ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ことしの1/3が終わってしまう
なんということでしょう、もうGWに突入してしまいましたよ。キャンプ専門店スタッフでパートになって2年が過ぎました。 おかげさまで、なんとかやってます。週3.4…
2025/04/29 09:44
おすすめスリコ家電
初めての車中泊に行ってから、次がなかなかない~。もう少し快適に過ごせるように考えねば行く気が起きないんだよな。 やっぱりバブル世代には厳しいかも車中泊。 車の…
2025/04/20 12:40
桜の季節終盤になりましたね~。
2025/04/13 12:02
思ってたのと違ったマイナ免許証
今年は免許更新の年でした。4月誕生日なので早速マイナ免許証にしてみようと張り切って行ったのですが、マイナ免許が欲しい人は 事前にネット予約が必要です。 免許更…
2025/04/10 19:52
後期高齢者になってからママ友に粘着される母のはなし その⑤
昨日まで書いた話が大体コロナ禍から去年までの話なんだけど、手紙から一切電話を取らないを貫いてきてた母、2025年になってようやく、もう電話かかってこなくなった…
2025/04/08 22:28
後期高齢者になってからママ友に粘着される母のはなし その④
おいつめられて母がとった行動とは ナンバーディスプレイで確認して居留守使うのも限界が出てきて、彼女に対する母の愚痴がMAXになってきた。・・・私にとってもしん…
2025/04/07 08:53
後期高齢者になってからママ友に粘着される母のはなし その③
ママ友たちとささやかな交流があったのち、月日は流れ、みなさん後期高齢者になった。 3人はそれぞれ 連れ合いを失くし独り身となっていた頃、一人はもともといた東北…
2025/04/06 21:29
後期高齢者になってからママ友に粘着される母のはなし その②
次の赴任先へ家族で引っ越しをしたとき、私は高校生だった。日常に追われて母もママ友たちも、たまに元気にしてる?と電話したり年一回の年賀状のやりとりするくらい。 …
2025/04/05 09:20
後期高齢者になってからママ友に粘着される母のはなし その①
私が中学生の頃の、母のママ友の話であるが妹が小学生だったので、妹つながりのママ友だったと記憶している。 とても仲良くしてもらって、お二人いた。お互いの家には行…
2025/04/04 11:48
おんなひとり車中泊2日め 動画を更新しました
こんばんは、関西も桜の満開がもうすぐですね。明日は私事ですが、59回目の誕生日でございます。いよいよ還暦までのカウントダウンが始まりました。50代最後の年を、…
2025/04/03 19:01
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、小糸屋いとさんをフォローしませんか?