ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
カナダ留学で得られる8つのこと
カナダだけではなくどんな国でも留学して、自分の国とは違う習慣の中で過ごすと、人間がひとまわりもふたまわりも大きくなります。小さな島国の中でだけ生きているなんてもったいない。外に出て、柔軟に過ごせる自分になることがこれからの時代、必要だと思います。
2019/07/30 06:42
カナダで保育士!移民に人気のマニトバで保育士になるには?
日本の保育士さんと言えば、朝から晩まで働いて、家に持ち帰って仕事して、お給料が安くて疲労しているイメージです。あまり必要ないサービスを省いて、効率よく働ける、カナダの幼児教育システムはとても働きやすいそうで、先生方はみんなキラキラして見えます。大変なイメージの保育士のお仕事、カナダでしてみませんか?
2019/07/27 12:11
カナダ移民に人気の街、マニトバ、ウィニペグの良いところ14選
マニトバにも沢山いいところがあります。初めての海外だと、なるべく日本人が多いところ、なるべく友達が多くいて、人が勧めてくる場所を選びたくなりますが、マニトバはこんなにいいところがあります。カナダであなたがやりたいことは、マニトバで叶いそうですか?もし、叶いそうなら、あなたにとってメリットだらけの街だと思います!
2019/07/26 11:26
カナダの医療制度とファミリードクターの探し方
医療というのは、緊急を要することが多いため、事前に知っておくこと、また保険などに入って準備しておくことが重要です。 無料という嬉しいカナダのシステムですが、日本とシステムが違う以上、カナダのやり方というのをきちんと確認しておきましょう。
2019/07/25 06:54
カナダでパワハラが多いので、新しく法律が出来ました
日系企業がパワハラをしていますということではありません。カナダ企業でもパワハラの会社が多いですが、移民者は移民者から搾取する人が多いように感じます。また移民権が取れるまでは弱者になってしまう人が多い気がします。その対処法についてお話します。
2019/07/24 04:41
カナダに住んだらみんな知ってるスポーツジム、YMCAについて!
カナダ人はとてもアクティブ!朝っぱらからなんでこんなに沢山の人が運動してるの?みんな仕事は?と思うくらい、生活の一部になってるスポーツジム。サウナやジャグジーもあって、すごくお得なんです。ヨガクラス、ダンスレッスンなどを受けてカナダを楽しもう!
2019/07/23 04:36
PDFフォームが開けない!ビザ申請フォームの開き方とフォームを楽に仕上げる方法を伝授します。
最新版のアドビリーダーをインストールしたのにファイルが開けないというトラブルがとても多いので、今回はその解決法をお話しします。これらのことをちょっとだけ覚えておくと、ストレスなく、スピーディに書類作成が出来るでしょう。
2019/07/19 07:13
即日配送なし?!カナダのアマゾンプライムはウィニペガーにとって、お得なの?
カナダでよく使うネットショップと言えばアマゾンです。しかし都会とはサービスがちょっと違うのは日本もカナダも変わらないでしょう。年に一度のプライムデーで、セール品を購入できたり、即日配送してくれたりなど、色々なちょっといいサービスを使える、プライム会員マニトバ編について調べました。
2019/07/18 11:31
目的別で考える、カナダへの渡航時期を決めるポイント
初めてのカナダへのベストな渡航時期についてです。渡航時期を考えてカナダ入国すると、しなくていい苦労を避けられます。カナダに来るなら、冬の寒い時期も楽しみたい!極寒の冬を楽しむ為には、春夏の間の準備が大切です。
2019/07/16 06:16
カナダの家で、不自由に感じる6つのこと
なんだ!みんなそう思ってるのかぁw日本人なら多分そう感じる人が多いのではないでしょうか。郷は郷に従え。そうは言うけど、おうちの中ぐらい、自分にとって居心地のいい家にしたいですよね。これで不自由をちょっと改善しよう!
2019/07/13 06:00
無料で通える、カナダの英語クラス
移民権を持ってなくても、英会話クラスに無料で通えるんです!日本で高いお金出して英会話スクールに通うより、断然お得です。さすが、移民に優しいカナダです。逆に、市民権を持っていると無料で通えなくなってしまうというのは、ビックリですね。
2019/07/12 06:36
カナダ留学体験談、あるある9選
経験者はみんな知っているけど、聞かれなければ、言わない話、でもこれからカナダに来る人は知っておくと便利なお話しです。頭の片隅に覚えておくと、慌てなくて済むと思います。
2019/07/11 09:04
留学に必要な英語力は?伸ばすには、どれくらいの期間が必要?
この質問、非常に多いです。 日本以外の場所での挑戦は、とても勇気のいることだと思いますが、言葉がわからなければさらにx100倍くらいの不安が付きまとっていることと察します。 英語力は伸びなかったけど、楽しかった!で終わら …
2019/07/10 07:33
【訴えてやる!】移民弁護士に騙されたらどうする?
騙されないのが一番だけど、もし騙されてしまったら、無料で利用できるヒアリングに行こう。
2019/07/09 06:01
カナダ留学の手続きの流れを知っておこう
最近の20代の人たちは、まず計画をして、計画表を作ってそれを知ってる人に確認する為に、エクセルの計画表を送ってくるという、そういう方が多いのですが、若いのに無駄な行動が無くて、すごいなぁとただただビックリしています。ここでは、その計画表づくりの助けになる留学前手続きフローを紹介します。参考にしてください。
2019/07/06 06:30
エキスプレスエントリーについて簡潔に説明します
説明を読んでもイマイチ理解できなかった方へ。複雑な詳細は抜きにして、まずあなたは申請出来そうか、出来なそうかというのを見てみてください。出来そうであれば、ご相談ください。
2019/07/05 05:32
カナダ留学で得られること、知識より大切な知恵
「知らない」ということはお金がかかり、人は、トラブルに巻き込まれて、初めて成長します。留学で、英語や専門知識を学ぶのはもちろんですが、その他に学ぶものが沢山あり、それは人それぞれ身を置く環境によって、得られる人と得られない人が居ます。エージェントの手厚いサポートや、日本人が多い環境では、留学費用が無駄なのです。
2019/07/04 05:14
カナダで自転車に乗る為の、購入場所と法律
夏だし、自転車で爽快に走りたくないですか? カナダデーの時に、公園で沢山の自転車の人達を見て、私も自転車が欲しい!と思いました。けれども、日本のように歩道を走ってないし、車道では車に負けずに存在感出して走ってるし、ちょっと勇気が無くて購入してなかったので、調べました。これで自信をもって(笑)自転車に乗れます!
2019/07/03 09:17
カナダで仕事が見つからないなら、ここで探そうパート2
仕事を探す為だけに消耗するのは時間の無駄。ビザについても問題ないし、足元見られる必要はない。それなら、仕事が沢山あるところで仕事を探してみませんか?
2019/07/02 01:59
カナダ人と知り合う方法
カナダ人は語学学校にはいません。考えれば当たり前のことなのですが、知りませんでした。(笑)ここでは、カナダに初めて来た人が、カナダ人と知り合う方法をお話しします。
2019/07/01 02:03
2019年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Beaver Networkさんをフォローしませんか?