東山紀之氏は「噂は知っていたが無視していた」と多少カミングアウトに近い言を吐いたが、それさえも 嘘 だった・・・ ジャニーズの現役で活躍しているタレント...
2023/09/17 10:59
『ジャニーズ 』 存続
ジャニー喜多川問題、何と、東山紀之氏が社長、「ジャニーズ」の社名も “残す” そうである。「身内で固めて真実を絶対あからさまにしない」姿勢がありあり。 ...
2023/09/07 20:51
首相、福島産魚介でランチ
岸田首相、福島県沖で取れた魚介類のおかずで西村大臣らとお昼を召し上がられた、と。「何の問題も無かった」そうで、良かったですね~ ・・・こういう記事を見る...
2023/08/31 08:50
詳しくは次のQRコードから・・・
近頃、新聞もテレビもやたらと「詳しくは次のQRコードから…」というのが実に多い。然し、そのコードから「はい、そうですか」と快く飛んで、ウダウダとした説明...
2023/08/29 20:55
サイバー攻撃
トヨタさんがまたシステムの不具合とかで、国内の全工場が止ま(ってい)るらしい。少し前も同様の事があってこの時はどこぞやのサイバー攻撃の所為だったというが...
2023/08/29 20:42
汚染水?放出に抗議
中国が「汚染水放出」と騒ぎ立てているらしい。まあ、岸田さんたちが日米間三国同盟の走りみたいな取り交わしを発した直後の処理水放出、あちらさんにとっては「渡...
2023/08/29 20:33
現代人の「幼児化」=戦争への序章?
少し遡るが先日の地方紙に以下のような小文が載っていた。・・・まさに、幼児化した現代の世界は、着々と積み上げられつつある次の戦争への準備を、それと気づかず...
2023/08/04 10:49
中国の輸入遅延、コメにも波及 政府、日本食品巡り申し入れ検討
中国、日本からの輸入水産物への放射性物質全面検査に続き、コメ等の他の日本産食品も税関に留め置かれ通関の遅れが生じているという。この事態に日本政府は中国側...
2023/07/29 10:46
人間の “幼児化”
先日の地方紙に載った一文である。近頃こういうまともなことを言う方が少なくなったし、メディアも中々取り上げない。
2023/07/19 16:58
マイナカード、自主返納急増
マイナンバーカード、「制度への不信感を理由に挙げる人も多く、自治体の中には、返納しても個人情報とのひも付けが残ることなど、説明を強化する動きも出ている。...
2023/07/18 20:52
魚が食えなくなるー福島第一原発処理水放出へ
福島第一原発の汚染処理水がこの夏にも海洋放出されようとしている。「IAEAのお墨付きだから大丈夫」と、政府は国内外に向けて安全性の宣伝に躍起だが、そもそ...
2023/07/13 20:54
安倍晋三元首相の一周忌
安倍晋三元首相が天誅を受けてから満一年、と。世はテロだの言論の自由がどうだとか全く見当違いの曲論が蔓延る。 岸田首相は人の話を全く聞く耳を持たず安倍路線...
2023/07/11 20:55
太平洋戦争…あの時、誰もそれを疑わなかった…そして今
G7とか、ゼレンスキーウクライナ大統領が来た、とか、結束、とか。多分に多くのメディアが好意的に報じる。だがその行方は極めて「戦争」へ近づきつつあることを...
2023/05/21 14:16
敵基地攻撃
敵基地攻撃能力、ミサイル保持、と。敵基地の何を攻撃する?大陸の核弾頭を付けたミサイルか?ー見事的中!さてどうなる?・・・PM2.5がどうの、黄砂がどうのと...
2023/04/11 20:41
少子化政策
あらもこれもと少子化に関わるバラマキ政策が矢継ぎ早。だがどれも目先だけの政策ばかり。本当に子どもを産もうという気にさせたいなら、その子が死ぬまで安定した幸...
「台湾有事」いやがらせを続けるといつか相手は怒り出す。それを待って「向こうが仕掛けた」と非難。台湾の“東洋のウクライナ劇場”政策の序章。「国際社会」社会主...
2023/02/25 20:26
「敵基地攻撃能力」「敵がミサイルを発射する前に、敵基地を攻撃して阻止する」というもの、と。で、その“敵”を“中国”を想定しているらしい。相手がどこであれ、...
2023/02/22 16:46
年甲斐もなくウダウダ書くなと言われそうで、ここを閉じようと思ったのですが、あまりにも理不尽がまかり通る “今” に、何も言わずにいると腹が膨れすぎてパン...
2023/02/21 11:19
安倍国葬?ふざけてる!
反社の前で芸能人がちょっとバイトをしたら干される。写真を撮ってもそうだ。島田紳助、宮迫博之・・・等々等々、自分が彼らだったら自民党本部に殴り込むかもしれ...
2022/09/11 17:33
東洋のウクライナ
『 岸田文雄首相は5日午前、アジア歴訪中のペロシ米下院議長と首相公邸で朝食を共にしながら約1時間会談し、ペロシ氏の台湾訪問に反発して軍事的緊張を高める中...
2022/08/05 20:44
極めて多い「国葬反対」の声
<span style="font-size: medium;">色々なメディアが報じているが、毎日新聞によると、</span>&...
2022/07/27 22:34
旧統一教会と関わりがあった現職国会議員-引用
【引用・・・「“旧統一教会と関わりがあった現職国会議員”は101人!総力取材で見えた「9割が自民党」の密すぎる関係7/26(火) 6:01配信(Smart...
2022/07/27 21:57
極めて多い「国葬に反対」の声
色々なメディアが報じているが、毎日新聞に採ると、 『街頭演説中に銃撃され死亡した安倍晋三元首相(67)の国葬を巡り、高知、愛媛、鳥取、大阪、滋賀、和歌山、...
2022/07/27 21:56
自民大勝、さあ、軍国化へ。
案の定自民党が大勝した。それでなくても絶対優勢ではあったが、改憲、軍国化への道筋が極めて明瞭になったと言って良いだろう。 戦後77年、良いんでないかい、...
2022/07/11 11:33
安倍元首相への票
奈良市で参院選の応援街頭演説をしていた自民党の安倍晋三元首相が銃撃されて死亡されました。お悔やみ申し上げます。 犯行は、自分の母親の入信する宗教団体と、...
2022/07/10 15:06
香港か、ウクライナか・・・
香港は多少の血は流れたが、幾何かの不自由さを受け入れて大きな惨劇は惨事は避けた。 ウクライナは、大きな犠牲と破壊を受け入れても、あくまでも我が道を行くと...
2022/06/13 20:52
防衛装備輸出
『【バンコク共同】岸田首相はタイのプラユット首相との会談で、日本からの防衛装備品の輸出を可能にする協定締結で合意し、両政府は協定に署名した。(共同通信)...
2022/05/02 21:48
プロパガンダ
〇『自民党安全保障調査会は21日、国家安全保障戦略の改定に向けて、「敵基地攻撃能力」の名称を「反撃能力」に改め、攻撃対象にはミサイル基地だけでなく、指揮統...
2022/04/21 20:57
「戦争」とは、何を守る行為なのだ?
ウクライナ・マリウポリの攻防、「我々の部隊が壊滅させられれば、いかなる交渉も終わることになる」と、ゼレンスキー大統領。 ロシアへの牽制の積りだろうが、何...
2022/04/17 20:58
欧米の代理戦争
連日、朝から晩までウクライナの惨状と、ロシアがいかに非人道的な殺戮を行っているかをこれでもかこれでもかと見せつける。まるでゲームか何かのように、ソレを見...
2022/04/10 21:10
「人道的」な戦争
ロシアのウクライナ侵攻、朝から晩まで四方八方ロシアの「非人道的」ぶりの非難に満ち溢れている。勿論それらが “非人道的である” ということに異論などあるは...
2022/04/05 21:51
弾道ミサイル
『北朝鮮が24日発射した弾道ミサイル、岸防衛大臣は、 「アメリカの全土が射程に含まれる可能性があるという認識を示し「これまでとは次元の異なる深刻な脅威だ」...
2022/03/26 21:52
ウクライナは欧米の “盾”
ウクライナのゼレンスキー大統領は、NATOサミットでオンライン形式での演説の中で「NATOは何千という戦闘機を持ちながら、我々は一機も貰えない」「ウクライ...
2022/03/25 13:49
スタンディングオベ-ション
ウクライナ・ゼレンスキー大統領日本国会演説。さすが元役者さんだけあって立派なご演説でした。ただ、米国議会では、9・11と並べてパールハーバーを “非人道...
2022/03/24 14:14
何百万人もの国民が国外へ難民となって国を出る。毎日毎日民間人がどんどん死んでゆく。多くの国民の日常を命までも犠牲にしても守らなければならない「ウクライナ...
2022/03/23 15:17
タマゴとニワトリ
2021年9月20日、8月のアフガンにおける米軍撤退によりNATOからの信用を失ったアメリカ・バイデン大統領は、信頼回復のため、ウクライナを含めた15ヵ...
2022/03/23 15:05
一人でも死人の増えない前に
ゼレンスキー・ウクライナ大統領、米議会で演説。もっと強く後押しを、と。その中で「真珠湾」「9.11」を引き合いに出した。だがそれは「窮鼠猫を噛む」だった...
2022/03/16 23:39
戦争に勝利無し、 “完敗” のみ
現在の総理、「ロシアがウクライナ侵攻で原発を攻撃したことに関連し、首相は国内の原発に警察の専従警備部隊を設置する議論を政府内で始める考えを示した(JIJ...
2022/03/15 15:03
「ウクライナを支援」という詭弁
「ウクライナの勇士達よ!やらやれ!ガンバレ!銃器も弾も飛行機も、惜しまずわれらが支援するぞ!」・・・何とも “人道的” な言葉が世界中に満ち溢れる。 だ...
2022/03/07 22:02
武器供与、代理戦争を強要するな
ロシアのウクライナ侵攻、欧米や北欧の国々までウクライナに武器供与をし始めた。一体何を考えている?今何世紀だ?ウクライナの尻を押して「ガンバレ、ガンバレ、...
2022/03/02 16:31
ウクライナ侵攻
西側の一員たる日本で、アメリカやNATOに都合の悪いことは言わないのが当然だが、TBS報道特集が初めて、プーチンがウクライナ侵攻に至った理由の、その都合...
2022/02/26 20:22
ロシア制裁…ブーメラン
ロシア、ウクライナ侵攻。130人余の犠牲者が出たと報じられるが、多くは軍人だろう。ただ、ゼレンスキー大統領は一般市民にも抵抗を呼び掛けているのでここから...
2022/02/25 21:24
期限切れの3回目ワクチン
新型コロナ、3回目のワクチンを打って頂いた。打って頂たのは良いが期限を半月以上過ぎたワクチンで、「3ヵ月伸びたから大丈夫」との紙片と簡単な説明を頂いた。...
2022/02/19 12:02
新年
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い致します。
2022/01/03 16:08
自民 絶対安定多数、立民 マイナス
第49回衆院選、自民党は絶対安定多数を獲得し、立件民主党は野党共闘にもかかわらず10議席以上減らした。 敗因は「見通しの甘さ」だろう。「政権交代」…盛ん...
2021/11/01 09:26
真子様、結婚へ=天皇制崩壊へ
真子 “様” と言うのは最後だろうが、その真子様が明日小室圭氏と結婚されるという。 “皇室” は日本の象徴であり日本人の心のよりどころである、とされてい...
2021/10/25 13:53
学校感染
「学校での児童の感染が増えている」と多くが懸念を示す。しかし何を慌てる?先生が「子供に移すといけないから」の理由の下、教員の先行接種を進めた結果が出てい...
2021/09/02 14:12
再々「既接種者の行動」
経済の事情からでしょうか「ワクチン既接種者の行動を緩和する」という政府の方向性やメディアでの「接種していれば3%しか罹患しない、重症化しないから大丈夫」...
2021/08/22 16:20
コロナ、第5輪波
コロナの 五輪波…第五波がますます拡大御続ける。 米CDC(米国疾病予防管理センター)が、『ワクチン接種の完了後にデルタ株に感染した人のウイルス量は、ワ...
2021/08/13 15:09
コロナ、ワクチン既接種者 がウィルスの 運び屋 に
米国CDCは7月27日、既に発表していた。『ワクチン接種の完了後にデルタ株に感染した人のウイルス量は、ワクチン未接種でデルタ株に感染した人と同等であった...
2021/08/01 09:42
ワクチン「既接種者」への「行き過ぎた信頼」?
≪コロナ、ワクチン既接種者が媒体? 注意喚起せよ≫…ただあくまでも素人の憶測だが…。 コロナが拡大し続けている。誰も言わない落とし穴、それはワクチンの「既...
2021/07/30 14:25
オリパラ、開会式強行は絶対避けよ!
東京オリ・パラ、開閉会式に関わる小林賢太郎氏解任問題について、同組織委、橋本聖子会長は、 『これは外交上の問題 も あると思うから早急に対応して、解任の...
2021/07/23 13:39
組織委は解体せよ!
≪ワイロ誘致に始まった史上最悪の2020東京五輪、今開幕≫「設計見直し」「ロゴ盗用」「スタッフ入れ替え」「競技場変更」「水際漏水」「バブル崩壊」「組織委コ...
2021/07/21 19:47
「何がコロナだ、ワクチンだ、何が何でもオリパラ ファースト!」…コーツ
IOC・コーツ副会長、緊急事態何のその、オリパラ最優先、「緊急事態宣言なぞ知ったことか」と。いいや、それ以上だ、開催期間中、医師200人以上、看護師30...
2021/05/22 21:07
バッハ、「豚もおだてりゃ木に登る」
IOCのバッハ会長、「日本国民には逆境を乗り越えてきた能力があるから、この難しい状況での五輪を可能にする」・・・バカな日本人はちょっと煽てりゃ何が何でも...
2021/05/19 20:44
ワクチン予約登録代行
『高齢者対象の新型コロナウイルスワクチン接種が本格化する中、先着順に予約を受け付ける自治体で申し込みが殺到し、システムがパンクするなどトラブルが相次いで...
2021/05/13 11:23
これが、わが「ニッポン」の実体!
「時期が悪かった」? だれがどの面下げて言ってんねん! このコロナ禍中での五輪強行をやめよ!ワクチン接種、あまりにも不備が多すぎる!
2021/05/12 22:30
首相コロナを9条改憲に利用?
菅首相が新型コロナにここまで寛容な裏には、改憲に利用したいのでは?とK氏は語った。今の憲法でも出そうと思えば簡単に出せる “強い措置” を全く見向きもし...
2021/05/07 14:43
国民の命よりオリンピック
「オリ・パラ組織委が、五輪期間中に専属看護師500人を提供するよう日本看護士協会に申し入れた」 という。 かねてから国に 「国は日本看護士協会にリタイアし...
2021/04/29 07:51
ふざけるな!小室圭
『秋篠宮家・眞子さまと婚約内定中の小室圭氏の代理人が、「小室氏が “解決金” を渡す方向で金銭トラブルを解決する意向であり、且つ、これは既に眞子さまには...
2021/04/12 20:21
菅さん、山梨モデル、どうですか?!
国のお偉いさん方、口先とは大違い、空振りばかり。若い方の意見、貴重ですよ!
2021/04/08 17:22
アスリートファースト
人命に勝るアスリートファースト。オリパラ聖火リレー、どこも結構「密」である。「密になったら取りやめることもある」どこ吹く風、始めてしまえばこっちのモノと言...
2021/04/07 19:29
「リレーの聖火を消すべきだ」
米国内で東京五輪の放送権を持つNBCは25日、「リレーの聖火を消すべきだ」と題する寄稿を電子版に掲載した。 『「新型コロナウイルスのパンデミック(世界的...
2021/03/27 20:20
GW 民族大移動で経済活性化!
『ANA は25日、ゴールデンウィーク期間中の国内線を当初の運航計画の87%に当たる4793便を運航すると発表した。需要の高い沖縄路線を中心に37便の臨...
2021/03/25 23:20
それでも「楽しい」?オリパラ
『東京五輪の聖火リレーが25日、2011年サッカー女子W杯優勝メンバー「なでしこジャパン」のメンバーが第1走者となり、福島県のJヴィレッジからスタートし...
2021/03/25 10:49
NHKスペシャル 令和未来 "大本営" 会議
21日夜放送された「NHKスペシャル 令和未来会議」東京オリ・パラを「どう考える」というのがテーマだったが、まず「やる」という前提があった。「どう考える...
2021/03/22 17:18
比例代表議員
橋本組織委新会長 と丸川新担当新大臣 の “引継ぎ式” が “生中継” された。さすがに菅総理肝いりの交代劇。さぞかし立派な大会になるものと、非常に心強...
2021/02/20 08:27
オリ・パラ、立派な大会なんて出来るかい
オリ・パラ組織委会長問題、森喜朗会長がセクハラ発言で辞職、後任と目された川淵三郎氏が「不透明、森氏の院政・傀儡」と 引きずり降ろされて始まった委員長選び...
2021/02/19 15:05
最悪の宰相
菅義偉首相、つい二三日前、「ニコニコ生放送」の鈴木哲夫氏との対談の冒頭の挨拶で、「みなさん、こんにちは。ガースーです」といきなりのおふざけで度肝を抜かれ...
2020/12/15 20:22
自衛隊派遣要請と!
大阪、北海道が看護師不足で自衛隊の看護師の派遣要請を検討しているという。政府も出来る限りの対応はする、と言う。 ふざけるな!それでも遊びまくりのGoTo...
2020/12/07 20:00
しぶしぶと・・・ 反動
菅首相、 “しぶしぶと” ながら幾つかの “GoTo” 停止を認めざるを得なくなったようだが、もしもっと拡大されれば、その反動は “GoTo” を最初か...
2020/11/25 16:24
医療逼迫
案の定“医療逼迫”と。しかし菅内閣はそうは思っていないらしい。何が何でも“GoTo”を、と。菅さん、何人殺しますか? どこかの知事さん、仮設用のプレハブ...
2020/11/24 16:05
これでもGOTO、それでもGOTO…
新型コロナ、日々最多感染者数を更新強いつつある今、専門家の医者や地方首長の懸念などには耳も目も貸さずGoTo〇〇まっしぐらの菅政権。「死ぬのは年寄り、稼...
2020/11/19 21:47
前政権を継承!
菅総理誕生。「前政権を継承」と。がっくり。
2020/09/17 19:49
自民党次期総裁選
自民党次期総裁、一般党員 抜きの “談合” で安倍路線を引き継ぐつもりらしい。 それにしても“緊急” と言いながら、総務会に小泉大臣を飛び込ませ、いかに...
2020/09/03 18:45
安倍首相「退陣」と
安倍首相、「退陣」だそうですね。病気はお気の毒だが、国家にとってはまことに目出度いと言わざるを得まい。7年半余の長きにわたり、米国や大企業に阿り、身内や...
2020/08/29 08:43
検察庁法改 “悪” 案に反対
改悪と言うより、暴挙暴悪、違法である。この法案に対し、元検事総長ら、検察OBの有志14人が「検察の人事に政治権力が介入することを正当化するものだ」として...
2020/05/16 10:01
一律10万円給付
『一律10万円給付』 多くが「妥当」という。それはそれでよいだろう。しかし所得急減世帯への30万円給付は消え、所得制限も無し、しかも五月末、“何の為の”...
2020/04/20 15:01
緊急事態宣言
緊急事態宣言。と言いつつも7都府県のみ。相次いで愛知や京都等複数の「立候補」、当然。一部だけの “緊急事態宣言” って、何考えちょるん? 玄関の “ゴミ...
2020/04/11 23:37
拡散
政府の専門家会議の要請を受けて多くの学校が休校延長を決定している。初期のうちならまだしも、ここまで広がった今、何故? 子供達が休めば、それだけ子供達の行...
2020/03/11 14:17
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、Jackさんをフォローしませんか?