ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
芝生がハゲたらどうする?目土で簡単に緑を取り戻す方法
玄関やサウナ前の芝生が甦る!簡単な目土の撒き方と、施工直後のビフォーアフターを写真つきで公開しています。
2025/03/23 23:24
プロジェクターでスポーツ観戦!大画面&スッキリ空間の魅力
自宅でスポーツ観戦を大画面で楽しむならプロジェクターがおすすめ!ViewSonic X1000-4K+なら、80~100インチの迫力映像を体験でき、部屋もスッキリ。コンパクトハウスでも快適な観戦環境を作るコツを紹介します!
2025/03/20 22:47
花粉症の時期に持ち家で快適に過ごせる理由
花粉の季節は外に出たくない。そんな僕が持ち家を選び、明るいリビングで快適に過ごせるようになった理由とは?アパート時代との違いと、持ち家の魅力を紹介します。
2025/03/18 23:25
建築費1000万円台後半の注文住宅!コストを抑えた家づくりの工夫
1000万円台後半で注文住宅を実現!廊下を減らし床面積を最適化、造作家具を抑え、標準仕様のパイン材を活用するなど、コストを抑えながら快適な住まいを作る工夫を紹介します。
2025/03/15 22:34
寝室は4.5畳で十分?コンパクトハウスの最適解
寝室は広い方がいい?実際に4.5畳の寝室で暮らしてみた感想を紹介します。コンパクトな間取りでも快適に過ごせる理由や収納の工夫、寝室の使い方について詳しく解説!
2025/03/13 22:07
20代でマイホーム購入!きっかけとリアルな住み心地を語る
20代で注文住宅を購入した理由と、その後の暮らしについて詳しく解説。引っ越し費用の高さがきっかけとなり、賃貸ではなく持ち家を選択。実際に住んでみて感じたメリットや、家族や友人と過ごす時間の充実度について紹介します。20代で家を買うことに興味がある方は必見!
2025/03/12 23:13
持ち家か賃貸か?迷ったら考えるべき大切なこと
持ち家と賃貸、どちらが正解なのか?家族団欒を大切にする僕の経験をもとに、住まい選びの本質について考えます。大切なのは「どんな暮らしをしたいか」。あなたに合った選択を見つけましょう!
2025/03/11 22:48
螺旋階段の魅力と注意点を8年住んだ経験から解説
螺旋階段のメリット・デメリットを徹底解説!実際に8年間住んで感じた使い心地や省スペース性、デザインの魅力、家具搬入時の注意点まで詳しく紹介します。これから家づくりを考えている方はぜひ参考にしてください。
2025/03/09 23:01
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mamisoさんをフォローしませんか?