ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ノマドがやってきた!
2025/06/09 17:25
今日のカスタム…ボルトキャップ
2024/04/24 16:20
パンチアウト加工…
2024/04/08 14:32
タンクキャップを交換した…
2024/04/07 15:56
グローブの整理…
2024/04/05 14:06
タンクパッドを付けてみた…
2024/03/30 16:36
フルパニアにしてみた…
2024/03/29 17:10
北海道キャンピングカーの旅…
2023/10/09 14:33
ハーレーツーリング動画…
2023/10/01 11:41
本日のカスタム…ハーレーダビッドソン
2023/09/22 15:53
やっと交換…備忘録
2023/09/15 12:09
ハーレー1ヶ月点検…
2023/09/13 14:28
ハーレー乗り換えました…♪
2023/09/11 09:59
そろそろ…
2023/09/06 15:00
ハーレーで青山高原へ…
2021/08/06 14:18
四国カルストの景色を堪能した…
2021/08/02 14:11
UFOラインへ行ってきた…
2021/07/31 18:58
高齢者のバイク遊び…
2021/07/20 15:01
insta360 one X2のワイヤレスマイクの徹底検証・バイク編
2021/03/03 15:43
insta360 one X2・ワイヤレスマイクの徹底検証をするシリーズ【クルマ編】
2021/03/02 14:37
ジムニーカスタム・GPS傾斜メーターを着けてみた…
2021/02/27 17:00
insta360 one X2 のワイヤレスマイクを実証してみた…
2021/02/25 17:16
ジムニープチカスタム・キーホールカバーとリアデフォッガーカバー
2021/02/20 16:56
insta360 ONE X2 待望のワイヤレスマイクを発見!
2021/02/19 14:12
新型ジムニーカスタム・ドアストライカーカバー装着…
2021/02/14 14:12
転ばぬ先の…
2020/12/30 14:56
紀ノ川フルーツラインを疾走る…
紀ノ川フルーツラインこと紀ノ川左岸広域農道は、和歌山県橋本市から紀の川市まで結ぶ2車線の農道である。農林水産省…
2020/10/11 17:48
黄金の島・あらぎ島ツーリング
今回は、私の大好きな場所、黄金に輝く「陸の島・あらぎ島」にツーリングに出かけました。 稲刈り前に間に合うかの瀬…
2020/09/30 18:51
奈良カブミーティング
今回は奈良県の田原本町にある唐古・鍵遺跡で行われた「10th奈良カブミーティング」にお邪魔しまし…
2020/09/21 17:48
横山展望台ツーリング
今回は、HONDA X-ADVで、伊勢方面にツーリングに行ってきました。いつもCT125・ハンタ…
2020/09/17 17:20
やっぱり涼しかった②…
超多忙中の谷間に、あまりの暑さに負け「大台ヶ原」に涼みに行ってきました。その時の動画、その②です…
2020/09/05 16:05
やっぱり涼しかった…
超多忙中の谷間に、あまりの暑さに負け「大台ヶ原」に涼みに行ってきました。その時の動画です。
2020/08/30 17:32
針テラスからの帰り道…
前回の「青山高原」からの帰り道に「針テラス」により、「長谷寺」経由で帰りった時の動画です。
2020/08/16 16:00
険道から青山高原へ…
前回の続きで、道の駅御杖(みつえ)から裏道(険道)を使って、「青山高原」へ登りました。もう少し涼…
2020/08/07 17:00
今は「ソロツーリング」がおすすめ…
新型コロナ感染症が拡大中の今、バイクツーリングはマスツーリングより「ソロツーリング」がおすすめです。 「三密」…
2020/08/05 18:00
D.I.Y.プチカスタム
今回は、「X-ADV」のプチ・カスタムの模様を動画にしました。 簡単すぎるカスタムですが、観てやってください…
2020/07/27 15:42
興味があればSHOPへGO!…
現在非常に人気のある「CT125 ・ハンターカブ」ですが、もし少しでも興味がお有りなら、ショップへ行って現車を…
2020/07/24 11:52
CT110との比較…
以前、私が所有していた、「CT110・ハンターカブ・オーストラリア仕様・副変速機付き」との比較・…
2020/07/18 10:48
ナラシ明けツーリング&今後の展開…
ナラシを終え、オイル交換等を済ましたままにしていた「X-ADV」で梅雨の晴れ間を利用してツーリン…
2020/07/17 13:35
ご質問にお答えしました…
今回の動画は、トップケースのベースの取り付けについて、コメントやブログ、Twitter、Instagram等で…
2020/07/14 13:45
CT125・ハンターカブだからこそ走った道…
前回に続き、 200kmナラシツーリングの続編です。今回は、CT125・ハンターカブだからこそ走…
2020/07/11 18:00
ナラシツーリング…その①
今回は、チョッと距離を延ばして「ナラシツーリング」に出かけてきました。 目標速度が60km/hに…
2020/07/06 18:01
購入した理由を語ってみた…
今回購入した「CT125・ハンターカブ」は実車も見ず、試乗もせず、ネットの情報のみで買いました。…
2020/07/05 13:41
早速カスタムしたった!…トップケース編
納車されてから約一週間が経とうとしていますが、早速カスタムしてみました。 今回は、「トップケース…
2020/07/03 18:06
新車をグルっとインプレッション…
納車直後のツーリング途中、休憩のついでに「外観をグルっとインプレッション」してみました。 当分の…
2020/07/03 16:06
【CT125】 納車直後の感想その2…
前回、納車直後の感想を述べながらのプチツーリングをしておりましたが、それの続編でございます。 言…
2020/07/01 10:42
来た〜!…
待ちに待ったサードバイク「CT125・ハンターカブ」が納車されました。 家に帰るまでの道中に、あれやこれやと感…
2020/06/29 17:21
DIYでオイル交換…
1000km点検を終えた「X-ADV」のオイルとオイルフィルターとDCTフィルターの交換をDIY…
2020/06/26 14:28
1000km点検後の感想…
X-ADVが納車されてから、約三週間、やっと1000kmを走行し点検を受けにディーラーへ… 新車…
2020/06/25 16:18
伊勢うどんは遠かった…
伊勢うどんを食べに、伊勢志摩に向かいましたが、ナラシなので距離が稼げないのと、休憩中に同年輩のラ…
2020/06/21 13:49
ナラシ中に発見したこと…
先日より、新しく増車した「X-ADV」ですが、何回か乗っているうちに感じたことがあります。 それ…
2020/06/17 11:22
ナラシの続きと燃費の話し…
HONDAのX-ADVを購入してからまだまだナラシの最中ですが、梅雨の晴れ間を選んでナラシの続き…
2020/06/11 13:52
新車・ナラシツーリング…
いろいろ悩んだ「セカンドバイク」でしたが、ようやく決めました。 HONDA X-ADVという先進…
2020/06/03 18:48
自粛解除が嬉しくて意味不明ツーリング…
新型コロナウィルス感染症拡大に伴う「緊急事態宣言」が、8都道府県を除く39県が「解除」され、私の居住している県…
2020/05/22 17:47
外部マイク導入と今後の展開…
新型コロナウィルスの感染拡大に伴う「緊急事態宣言」も8都道府県を除く39県はとりあえず「解除」と…
2020/05/18 11:06
外出自粛で…
新型コロナウィルス感染拡大に伴う、全国緊急事態宣言で外出自粛要請が出てもう何日外出してないだろ…
2020/05/07 11:04
カムリWS・プチレビュー・その2
「全国緊急事態宣言」で外出自粛していますが… そうだ!…洗車をしよう…ってことで、洗車をしたつい…
2020/04/25 16:50
ハイエース・キャンピングカーの車中泊レビュー…
新型コロナウィルス感染症拡大に伴う「全国緊急事態宣言」発令で、外出自粛の最中、発信するネタを探し…
2020/04/23 18:00
カムリWS・4000kmレビュー①…
昨年の夏に納車になった「トヨタ・カムリWS」が半年を過ぎ、4000kmを超えましたので、チョコ…
2020/04/18 15:54
カメラとコロナとBMW …
ツーリングの帰り道、アクションカメラの今後の展開と、新型コロナウィルス感染症の話や、最後はBMW…
2020/04/16 17:59
F750GS試乗の総括…その①
先日試乗した、BMWの「F750GS」の総括をしてみました。 試乗の帰り道、R1200GSアドベ…
2020/04/14 18:00
コペンで疾走った高野山道路…その後
前回、前々回と「高野龍神スカイライン」と「高野山道路」を走り、高野山道路を降り始めたところで動画が終わっていま…
2020/04/13 18:00
BMW・F750GSの試乗…
先日、ハーレーを試乗し、結論を出したので、今度はBMWの「F750GS」を試乗しました。 現在所…
2020/04/12 11:29
高野山道路を疾走る!…①
先日の「高野龍神スカイライン」を疾走った流れで、高野山道路を疾走ってきました。 久しぶりの「高野…
2020/04/09 18:00
買うのか⁈…
先日、二回に分けて動画をアップさせていただきました、購入を前提とした「試乗」について帰り道に色々…
2020/04/08 18:00
【続編】コペンで行く!高野龍神スカイライン②…
前回の記事の続編です。 「道の駅ごまさんスカイタワー」を出発し、高野龍神スカイラインの北半分を走…
2020/04/07 18:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ひろやん♪さんをフォローしませんか?