シンガポールの屋台村「ラウ・パ・サ・フェスティバル・マーケット(Lau Pa Sat Festival Market)」〜SINタッチ修行記録〜
シンガポールのラッフルズプレイスにある巨大ホーカーズである 「ラウ・パ・サ・フェスティバル・マーケット(Lau Pa Sat Festival Market)」 「ホーカー」というのは屋台を意味していて、屋台村と考えていただければわかりやすいかと思います。席数も2500以上あるとのことで、まさに巨大屋台村です。 元々ホーカーセンターという150年以上歴史をもつ旧屋台村「テロック・エア・マーケット」(?)が、2014年にリニューアルされて、現在の姿になっています。 ラクサやチキンライスといった現地のシンガポール料理はもちろんのこと、インドカレーや中華料理、フルーツジュース店、パン屋さんなど様々な…
2018/04/30 06:00