ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【2021年8月】買って良かったキャンプ道具ランキングTOP8!
2021年8月は猛暑だと思ったら台風で急に気温が下がったりと夏バテ一直線な一か月でしたね。 今回はそんな8月中に購入した、手に入れたキャンプ道具で良かった順にランキング付けしてみました。
2021/08/30 20:22
【超簡単】麻の火口作成方法!100均の麻ひもをほどいて焚火道具へ進化させる!
ファイアースターターなどの火打石を使って焚火をするキャンパーにとって必須な道具が燃えやすい火口です。 松ぼっくりや松葉、白樺の皮など自然にある物でも代用できますが季節や場所によっては全くない可能性もあります。 その為自分で用意するのが一番!という事で今回は一番手頃で使いやすい『麻の火口』を実際に作ってみました。
2021/08/28 21:06
ダイソー100円鉄板とミニトングがソロキャンに最適!コスパ良すぎて逆に怖い
最近ダイソーのキャンプ道具が充実している事は知っていましたが、まさか『鉄板』が売っているとは・・・。 しかも200円でも300円でもなく正真正銘100円!サイズ感が丁度良さそうな『ミニトング』も購入して実際にキャンプで使ってみました!
2021/08/26 20:06
【ソロキャン】初完ソロ!ロシア軍幕で広大なキャンプ場と景色を独り占め!<後編>
神石高原ティアガルテンの『てんじくキャンプ場』での完ソロの続き。 前回は完ソロを楽しみつつ夜に備えて昼寝した所まででした。初の完ソロがこんなハイシーズンに達成できるとは思っていなかったです。天気は良くないですけど・・・。 それでは合計10枚の写真と共に振り返ります。
2021/08/24 19:54
【ソロキャン】初完ソロ!ロシア軍幕で広大なキャンプ場と景色を独り占め!<前編>
本日の午前中まで『神石高原ティアガルテン』のてんじくキャンプ場にてソロキャンプをしてきました! 降水確率90%という予報のためか、まさかの完ソロキャンプ!初めての完ソロにテンションは急上昇。 そんなキャンプを合計9枚の写真と共に振り返ります。
2021/08/22 18:19
夏の軍幕キャンプにおすすめ!底無しモスキートネットで虫対策!
僕はつい最近ロシア軍の軍幕『プラシパラトカ』を手に入れました。「早速使おう!」と思いましたが季節は夏、キャンパーの天敵「虫」が湧く時期です。 自然にはブヨやムカデなど危険な虫がいっぱい。インナーテントもない軍幕では一夜を越すのも心配です。 そこで軍幕のサイズに合う吊り下げ式の蚊帳を購入しましたのご紹介します。
2021/08/20 21:04
【火吹き棒】800円 vs 4000円の違い!高いと何が良い?安物買いの銭失い?
焚火をするキャンパーにおすすめなのが『火吹き棒』。 消えかけの火を復活させたり、さらに火力を上げるためのブースターとしても使用できます。 でもキャンプ人気が極限まで高まっている昨今に火吹き棒はたくさんあります。今回はその中から800円火吹き棒と4000円火吹き棒の差をまとめてみました。
2021/08/18 19:34
ポーランド軍アンモボックス×2個レビュー!ヴィンテージ沼が心地良い!
ミリタリー系の中では比較的人気の高いキャンプ道具のアンモボックス。 今回はその中でおそらく一番知名度の高い『ポーランド軍 アンモボックス』を手に入れたのでご紹介します!
2021/08/16 19:58
軍幕にボタンを追加してみた!プラシパラトカとダイソーボタン
軍幕は種類によっては設営するのにカスタマイズした方がよい物もあります。 僕が持っているロシア軍幕『プラシパラトカ』もその一つ。 今回はプラシパラトカにダイソーで購入したボタンを取り付けて複数枚での連結が行いやすくしてみました。
2021/08/14 21:30
ロシア軍幕『プラシパラトカ』レビュー!パップテントへの設営方法もご紹介!
『軍幕』・・・それは汎用性の高さ、外見の渋さから一部キャンパーに多大な人気を誇るただの布。 数ある軍幕の中で僕はロシア軍の『プラシパラトカ』×4枚を手に入れました。一度使ってみた所、狂信的な軍幕信者へと昇進する事になりそうです。 そんな魅力だらけのプラシパラトカを今回ご紹介します。
2021/08/12 22:20
【ソロキャン】ロシア軍幕4枚連結初キャンプ!軍幕、猛暑、雨、予想外な人との出会い!<後編>
『神石高原ティアガルテン』でのソロキャンプの続き。 前回はキャンプ場の管理者様とまさかの出会いをした所まででした。ここまで広大な土地を持たれている方、どんなお仕事をされているのだろう・・・? 後編は合計10枚の写真と共に振り返っていきます。
2021/08/10 21:27
【ソロキャン】ロシア軍幕4枚連結初キャンプ!軍幕、猛暑、雨、予想外な人との出会い!
『神石高原ティアガルテン』にてソロキャンプをしてきました! 今回は初使用のロシア軍幕「プラシパラトカ」を四枚連結してキャンプです。 軍幕デビューという事で前日から楽しみ過ぎて中々眠れませんでした。そんな初軍幕使用を10枚の写真と共に振り返ります。
2021/08/08 21:45
【ベルモント】焚火ブロウパイプ ポンプ付きレビュー!焚火が数倍楽しくなるポンプの存在!!
「火吹き棒」。それは消えかけた火に息を吹きかけ再度点火させるだけの細い棒・・・そう思っていた時が僕にもありました。 本当の火吹き棒は再度点火させるだけでなく「焚火が倍楽しくなる」道具という事がわかりました。 そんな事を気づかせてくれたベルモント『焚火ブロウパイプ ポンプ付き』をご紹介します。
2021/08/06 20:10
デンマーク軍 アンモボックスレビュー!自己満キャンプ道具の世界をただ進む!
キャンプ道具でミリタリーヴィンテージ系を増やそうと考えて色々探した結果、手始めに『デンマーク軍 アンモボックス』を手に入れました。 重く、使い勝手も良いと言えない木箱をなぜ購入したのか?魅力も含めてご紹介します。
2021/08/04 20:08
【KEEN】TEMPO FLEXレビュー!キャンパーにこそ履いて欲しいアウトドアシューズ!
キャンプに最適なシューズを遂に手に入れました。その名は『TEMPO FLEX』! アメリカ生まれの超有名シューズブランドのKEENから発売された「OUTLEISURE」専用靴です。 『OUTLEISURE』とは?使い心地は? 実際にキャンプで使用して諸々評価してきました!
2021/08/02 20:24
2021年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ごーよくさんをフォローしませんか?