大河ドラマの「歴史」を大河に解説したい!

大河ドラマの「歴史」を大河に解説したい!

「麒麟がくる」お疲れ様でした!いやぁ、麒麟がきましたね!まさか天海説を仄めかすとは。。。なんか、信長討ったの本当にそんな理由だったんじゃないかなと思っちゃいましたね。だいたい殺意って一つの原因じゃなくていろんなのが積み重なった結果じゃないですか?これなら秀吉も大返しできるわいね。見事な脚本でした!! で、「大河ドラマ」の歴史は長い。1963年から一度も途切れることなく続いている。つまり、大河ドラマ自体が大河ドラマの主人公なみにいろんな事を経ているのだ。それから色々と誤解されているように思える。最近の大河によくある批判「話が軽い」「史実と異なっている」「架空人物はいらない」だが、私が調べる限り実…