ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
黒焔リムヒレ長を選別。
こんばんは。 今日はほぼほぼ曇り。 気温は高めで雨も降っていたってのがあって蒸し暑かったです。 久々に味わいましたがやっぱり嫌ですね、蒸し暑いという…
2025/03/28 19:45
昨日と今日の選別。
こんばんは。 しばらくは暖かいのが確定なので、 どんどん作業を進めていこうという事で昨日からやっておりまして選別などもしてますので載せていこうと思い…
2025/03/21 19:27
今日の選別(3/18)
こんばんは。 いよいよ3月も後半に入ってきて暖かくなるぞ~ってな雰囲気になってきましたが、 明日はちょっと寒そうなんですよね。 あと少しだけ我慢しまし…
2025/03/18 18:29
今日は飛燕を掬ってみた。
こんばんは。 今日は気温も上がって相当暑くなるんだろうな~と思いきや、 すぐに曇りだしたと思ったらそのままず~ッと曇りでした。 何ならもう雨降りそう…
2025/03/13 23:27
調整中。
こんばんは。 今日も一気にやる事増えてきてますので色々やっておりました。 で、これが室内で何とか色揚げを試みてた黒幹之ですけどもまぁ、多少…
2025/03/11 20:06
ようやく外作業開始!
こんばんは。 ようやくしつこい冬も終わったみたいなので、 これからいよいよ外作業もはじまり作業の規模も全体に拡大していきます。 という事で先ず…
2025/03/10 20:47
明日から通常営業になります。
こんばんは。 明日から3月という事で、 今年は区切りよく1日から通常営業(週5日)に切り替えます。 とりあえず、 まだかたちだけで中身はまだまだ…
2025/02/28 17:38
睡蓮とか。
こんばんは。 今日も文句なしの暖かさだったので3月からの通常営業に向けての準備などハウス内外、色々はじまりました。 で今日は外の売り場は片付けてハウ…
2025/02/27 18:49
準備だ!
こんばんは。 やっと暖かくなる流れに入ったので、 3月からの通常営業に向けての作業を昨日から始めました。 で先ずは陽当たりのいいハウス前に昨年同様、…
2025/02/25 19:15
今日の選別(2/22)
こんばんは。 今日も昨日と同じような陽気で、 まぁ何とか陽が出てくれてるのでありがたいです。 来週から一気に暖かさが戻ってくるのでそれまでもうちょっと…
2025/02/22 18:13
ブルーコスモ改?
こんばんは。 今日は風もほとんどなく、 作業するにも苦にならない陽気でした。 この調子で来週までいってくれるとありがたいのですがとうでしょうかどうで…
2025/02/21 18:29
今日の選別(2/18)
こんばんは。 今日はどれくらい寒くなるのやらというところでしたが、 晴れていたので何とかなりました。 晴れてくれれば北風さえなければ大丈夫そうですか…
2025/02/18 19:01
飼育部屋の水換えを。
こんばんは。 今日までは暖かいってことなわけですが、 今日は作業の流れ的に飼育部屋の水換えという事で、 室内作業をしました。 一応、地震を警戒し…
2025/02/17 21:13
今日の選別(2/15)
こんばんは。 今日も暖かくて風もなく、 なんかもったいないくらいのコンディションでした。 明日は営業日なので今日は水換えしながちょこっと選別しまして…
2025/02/15 18:11
3匹って。
こんばんは。 今日は風もなくかなり暖かくてこのままいってくれたら最高なんですけどね、 もう1回寒くなるのはわかってるわけでまぁ、まだだよね~って感じ…
2025/02/14 17:39
キッシングスワローを何とかしたい。
こんばんは。 今日は本当は暖かいんだろうけど、 外はどえらい強風なので寒いとしか感じられません。 こんな日はハウスってありがたいなと思います。 強風で…
2025/02/13 17:32
どうなの?五式スワロー改。
こんばんは。 今日はちょっと曇りがちでしたが、 風はあまりなかったので暑くもなく寒くもなくみたいな感じでした。 ハウスの中はストーブ無しで丁度いいく…
2025/02/12 21:17
今日の選別。
こんばんは。 今日も天気は良くてハウス、飼育部屋では汗かくほどなんですが外は冷たい北風がびゅ~びゅ~ 移動のたびに外に出なきゃならないので汗なんかかこ…
2025/02/11 17:32
3月に向けて。
こんばんは。 3月から週5日営業に戻る予定なので、 またちょっと寒くなってしまってなんですが、 そろそろ意識しながらやっていこうと思いますのでブログも…
2025/02/10 19:26
明日で今年の営業は最後になります。
こんばんは。 12月に入ってからはさすがに寒くなってしまいましたが、 天気の方は安定してくれてるので外販売としては助かってます。 で一応、明日で年内…
2024/12/28 19:50
明日から冬営業に切り替わります。
こんばんは。 明日から12月に入りますので、 販売の方も冬営業に切り替わることになります。どちらにしても明日は日曜日なので営業日なのですが一応、明日…
2024/11/30 16:47
黒焔オレンジを選別。
こんばんは。 今日は黒焔(こくえん)オレンジタイプの選別をしましたので、 そちらを載せていきたいと思います。 縮み具合に個体差はあり…
2024/11/23 17:14
つぶつぶオレンジを選別。
こんばんは。 ここ数日の寒さで一気にシーズンも終わるな~感を無理やり感じさせられてるような今日この頃ですが、実際12月からは週2日の冬営業に切り替わ…
2024/11/21 21:25
ようやくじっくり作業ができるようになってきました。
こんばんは。 ぼちぼち時期的にも外のメダカはすることもなくなってきまして、 これから少しずつ寒くなってくれば後はそのまま春までほっとくだけです。 餌…
2024/11/16 18:32
そろそろか、
こんばんは。 最近天気が悪いことが多いというのもあり、 暑いってのをあまり感じることがなくなってきました。 メダカやってるからってのもあるでしょうが、…
2024/11/01 21:17
明日から売り場をハウス前に移します。
こんばんは。 今日は昨日からの流れで午前中はまだ寒かったので、 晴れてくるはずの昼を待ちながらゆっくりスタートでしたが、 昼前から見事に陽が出始め暖…
2024/10/30 19:17
明日はまだアパートで。
こんばんは。 とりあえずハウス前は片付いて売り場の準備はだいたいできたのですが、雨降りでその他の細かい準備の方がちょっとやりにくいので今日は諦めてま…
2024/10/29 17:19
冬支度は続く。
こんばんは。 涼しくなってきて動きやすくなってきましたが、 暗くなるのも早くて意外と忙しくなってきました。 もうすぐ11月に入ってしまうので売り場を…
2024/10/28 19:30
冬の準備だ。
こんばんは。 一時的に寒くなりましたがまた元の気温に戻ったので、 ぼちぼち暖かいうちに冬の準備を少しずつ進めていこうと思いまして、色々とはじめました…
2024/10/22 20:38
ダルマ系の選別を。
こんばんは。 今日はダルマ系統の選別をしたのでそちらの撮影をしました。 で先ずは白ラメ。体形はショート~ダルマってな感じでザックリと…
2024/10/19 18:43
スワローにならぬ~
こんばんは。 ようやく天気も気温も戻ってきてくれて程よく暖かくやりやすくなりました。 作業もこれからは冬に向かっての締めの作業って感じになってくので…
2024/10/11 18:28
選別したホーネット
こんばんは。 今日は急激に寒くなってしまったので、外作業はお休みしてハウス内で軽めの作業で終わりにしました。 その分時間はあったので販売用に選別した…
2024/10/09 20:18
意地の五式スワロー改。
こんばんは。 今日は雨降りで外作業は無しでしたが、 かなり涼しかったのでハウスの中で丁度いいくらい。 ある意味快適にハウス内で作業できるチャンスだっ…
2024/10/05 19:42
暑いまま季節は進んでる。
こんばんは。 9月に入ってちょっとは涼しくなるんかなと期待して気付けばもう9月も半分過ぎましたが、 まだ相変わらずで、 かわったといえば日照時間と…
2024/09/18 19:39
黒焔オレンジタイプ
こんばんは。 今日はひっさびさに気温の上がらない日でした。 やっと来てくれたかという感じです。 天気自体も悪いわけですが雨はたいして降らなかったの…
2024/09/03 18:57
松井ヒレ長ブラックダイヤ×紅帝ラメの赤茶系
こんばんは。 今日は一日しっかり晴れてまぁ、 相変わらず普通に暑いです。 どうやら9月も涼しくなるというよりは、普通の夏のような陽気と気温になる…
2024/09/02 19:30
ブログを書く!
こんばんは。 相当久々になってしまいました。 あまりの暑さだったのでブログはいったん諦めました。 で、お店だけなんとかやらねばと、 踏ん張って…
2024/09/01 19:37
明日(15日)も営業します。
こんばんは。 蒸し暑い日が続いてしまっておりますが先ずはお知らせです。 明日は祝日の月曜日なので営業いたします。 そして、17日水曜日は振り替え…
2024/07/14 20:40
黒焔ヒレ長透明鱗系とウォーターダイヤ。
こんばんは。 昨日あたりからいっきに真夏の暑さで、 これからこの暑さを基準に慣れていかなきゃと思うと今年も大変そうです。 なるべく効率よくやらねばと…
2024/07/05 20:11
グロ輝柳と明日の水草。
こんばんは。 久々のブログになってしまいました。 忙しいというのもありますが、今年は今だ在庫状況がイマイチ回復してこないというのがありまして、ネタ…
2024/06/29 20:28
松井スワローピンクとアサザ。
こんばんは。 昨日の雨で販売の準備が出来なかった為、今日は準備不足でのスタートになってしまいました。(申し訳ありませんです) 今週はまだ何とか天気も…
2024/06/19 20:13
グリーンティアラ×サファイア(緑系)と水草。
こんばんは。 ま~だ飼育容器が埋まらない状態でして、 販売もギリギリ何とかやっているといった感じでございます。 梅雨も何かよくわからんけどいよいよ…
2024/06/14 20:46
グリーンティアラ×サファイア
こんばんは。 本日は、 しぶとく続けております、 グリーンティアラ×サファイア(茶系タイプ)を選別しました。 途中いったんなんで掛け…
2024/05/31 21:39
慣れるまで変な感じ
こんばんは。 売り場が変わりまだちょっと変な感じです。 近いし場所がちょっと変わっただけなんですが、これが意外と違うもんで。 それだけ今までず~っ…
2024/05/30 20:36
明日からしばらく売り場の場所が変わります。
こんばんは。 昨日、今日と天気が心配でしたが、 ギリギリ持ちこたえてくれまして何とか引っ越し作業は完了できましたので、 予定通り明日からしばらく(…
2024/05/28 21:26
売り場をお引越し
こんばんは。 今日はお知らせのブログということで、 間もなく梅雨に入りそしていよいよ今年も暑い夏がやってきます。 年々、夏がしんどく感じるようになり…
2024/05/26 21:29
灯を選別。
こんばんは。 今日は、 数は少ないんですが灯(あかり)を選別しました。 手元の記録では2016年から飼育しているようなのでもうかなりの古…
2024/05/16 20:17
輝柳を選別。
こんばんは。 今日は撮影が難くてあまりブログに載せない輝柳(きりゅう)を選別したので久々に撮ってみました。 最近茶系の容器が好いんじ…
2024/05/15 21:40
ここにきてビオをつくる。
こんばんは。 今日はわかっていた通り、ガッツリ一日雨。 メダカ作業もまともにできないしな~ってのもあり今日は、ここ↓メダカをやるにはちょっとな~…
2024/05/13 19:16
GW終わって一区切り。
こんばんは。 ゴールデンウィークも終わり自分の中で一区切りというところで久々のブログになってしまいましたが現状を。 という事で、 一昨日ハウ…
2024/05/07 19:06
告知~!
こんばんは。 今日は告知です。 明日4月29日 …
2024/04/28 22:41
今日の選別など。
こんばんは。 今日は、 一瞬雨が降りましたが、後は終始曇り。 まぁ、作業するにはこのくらいの方が動けるって感じですね。 明日はま~た暑くなりそうですが…
2024/04/27 19:53
白輝柳改。
こんばんは。 またいっきに暖かさが戻ってきまして、 もうこうなると昼より夕方の方が作業しやすいです。 暗くなるまで作業していても寒くないのはやはり…
2024/04/25 20:49
立て直し。
こんばんは。 今日は販売の準備が十分にできていなくてちょっと少なかったというのもあり、 並べていた販売品が尽きてしまいました。 MIXの方も空になっ…
2024/04/24 19:44
緑光改の黒いの。
こんばんは。 今週の営業もあと一日か~と思いつつ、来週末からいよいよゴールデンウィークに突入ですね。 基本的にGWだからといって営業は通常通りなんで…
2024/04/20 19:31
トミBLACKと松井ヒレ長白姫の選別を。
こんばんは。 今日はいい天気。 やっぱり晴れると暑いっすね。 早くも陽当たりがいい売り場は水温が結構ヤバそうな感じになってきてます。 これ以上、上が…
2024/04/19 19:25
IBブルーをリベンジ中。
こんばんは。 今日はずっと曇りで段々と涼しくなっていくような陽気で、 夕方になり少し雨も降ったのですが、 もう作業も終わるころだったのでセーフでした…
2024/04/18 19:23
何となくヒカリ体型は♂が余るイメージ。
こんばんは。 今日も昼間は暑かった。 外にいると結構丁度いいんだけど、ハウス内にずっといるとどうしても丁度いいを通り越しちゃいますね。 まぁ、でも…
2024/04/17 20:02
黒蜂です。
こんばんは。 最近は気温が高いのでメダカ達を毎日どんどん外に出しています。 ほんと~にありがたい陽気です! 後は雨さえ来なければ作業はどんどん進められ…
2024/04/16 19:41
今日はちゃんと暑かった。
こんばんは。 昨日から暑くなるのを覚悟していたのですが、 ほぼほぼ曇っていたし全然たいしたことなかったので、今日もどうなの?と軽く疑っておりましたが…
2024/04/14 18:39
売り場を元に戻す作業を。
こんばんは。 今日は、昨日作業できなかったってのもありまして売り場を元の状態に戻す作業をしました。 今シーズンは外の飼育場をやり直さないといけないっ…
2024/04/10 20:09
明日はちょっと寒そうっすね。
こんばんは。 今日は雨も降らず気温も高めと、曇りながら苦労なく作業できました。 ただ明日はちょっとね、 日中気温が上がらないようで、寒そうっすよね。…
2024/04/04 19:19
飼育場をつくり直す。
こんばんは。 気温が上がった代わりに天気悪い日が当分続きそうで、、、困ったっすね~ 売り場を戻す作業もしないといけないのですが~ それ以上に暖かくな…
2024/04/03 18:27
ようやくいけそう感出てきたね。
こんばんは。 昨日も天気悪くて休みの間は思うように作業できませんでしたが、 ようやく晴れて気温も上がり、やりたかった作業がはじめられそうな陽気になりまし…
2024/03/27 19:32
グロ輝柳(仮)の選別・サイズ分け。
こんばんは。 暖かくなりそうで中々ならないっすね。 ハウス閉めてこもってないと外は北風びゅーびゅーで。 来週こそはやっと気温も上がってきそうですが、…
2024/03/21 19:20
今日は飛燕を選別しました。
こんばんは。 やっと最近風が和らいでくれて作業しやすくなってきましたが、 最低気温はまだまだ低い日が多いっす。 もう日中はこのくらいの陽気であれば…
2024/03/14 19:00
今日の選別(3/13)
こんばんは。 今日も天気は回復したものの、 冷たい風が厄介で結局ハウスにこもって作業してました。 明日の方が日中過ごしやすそうなので、明日に期待です…
2024/03/13 19:20
黒焔・紅焔を選別してみた。
こんばんは。 今日は天気が悪くて外は何もできないので、 ストーブつけてハウス内で出来るものを選んでの選別作業。 今週から連日営業なので準備していか…
2024/03/12 18:00
明日から週5の始まり!
こんばんは。 明日から週5日営業に戻しての営業になります。 売り場はまだ外での販売にはなりますが、とりあえず今週は明日、明後日とやって定休日を挟んで…
2024/03/08 18:29
9日(土曜)から週5日営業に戻します。
こんばんは。 3月に入ってから寒い日が多くて週5日営業に戻すタイミングが中々なかったのですがとりあえず、 明日を過ぎれば何とかいけそうかな? という…
2024/03/07 20:39
いつ戻すか。
こんばんは。 3月になりまして、 一応は、区切りとして冬は抜けたとする時期にはなりましたが、 ま~だどうも天気も安定しないしでね。 頃合いを見て週5…
2024/03/02 18:16
楊貴妃スワロー(透明鱗系)を選別。
こんばんは。 ようやく晴れてくれましてやっとまともに作業ができた感じですが、 明日は再び天気悪くなりそうで何もできない営業日になってしまいそうですね…
2024/02/24 18:10
松井スワロー幹之改改
こんばんは。 本日は、水換えばっかりしてたのでネタ向きなものがあまりなかったのですが、 そんな中から、松井スワロー幹之改改を撮影してみました。 …
2024/02/19 18:39
庭のメダカをベランダへ移動。
こんばんは。 本日は外壁塗装のためスッカスカになってしまったベランダに、陽の当らない庭のメダカたちを移動させることにしました。 いくら暖かくても…
2024/02/15 18:40
ブルーコスモ半月ダルマ系。
こんばんは。 本日は、ブルーコスモ半月のダルマ狙いで頑張ってやっております子供たちです。 少ししか採れてませんが。 ちょっと体外光が強すぎにな…
2024/02/12 17:48
今日のメダカ(2/9)
こんばんは。 相変わらず信じられないくらいの暖かさで、 ほとんど冬らしい寒さの無いまま2月も終わってしまいそうな勢いですね。 どうしてもほんとにこ…
2024/02/09 19:51
内と外、入れ替え
こんばんは。 ようやく天気の方も回復しまして、 昼頃からはまた暖かさも戻ってきました。 で少し前からハウス内のメダカもハウス内に置いてるだけ…
2024/02/07 19:09
RLFクリアホワイトラメを選別
こんばんは。 今日は思っていた以上に暖かくて快適だったのですが、 明日はさすがに寒くなりそうっす。 しかし明日は営業日。 何とか営業はする予定で…
2024/02/03 17:11
白姫怒黒スワロー
こんばんは。 今日は一段と暖かい日でしたけども、 これからしばらく寒い日が来てしまうのでね、踏ん張りどころになりそうです。 灯油もなるべくケチらず…
2024/02/01 20:11
ラメダルマ系でカラバリを。
こんばんは。 今日は自家製琥珀ラメでダルマ系を、 とやっているやつの子供たちをチェックしてみることに。 でまぁ今のところ、琥珀(茶系)…
2024/01/31 17:41
松井スワローピンク
こんばんは。 冬だと仕方ないのですが扱うメダカの種類が減ってしまうので、 今日は違うのもそろそろいじりたくなりまして、 外から松井スワローピンクを持…
2024/01/29 18:39
白輝柳×緑光ラメ改
こんばんは。 最近は品種数もうかつに増やせないって状況で、 掛け合わせなんかもあまりできなくなってしまいまして寂しい限りではありますが、 とりあえ…
2024/01/28 20:29
カブキ蝶
こんばんは。 今日はようやく風がおさまってくれたので、 そうなるとやっぱり暖かいっすね。 どうやらこの感じで1月は乗り切れそうなので、 後は短い…
2024/01/27 19:22
飛燕
こんばんは。 ここ数日、冷たい強風が続いていて晴れていようが関係なく寒いっす。 今日も風は相変わらず強かったんですが、 そんなに冷たくなかったので、…
2024/01/26 18:57
ブドウ目スワロー
こんばんは。 昨日ブログを上げるつもりだったのですが作業に気を取られ写真撮るのを忘れてしまったので今日こそはという事で、 ちょこっとだけブドウ…
2024/01/23 19:03
松井ヒレ長白姫
こんばんは。 今日は冬とは思えないほど暖かくて春みたいでした。 冬らしい寒さってのもたまにあるのですがあまり続くことがなく、また暖かくなるので外の…
2024/01/19 18:32
色揚がってないけど。
こんばんは。 今日は晴れちゃいるけど風が強くて冷たくて・・・寒かった。 たまらんかったです。 明日はお店の日なのでなんか選別しないとなの…
2024/01/16 18:36
MBOSS(松井ヒレ長ブラックオパールサファイヤシャドー)
こんばんは。 昼間の明るい時間がすこ~しずつ伸びてきているのを感じると、気持ちもすこ~しずつ前向きにかわっていくな~と感じますね。 言ってもまだまだ冬…
2024/01/15 20:20
ブルーコスモ(白)
こんばんは。 今日は昨日のブルーコスモの続きで、ブルーコスモからの白個体。 色違いですね。 基本的にはブルーコスモの色違いという事…
2024/01/14 17:02
ブルーコスモ
こんばんは。 今日は昼まではいい天気だったんだけど午後はじわじわ曇りだし、その後はもうあっという間に空が真っ暗になってしまいました。 いつもならまだ明…
2024/01/13 18:26
紅焔三色
こんばんは。 今日も昨日に続きまして、 メダカの紹介ネタでやっていこうと思います。 ということで、 本日は紅焔三色(こうえんさんしょく)です…
2024/01/12 20:08
黒焔リム
こんばんは。 年末からしばらく作業を休み気味だったので最近はたまってしまった作業をやっつけているといった毎日になってます。 水換えしながら卵回収した…
2024/01/11 19:03
1月1日初売りです。
こんばんは。 しばらくメダカ以外のことをしたりとかしておりましたらあっという間に毎日が進みまして、元日の初売りまでもうすぐなところまで来ましたのでそ…
2023/12/30 19:25
今年の営業も明日でラストです。
こんばんは。 12月もあっという間で、 明日が年内最後の営業日になります。 ほんと「あれ?、もう?」って感じなんですが最後もよろしくお願いいたします…
2023/12/23 18:33
久々の水換え、卵回収
こんばんは。 年内の営業もあと1回となりましたけども、 まぁやっていることは相変わらずでして、 冬だろうとほとんど変わらず「殖やさして育てなきゃ」を…
2023/12/22 19:18
外壁完了しました~
こんばんは。 本日、足場が撤去されまして外壁塗装の方も完全に完了という事で、ようやくいつも通り作業できるようになりました。 なかなか難しくてずっと抱…
2023/12/19 18:26
レモンティアラヒカリ
こんばんは。 まだ外壁塗装が続いておりまして、 終わるころにはおそらく年内の営業も残り1~2回になってそうです。 で、年内の営業に関しましては12月2…
2023/12/13 21:43
今月はゆっくりで。
こんばんは。 今だ、昼間は暖かい日が多くて餌切り出来ないまま12月ですけども、 今月から外壁塗装が始まりまして、↑ただいまこんな感じになってます↑ …
2023/12/07 19:01
通常営業は明日がラスト
こんばんは。 明後日から12月ということで冬営業になりますので通常営業(週5日)は明日が最後になります。 かわり際、急にかわる感じになりますが次回営…
2023/11/29 18:20
ブルーコスモ半月ダルマをつくる。
こんばんは。 とうとう寒くなりはじめましたね。 暖かかったこともあってここまでは省エネでやってこれましたがさすがにそれも限界なので今日からハウスもツ…
2023/11/25 18:50
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、家メダカさんをフォローしませんか?