ブログへのご来訪ありがとうございます生きております6月から腸閉塞発覚それから腸閉塞の治療の為、婦人科病棟入院→緩和ケア病棟→訪問医療→繰り返して現在は緩和ケア…
卵巣癌ステージ4。漿液性腺癌。腹膜播種。左鎖骨リンパ節転移。腫瘍減量手術。抗がん剤TC。ドキシル&アバスチン。左腕骨折。
ブログへのご来訪ありがとうございます夕方、会社への提出物を郵送するために郵便局へ10月も終わるのでカレンダーめくったら今週連休だったんだわね金曜日は休みじゃー…
ブログへのご来訪ありがとうございます夜散歩寒くなってからのお散歩もいいんだなぁ久しぶりでお散歩タイムに気分がアップ途中休憩タイムお腹がやっとスッキリしてきた感…
ブログへのご来訪ありがとうございます義父宅近くの野菜直販店で購入1904円なりお安いでしょう義父宅行く前に、こちらの直販店で野菜購入して肉魚などの他の食品はス…
ブログへのご来訪ありがとうございます長女と二人お出かけ一緒に暮らしてるんだから、毎日会ってるしコミュニケーションとれてるでしょ?って思ってるつもりだけど、それ…
ブログへのご来訪ありがとうございます前にお出かけした時のお写真をお仕事は数字を取らないといけないので意識的には攻めて行くスタイルでもゆるキャラで微笑んだり、鏡…
ブログへのご来訪ありがとうございます今日は午後から任務&副業ありの動き結構動いたからか、また出たーーーー。赤い尿腫瘍減量術だといいのだけどランチは長女リクエス…
ブログへのご来訪ありがとうございます在宅勤務後、副業でガッツリ運動プールやジムだとお金払うけど副業はお金が貰えるので休めないしやるしかないし、そう考えると結構…
ブログへのご来訪ありがとうございます夕食後、プールで1200m泳いできたプールは床暖房が入っていて暖かい水温もあまり冷たくないので身体が冷えない夏の季節の方が…
ブログへのご来訪ありがとうございます夕方、母を誘って電車に乗ってみた乗るまでに歩いて行かなければならないのだが歩行速度アップしてたICカードの使い方指導完了✅…
ブログへのご来訪ありがとうございます午前中に陶板浴へ水分摂取は2杯分陶板浴は気持ちいいちょい病んでる時くらいの方が最高に気持ちいい今は休薬中なので思いっきり動…
ブログへのご来訪ありがとうございます4年前にも再発治療後、社山へ登ってました出てこいシャザーン卵巣癌再発治療後の社山『癌関連疲労は何処行った?』ブログへのご来…
ブログへのご来訪ありがとうございます早朝の里山トレーニングへトレーニングと称して単なるレジャー息抜き途中、高尾山の売店で買ったわさびせんべいを食べて癖になる美…
ブログへのご来訪ありがとうございます夜はちょっと教えてもらいに移動時に渋滞ラッシュに巻き込まれて先週末の首都高速道路より渋滞してたぜこの時間帯、ほとんど出かけ…
ブログへのご来訪ありがとうございます玄関先に朝顔が勝手に発芽して花咲いた早朝の里山トレーニングへ快晴気持ちの良い季節到来今は無治療なので進行してるけど絶好調で…
ブログへのご来訪ありがとうございます今日はハッピーデー来年のカレンダー&手帳を買った。ダイソープリンタ用紙も新たに購入紙はまだ使う💦さて、ワタクピが日頃思って…
ブログへのご来訪ありがとうございますお仕事終わって近場コキアへ景色に癒されて嫌なことなんて忘れちゃうね自然の景色や可愛い動物静かなところで本が読めてコーヒーや…
ブログへのご来訪ありがとうございます重要任務デー滞りなく完了休薬中だと動ける昨日も今日も動けた1日を10とするゲムシタビンやゼジューラ1錠なら1日は7ゼジュー…
ブログへのご来訪ありがとうございます家族がそれぞれ用事があるので一人冒険デー3年ぶりの女峰山今回は天気が良かったので女峰山の先のお山まで冒険してみました日光山…
ブログへのご来訪ありがとうございますこんな髪型してみたいな抗がん剤の副作用で4回目の脱毛後やっと生えてきた髪の毛はちぢれていてパーマをかけてストレートにした髪…
ブログへのご来訪ありがとうございます今日も昨日と似たような動きデーもう眠気がきてますリュックに入れておく緊急用食料を買ったあくまでも緊急用なので賞味期限切れに…
ブログへのご来訪ありがとうございます本日の体の動き今日は婦人科デーだった母夕方電話したら、大丈夫だったとのことゼジューラ1錠2年1ヶ月皮膚が痒くて先生にお薬も…
ブログへのご来訪ありがとうございます週末の長閑なお写真から入りましてハイ、現実世界へ戻って参りましたがんとの共存中ではありますがマーカーが上昇しようとも腫瘍が…
ブログへのご来訪ありがとうございます今日は弁当二人分作ってダンナの朝食出した後雨がザーザー降っていたのでまた寝た途中何回か目が覚めたが、もう少しあと少しで結局…
ブログへのご来訪ありがとうございます本日は赤面山あかづらやまへ行きましたのでそちらの写真と共に増大してしまったのでバツポーズしてます卵巣癌ステージ4漿液性腺癌…
ブログへのご来訪ありがとうございます陶板浴へ5月以来の入浴へ飲み物は二つ必要でごわす汗かくから水分補給もしっかりしないと寝っ転がる時にバスタオルを床に敷くのだ…
ブログへのご来訪ありがとうございます3ヶ月半ぶりの病院デーの帰り道そろそろ自宅へ着く頃、在宅勤務へ戻る前に気持ちを切り替えようとローソンへ寄った『からあげくん…
ブログへのご来訪ありがとうございます長女用の牛乳飲み比べワタクピは豆乳派です夕方の里山から眺める筑波山二つの頂がクッキリ男体山&女体山だわ症状がないと動けるん…
ブログへのご来訪ありがとうございます母が育てているダリア母はゼジューラ1錠を飲んでいて現在2年経過安定しております昨年10月はなぜか手のチクチク感を訴えてきて…
ブログへのご来訪ありがとうございます7月に木曽駒ヶ岳へテント泊した写真です天気に恵まれた二日間で、こちらのテント場から山頂の木曽駒ヶ岳へ2回ほど行くことができ…
ブログへのご来訪ありがとうございますやわらかナスデカーーイ味噌汁の具へ昼休みの1時間で、朝詰めた弁当を食べて夕飯も作ってしまい、、、在宅勤務終了したら、、、速…
ブログへのご来訪ありがとうございます昼は里山で食べる予定だったけど、朝から雨速攻でまた寝たわ普段は在宅勤務で家にいるから、デスクから離れて外で読書スマホやパソ…
「ブログリーダー」を活用して、ホワイティさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ブログへのご来訪ありがとうございます生きております6月から腸閉塞発覚それから腸閉塞の治療の為、婦人科病棟入院→緩和ケア病棟→訪問医療→繰り返して現在は緩和ケア…
ブログへのご来訪ありがとうございます緩和ケア病棟へ再入院しました使い倒してます吸飲み大切な皆様へ出来たよ!合格したよ!もちろん、できたことが素晴らしい🎵でも、…
ブログへのご来訪ありがとうございますとりとめなく状況報告兼ねて記録を緩和ケア病棟から自宅へ戻るとは環境調整をしっかりやって頂いたからこそ貴重な時間を過ごすこと…
ブログへのご来訪ありがとうございます緩和ケアから訪問診療へ戻り11日目の朝トイレへ行く途中、筋力低下で床へ力つきました退院してから、自宅へは訪看さんに毎日来て…
ブログへのご来訪ありがとうございます髪の毛関係が収拾つかなくなってまして途方に暮れておりました😅ワタクピは卵巣癌の抗がん剤治療によって4回つるっ禿げを経験して…
ブログへのご来訪ありがとうございますワタクピは動けないのでライン電話で娘たちへ伝言今夜の夕飯メニュー予定🎵(多めに作って、作り置きもあり)⭐️鮭の炊き込みご飯…
ブログへのご来訪ありがとうございます介護タクシーのお世話になって退院しました リクライニングできるシートがフカフカの車椅子で移動起き上がるとお腹が張ってしまう…
ブログへのご来訪ありがとうございます先日、母と弟が見舞いに来たので手紙を渡した伝えたいことは全部書いた(ベット上で寝ながら)今までのこと病気になったことこれか…
ブログへのご来訪ありがとうございます7/24から再び緩和ケア病棟へ入院中ずっと横になってますトイレ、シャワー以外は寝っぱなしそれでも腹圧は下がってきたようでス…
ブログへのご来訪ありがとうございます今日はアイスの実を食べました溶けるのでね腸閉塞モードで現在、鼻から胃まで管入ってますが美味しく食べられましたメッセージ下さ…
ブログへのご来訪ありがとうございますオピオイド(医療麻薬)の追加注射してもらったら爆睡ワタクピの場合は、卵巣癌の腸への攻撃で動けませんわ食べられませんわあほと…
ブログへのご来訪ありがとうございます訪問診療から緩和ケア病棟へ戻って2週間あっという間に時間が過ぎていくまた家族とも話し合って今後についても相談して行かなけれ…
ブログへのご来訪ありがとうございます病院内の自販機にて購入これが一番美味しいダンナが買ってきたなかなかナイスな顔パック病院内にいると結構乾燥するんですよねぇ助…
ブログへのご来訪ありがとうございますのんびりしてまーす卵巣癌進行からの腸閉塞による入院鼻から胃管が入りオピオイドの皮下注射が定時にあとは症状によって随時点滴し…
ブログへのご来訪ありがとうございます緩和ケア病棟からの朝焼け7/29看護師さんが車椅子にのせて見える場所へ連れていってくださいました感動しましたトイレは自力で…
ブログへのご来訪ありがとうございます今日のご飯は『レモンかき氷』食べたと言っても胃管が入っており後からしっかり外へ排出されて腸までは行かないようになっている『…
ブログへのご来訪ありがとうございます緩和ケア病棟のかき氷毎日食べてます6月に卵巣癌進行による腸閉塞のため緩和ケア病棟へ入院その後、症状改善して訪問診療へ移行1…
ブログへのご来訪ありがとうございますコーヒー飲まなくなった代わりに飴舐めてます卵巣癌進行による腸閉塞度々モードのワタクピ時々、詰まり気味になるためほぼ毎週点滴…
ブログへのご来訪ありがとうございます秋保(あきう)温泉に泊まりました腸の調子があまり良くないワタクピ昨日もお腹が張ってたんだけど夜になってから温泉へ浸かってみ…
ブログへのご来訪ありがとうございます今日は家族で宮城方面へやっぱり水族館には寄り道して食べられないワタクピは家族へ食べてもらってのんびりしっぱなし横になりっぱ…
ブログへのご来訪ありがとうございます義父大量収穫『絹さや』ゲット義父宅近くの直販所で枝豆とトマトの苗が80円で売ってたので購入十分元は取れるでしょうお菓子もゲ…
ブログへのご来訪ありがとうございます今回はロープウェイを使わず駐車場から疲れないようにじっくり行きますまだ雪が少し残ってる峰の茶屋跡避難小屋が見えてきました休…
ブログへのご来訪ありがとうございます冷蔵庫の浄水フィルター交換してもらいました冷蔵庫も買い替えて3年目。交換時期なんだわね長女にやってもらって助かった次の交換…
ブログへのご来訪ありがとうございます夕方、里山へ正面に筑波山がくっきり涼しくて動きやすいちょっと闘病モード入った影響か体力筋力ダウン疲れないように慎重にじっく…
ブログへのご来訪ありがとうございます母宅のツツジが見事に満開通院は母1人に任せてるので結果を見に行った糖尿病の方はやば〜い一緒にオレンジジュースなんて飲めない…
ブログへのご来訪ありがとうございます夕食後のお散歩在宅勤務なので自分で意識して運動の時間を作らないと膝が痛いだの〜何処どこが痛いだの〜癌の影響か?と考えるも単…
ブログへのご来訪ありがとうございますクレープが重すぎて夕飯減らしましたわ娘っちが使った折り畳み自転車をリサイクルへGWはお家メンテナンスもできたし身体も動かせ…
ブログへのご来訪ありがとうございます昨日のドームホテルでのお写真を午前中は草むしりしたり午後は女3人の衣類をリサイクルショップへ持って行ったりお家メンテナンス…
ブログへのご来訪ありがとうございます娘っちのイベントへ同行運転手ですキャラクターたちが会場後ろから入場前から2列目の端っこ席ぷりんちゃんが、もろ近付いてきて娘…
ブログへのご来訪ありがとうございます一切経山いっさいきょうざん良かったです『魔女の瞳』に吸い込まれそうな深いブルー身体ヨレヨレなので背中にカイロ貼って、保険の…
ブログへのご来訪ありがとうございます今日のお散歩コースと共に卵巣癌の腫瘍マーカーCA125基準値は35.0すっかり忘れてましたわ今はざっくり300弱あるので基…
ブログへのご来訪ありがとうございます今日はさいたま市民デーでしたのねなかなか電話が繋がらず途中で知りましたお仕事の話ですサクッとアート体験タイム断捨離したのに…
ブログへのご来訪ありがとうございます本日の散歩コースアート&自然療法腫瘍量はかなり多いワタクピ特に下腹部にはドデカイ腫瘍があるそんな状態なのに体調は良好食欲は…
ブログへのご来訪ありがとうございます母とお出かけ車は使わず徒歩&電車移動駅は混雑していてGWを感じましたわいつも空いてるところや森林浴方面の行動がほとんどのワ…
ブログへのご来訪ありがとうございます近場里山久しぶりに合流気温がグングン上がってくるので早い時間帯に登って早めに昼食べて昼前には下山完了山飯軽い行程で疲れない…
ブログへのご来訪ありがとうございます隙間時間のお散歩少しだけ山道は入ったものの、昼まで時間ないのですぐに降りて戻ってきた散歩でも、登山靴履いて、リュック背負っ…
ブログへのご来訪ありがとうございます婦人科受診デー夕方の散歩コースと共に振り返り経口抗がん剤のエンドキサンを朝夕1錠ずつ飲んでいます腫瘍マーカーCA125(基…
ブログへのご来訪ありがとうございます母宅にはピンクや赤の牡丹が咲いていたツツジも満開ネギとナスを作ってるようですが収穫楽しみにしてま〜す本日のお散歩コース身体…
ブログへのご来訪ありがとうございます本日の散歩コースワタクピしか分からんわぇこれも大切なデータなんですの途中、コーヒー屋さんに吸い込まれそうになったけど何とな…