ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2回目のアレルギー負荷試験②
入院当日まずは10時に小児科外来で問診。 少しだけ痰がらみがありましたが胸の音もキレイだったため無事、負荷試験決定。 肌の状態が悪くても受けられないので負荷試…
2019/03/31 19:23
2回目の負荷試験①
先日卵アレルギーの息子の2回目の負荷試験がありました。 前回の負荷試験は昨年2月に行った卵黄のみの負荷試験。 そのときの負荷試験自体は卵黄を食べられたので成功…
2019/03/30 19:06
息子の脳梗塞について。
初めてアメンバー限定記事をしようと思います。 息子は生後1か月で脳梗塞になりました。 そのときはとにかく不安で不安で不安で。 なにが不安なのか。これからどうな…
2019/03/22 20:00
スイミング、個人レッスン。
年少の4歳の次女がスイミングスクールの個人レッスンを受けたいと言っていたので先日、申し込みをし今日レッスンに行ってきました。 スイミング自体は嫌いではないよう…
2019/03/22 14:43
二語文?
2歳4か月になった息子。 なかなか言葉も出なく2歳になりやっと単語が少し出てきていたのですが その時一番ハッキリ出ていた言葉は次女の名前。いまだに自分の名前は…
2019/03/18 18:54
二回目のアレルギー負荷試験へ。
今月下旬に卵アレルギーの負荷試験を予定しています。 今回も1泊。 初めて行ったのは昨年の2月。息子が1歳3か月でした。約1年ぶりの負荷試験になります。 そのと…
2019/03/14 10:47
久しぶりのサマーランド。
半年ぶりくらいにサマーランドに行ってきました... 我が家から高速を使って1時間くらい。 高速代やサマーランド代など諸々を考えると我が家では決して安いレジャー…
2019/03/12 19:13
アレルギー負荷試験。
今日アレルギー科を受診しまして今月末に卵アレルギーの負荷試験の予約が無事取れました。 1泊入院になるので幼稚園や小学校に通っている子は春休みを利用するだろうか…
2019/03/07 18:37
息子のリハビリ。
リハビリ(PT)に行ってきました。 前回のリハビリが12月。 「リハビリに行ってきました。」 装具を作る予定だったのですが現在の息子つま先立ちはまだするものの…
2019/03/06 20:48
息子の癖?
2歳3か月になった息子。 歩いているときに転ぶことはすっかりなくなりかなりしっかりと小走りできるようになってきました。 この状態ではもしかしたら装具は必要じゃ…
2019/03/05 11:00
2019年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あ〜みぃさんをフォローしませんか?