ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
リセノソファ購入3年半の実体験!folkの使い勝手やデザインを徹底レビュー
3年半前に購入したリセノソファについて徹底的にレビュー!ソファの使い心地やデザインの魅力、耐久性などを紹介。リセノソファに興味を持っている方や、部屋の広さやデザインに悩んでいる方にとって参考になる情報をお届けします。注文住宅のポイントもお伝えしています。
2023/11/28 00:19
【注文住宅の経験談】後悔しない間取りと20畳LDKの魅力と工夫
27.25坪のコンパクトな家に込めた想いと、広さよりも大切な「過ごし方」に焦点を当て、螺旋階段や大窓などの工夫を通じて生まれた居心地の良い20畳LDK。打ち合わせの時の体験談を交えて紹介します!
2023/11/23 23:11
【20畳LDK】LDKの広さを最大限に生かす!コタツ導入と空間デザインのコツ
注文住宅の実体験から得た知識をもとに、わが家のコタツ事情とLDKのデザインについてお話しします。木の温もり感あふれるリセノのコタツの魅力と、LDKを広く見せるための賢いアイデアをご紹介。快適な空間づくりのノウハウが詰まった記事です。
2023/11/19 23:27
【DIYで円卓メンテナンス】電動サンダーでお絵描き跡も輪染みもサヨナラ
DIYで円卓メンテナンスをしてお絵描き跡と輪染みを消し、円卓を綺麗にしました。手頃な価格のカインズのACコーナーサンダーを使用し、木部にオレンジオイルで仕上げ。20年間愛用している大事な円卓を大切に使い続けます。DIYライトユーザーにおすすめの方法を紹介します。
2023/11/13 20:50
【LIXILの窓で快適生活】窓の断熱性能とブラインドで理想の室温をキープ
わが家のリビングには大窓が4枚あります。日が入りすぎて暑いんじゃないかというコメントもありましたが、そんなこともないです。その理由はLIXILのサーモスⅡ-Hの断熱性能とブラインドのおかげになります!!
2023/11/09 22:46
【MOREFU】リセノのこたつ敷布団は極厚だけどルンバも通れる!
先日リセノで購入した極厚こたつ敷布団「MOREFU」ですが、当初心配していたのがルンバが通れるのかということ!今回はこの問題についてレビューしたいと思います!
2023/11/05 22:36
【手入れ】リセノソファのカバーをクリーナーで掃除したら汚れが取れてスッキリ!
アイリスオーヤマのリンサークリーナーを使ってソファのカバーを掃除してみました!次女の吐き戻しの汚れをしっかり取ってくれて、大事にしているリセノソファが綺麗に復活しました!
2023/11/04 20:22
【MOREFU】寝転がっても痛く無いこたつ敷布団が最高すぎる
リセノで購入したこたつ敷布団(MOREFU)が最高すぎました!6層構造の厚みのおかげでふかふかしていて、今週は何度も寝落ちしてしまいました…!
2023/11/02 23:22
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mamisoさんをフォローしませんか?