ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
初めての健康診断
今日はペリドットを初めての健康診断に連れて行きました。 わざわざ電車に乗って行かないとたどり着けない距離だったので、もう2、3年は行きたくないかなー。 正直に言えば二度と行きたくないです。 ……いやその、ほら、病院のお世話にならないほどすこぶる健康にという意味で。 ...
2017/06/17 20:38
ペリドット 逃亡
やってくれました。 本日、ペリドットがキャリーケースから逃亡しました。 今日は雨が降っていたから幸い窓が開いているなんてことはありませんでしたが、もう部屋中を逃げ回るの何の…… カーテンレールに止まったので。近くに新しいご飯を用意したキャリーを設置するも動く気配な...
2017/06/13 14:18
ぺリドットを迎えて(1~5日目)
コザクラインコのぺリドットを迎えてから今日で6日目ですが、ノートに書いていた昨日までの記録をここにも残しておこうと思います。 1日目(お迎え当日) ペットショップまで距離があるので紙袋で急ごしらえしたカバーで目隠ししながら、バスと自電車で自宅まで運搬。泣き喚いて大騒ぎか...
2017/06/09 12:05
ぺリドット(コザクラインコ)について
ようやくですけどぺリドットの紹介をしようと思います。 名前 ぺリドット(ぺリちゃん) 種類 コザクラインコ(ノーマル) 生年月日 2017年4月2日(写真は約生後二ヶ月) 我が家へお迎え日 2017年6月4日 性別 現在時点では不明 ペットショップで購入し、現在は物...
2017/06/08 22:21
何故ふかふかれは「どん底」なのか
『何故お前はどん底なのか』 えっ、不幸自慢興味ない?そんな事言わずに、かまってちゃんにつきあって。 それはそれは長い話になります。興味のある方は読んで同情してくれたら嬉しいです。 私は「同情するなら金をくれ!」なんて謙虚なことは言いません。同情した上で慰めながら札束の...
2017/06/08 01:57
インコ部屋(物置)
いやあの、インコ部屋が物置部屋なのはちゃんと理由があってですね。 まず、私の住んでいる場所は五階(エレベーター無し)です。 リビングは母の寝室でもあるので却下となり、台所から下駄箱まで込みこみの大きい部屋は風通しがビュンビュン良すぎるんで却下。トイレと風呂場はありえな...
2017/06/07 21:43
はじめまして。
はじめまして、ふかふかれです。 無職、実家(両親離婚済み母宅、団地)に寄生中。心療内科通い、引きこもりに近い、メンタルが絹ごし豆腐で出来ている根暗、正社員経験無し、一応就活はしようとは思っている、しかし履歴書は穴だらけ、面接怒られるから大嫌い。最近パート先を追い出された...
2017/06/07 20:35
2017年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ふかふかれさんをフォローしませんか?