ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【インテリア】入居前と現在のリビングを比べてみたら部屋の雰囲気がだいぶ変わってた
2017年に入居し、コツコツインテリアを集めてきたことでだいぶ部屋の雰囲気が変わりました!今回はそんなわが家のリビングの変化を見ていきたいと思います!
2023/08/31 22:32
【冷房事情】夏は2階のエアコン1台で吹き抜けを通じて家全体が涼しくなる
わが家はリビングに吹き抜けがあります。吹き抜けがあると冷暖房の効率が気になるところですが、わが家の場合は夏だと2階のエアコン1台で家全体が涼しくなってくれます。今回はそんなわが家の夏の冷房事情についてお話します!
2023/08/30 20:55
【ご報告】ESSEonlineの日刊住まいでライターの活動を始めました!
この度、扶桑社様が運営するESSEonlineのカテゴリーの一つでもある「日刊住まい」にてライターの活動をさせて頂くことになりました。今回はその経緯などについてお話します。
2023/08/29 22:51
【外部収納】物置を整理整頓したいけど片付けのアイデアが思いつかず迷走中
わが家は外に物置を設置しています。そこにはBBQや園芸グッズが収納してあります。今回はそんな物置の整理整頓を試みましたが、結果なんとも言えない感じに…
2023/08/27 22:47
【華金】毎週金曜日の夜はプロジェクターでYouTube鑑賞
毎週金曜日の楽しみはYouTubeでくるま温泉ちゃんねるを観ること!プロジェクターで投影すれば、面白さも倍増します!
2023/08/25 22:30
【自宅風呂】景色の良い場所に浴室を配置して身も心も綺麗にしていく
高台で景色の良い場所に浴室を配置しました。そのおかげで毎日の入浴が楽しくなり、身も心も綺麗になる最高の浴室となりました!今回はそんなわが家の浴室についてお話します。
2023/08/24 21:14
【リビング窓】窓の無い壁があるとプライバシーが守られて落ち着く&家具の配置に便利
リビングの窓の配置って難しいですよね。開放感が欲しいですが、プライバシーも守らないといけないし…。そこで今回はそんなわが家のリビング窓事情についてお話します!
2023/08/23 22:59
【2畳玄関】玄関にドローアラインを設置後、最後のフックの使い道は帽子掛けに
玄関にドローアラインを設置しましたが、フックが一つ余っていました。ある日、このフックに嫁様が帽子を掛けていたんですが、これが中々良い感じ!インテリアとしても見栄えが良く、さすが嫁様です!!
2023/08/22 20:35
【CLS改善】スライダーによるレイアウトシフトをプレースホルダーで解決出来た
ある日突然CLSのスコアが低下し、原因はスライダーによるレイアウトシフトでした。プレースホルダーが対策として有効と分かりましたが、やり方が分からず….そんな時チャットGPTが答えを教えてくれました!
2023/08/20 23:00
【リビング】吹き抜けがあれば子どもの安全管理もしやすくて会話も弾みやすい
吹き抜けは音が響きやすいと言われますが、その通りだと思います!でもそれはデメリットでもありメリットでもあると思います。実際は子どもの気配を感じられて安全管理がしやすいですし、コミュニケーションも生まれやすいです。今回はそんな吹き抜け事情についてお話します。
2023/08/19 19:56
【簡単】リビングの配線を隠せば、誰でもスッキリおしゃれ部屋に!
リビングの配線を隠すだけで、部屋がとてもスッキリしておしゃれに見えます!今回は僕が実践しているリビングの配線隠しについてお話します!
2023/08/18 23:17
【庭照明】マリンランプで足元を照らせば庭が華やかな空間に変身
わが家の庭の照明はマリンランプを採用しています。この照明は足元を照らしてくれるのですが、明るすぎず暗すぎずで、庭を上質で品のある雰囲気にしてくれます!
2023/08/17 22:53
【戦争】終戦の日、祖父は語らず
今日は終戦の日ですね。僕は父や戦争経験者から戦争の恐ろしさを色々教えてもらいました。でも、長崎出身の祖父は戦争について何も語りませんでした。それは一体なぜだったのでしょうか…。
2023/08/15 22:40
【睡眠】落ち着くリビングで新生児も規則正しい生活リズムになる!?
わが家の次女(0歳1ヶ月)は夜ぐっすり寝てくれて、本当に手が掛かりません…!調べると新生児が快適に過ごせる環境作りが大事みたいですね。そこで今回は新生児がぐっすり寝てくれる、わが家のリビングについて紹介します!
2023/08/14 21:00
【仕上げ】DIYしたアウトドアテーブルを塗装したら見栄えが良くなった
DIYしたアウトドアテーブルを電動サンダーでメンテナンスしました!そして今回は仕上げにテーブルの塗装を行い、良い感じの色味になって大満足の結果となりました!
2023/08/13 21:09
Twitterに直ぐ規制かけられたのでThreadsに移行します
2ツイート目で規制かけられました😂 学生時代に作成したアカウントが乗っ取られたんですが、そのアカウントが悪さをしているからなのでしょうか😓 なにわともあれTwitterは全く稼働出来なそうなので.... Threadsに移行します!! Threadsのアカウント https://www.threads.net/@mamiso.house 二転三転して申し訳ないですが、宜しくお願いします🙇♂️
2023/08/12 21:43
Twitter復活(アカウント再作成)しました!
7月中旬頃に当ブログのTwitterアカウントをひっそりと作成したんですが、そのアカウントが急に凍結されまして... 何も悪いツイートをした覚えが無いんですが(笑) まぁ...フォロワーも0人でしたし、これからまたリスタートということで! ひとまずアカウントを再作成したので、ぜひこれからまた宜しくお願いします🙇♂️ 新しいTwitterアカウント https://twitter.com/mamiso_20
2023/08/12 16:33
【塗装】ひび割れたウッドフェンスをDIYで最後の仕上げ
庭にあるウッドフェンスにひび割れが入って、以前にそれを充填剤で補修しました。今回は補修後に再塗装をして、見た目も綺麗に修繕してみました!
2023/08/12 15:20
【注文住宅】マイホーム計画時に造作家具ではなく既製品家具を選んだ理由とは
わが家の家具の殆どは造作ではなく既製品です。造作家具には空間にまとまりが出るという素晴らしいメリットがありますが、既製品家具にも負けず劣らずのメリットがあると思います。今回はそんな既製品家具についてお話します!
2023/08/10 22:51
【注文住宅】限られた予算で間取りやインテリアを決めた方法とは?
僕が注文住宅を購入したのは20代半ばで、収入も多くはありませんでした。今回は限られた予算の中で、どのようにして間取りやインテリアを決めていったのかをお話したいと思います!
2023/08/09 22:27
【照明とソファ】リビングで最高の寝落ちライフを満喫してみた
この半年で寝落ちした回数は約30回!リビングの照明とソファが心地良すぎるんです!今回はそんな僕の寝落ちライフをお届けします!
2023/08/08 22:14
【簡単芝刈り】電動芝刈り機で庭の不揃いな芝を整える
庭の芝の長さが不揃いになってきました。そこで今回はRYOBIの芝刈り機で庭の芝の長さを整えていきます。おまけに、シバキープの効果も持続中で、雑草はまだ殆ど生えてこないですね!
2023/08/06 20:03
【プロジェクター生活】久しぶりにスプラトゥーンを大画面でやってみた
久しぶりにプロジェクターでゲームをやりました!やっぱプロジェクターでやると迫力が違いますね!スピーカーのおかげで音質も爆上がりでした。今回はテレビの代わりにプロジェクターを使ってゲームをした様子をお伝えします!
2023/08/04 22:24
【快適リラックス】僕が使用している寝落ち・安眠グッズ3選
昨日は育休明けの仕事で疲れ果てて12時間寝ていました。そんな僕が普段寝落ちしたり安眠効果を高めるために使っている3つのアイテムがあります。今回はそんな寝落ち・安眠グッズを紹介したいと思います!
2023/08/03 20:24
【夜風】真夏の夜に夕涼出来る濡れ縁のある庭
毎日暑いですが、濡れ縁のある庭で夕涼をしていると気持ちも体もリフレッシュできます!今回はそんなわが家の夜の庭の風景をお伝えします!
2023/08/01 21:40
2023年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mamisoさんをフォローしませんか?