ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
昨日のカウンセリング
新しいセラピストとの初セッション。 初回だったため、 今までの経験や家族のことなどについて聞かれた。 家族との関係。 家族に対するイメージ。 主に、親・兄弟に…
2025/05/16 21:19
夫がいなくても
再発してから 夫が家にいるときじゃないと 不安でお風呂に入れなかったけれど 今朝は、、、 夫が家にいなくても入れた。 元気な時は、あたりまえだったけど こうな…
2025/05/15 22:27
ワクワク
今のところ、天気予報通り。 今日も雨。明日明後日も雨。 来週月曜日まで太陽マークがない。 昨夜は5時間眠れた。 どんなに早く寝ても遅く寝ても 朝4時頃に目が覚…
2025/05/14 20:49
今日から
週末まで毎日雨の予報。 元気な時も雨だとブルーになっていたから 今の状態で雨の日は、、、 でも、ここ数日、 午前中は比較的気持ちが安定している。 午後になると…
2025/05/13 21:26
心理カウンセラー
今日は快晴。 朝から太陽の光を浴びれる。 本当にありがたい。 でも、、、 明日からまた雨の予報・・ 今日は、久し振りに予定が入っている。 毎日引きこもり生活し…
2025/05/12 20:45
会いたいな
昨夜 ずっと気になっていた生徒達にメールした。 突然いなくなってしまったこと。 みんなと最後まで一緒にいられなかったこと。 いつも応援していること。 ずっと伝…
2025/05/10 20:56
あたりまえはない
今日は一日雨の予報。 朝から部屋に電気つけまくり。 少しでも明るくしたくて。 今朝も胸に緊張感があるけれど、 「デトックスしているんだよ」 と夫に励まされ、少…
2025/05/09 19:58
今日の現実
やっぱり、 昨日は奇跡の日だったんだなぁ。 今日は朝9時過ぎに頓服。 涙が出てくる。 でも出来たこともある。 洗濯ができた。 一人で外に出てみた(少しだけど)…
2025/05/08 22:34
昨日の奇跡
昨日は、6週間ぶりに奇跡体験。 心に「平穏」を感じられた。 いつもは午前中に頓服を半分のむのに 昨日は午後2時過ぎまで大丈夫だった! まだひとりで外に出られな…
2025/05/08 20:33
1か月半ぶりにできたこと
こちらは今日も雨。 明日の予報は曇りのうち晴れ。 太陽の光は本当にありがたいな。 昨日、久々にできたことが一つあった。 親友と電話で少し会話できた。 10年前…
2025/05/06 22:12
前回のブログ撤回します
不安と向き合う、なんて カッコつけて言ってみたけど やっぱり撤回。 今の私に必要なのは 平常心を保つこと。 それには抗不安薬が必要不可欠。 本当によくなってい…
2025/05/05 22:08
不安との向き合い方
今週はほぼ毎日雨の予報。 雨音はリラックス効果があるというから 前向きに考えてみよう、なんて思ってみても、 やっぱり気分は落ち込む。 昨日と同じく、今朝も不安…
2025/05/05 20:53
どうしてこうなるの?
昨日の朝は調子良いなと思ったら 今朝は、、、また不安が出てくる 昨日は抗うつ薬をいつもの時間に服用後 抗不安薬をのむまで3時間待てたのに。。 うつは大きく分け…
2025/05/04 22:20
抗うつ薬再開から6週目
抗うつ薬が安定するまで6週間はかかる。 その6週目。 効果を感じられるようになった(と信じる)。 朝は相変わらず夜中・朝方に目が覚めるけど あの恐怖に吞み込ま…
2025/05/04 02:17
今日もはじまる
朝起きると緊張感でソワソワする ザワザワよりマシだけど 落ち着かない 抗うつ薬再開してから5週間ー あと1週間がんばれば 薬が安定してくれるんだろうか? 昨夜…
2025/04/30 20:21
続き
ドキドキしながら抗うつ薬を飲んだ。 じっとしていられないから、動き回りながら。 1時間経過ー ホットフラッシュのようなパニックは起こらなかった! でも、ザワザ…
2025/04/30 00:46
最悪な週
先週水曜日に多めに処方された薬を服用後 4日連続で薬を飲んだ1時間後に ホットフラッシュ(おそらくパニック発作) が立て続けに起こった。 先週土曜日は地獄に突…
2025/04/29 20:19
自分の直感 vs お医者さん
抗うつ薬を再開してから5週目。 昨日と一昨日は、ダウン。 主な理由は、薬の量を増やしたから(?) 服薬1時間後に急に胸が熱くなり、パニックに。 そのまた1時間…
2025/04/25 21:11
焦るなと言われても
「焦らないでゆっくり休んで」 家族や友人は優しい言葉で励ましてくれる。 とてもありがたいこと。 なのに、焦ってしまう自分がいる。 抵抗すればするほど 執着すれ…
2025/04/24 05:33
いつになったら
フツウの生活に戻れるんだろう。 昨日は、新しいドクターと初対面。 優しい雰囲気の年配の方。 抗うつ剤を増やしてみることに。 やはり安定してくるまで 最低6週間…
2025/04/23 03:35
わたしがわたしを助ける
3週間前の木曜日 オンライン授業を始める直前にパニック発作を起こしERへ。 わたしが服薬している抗うつ剤は最低量が37.5mg。 10年前は最高量の300を飲…
2025/04/17 21:09
一進一退
Two steps forward one step back 二歩進んで一歩下がる 昨日は調子よかった でも今日は・・・ これを何度も繰り返す 10年前にお…
2025/04/14 21:06
朝カーテンを開けたら
雪の薄化粧。 4月のアメリカNJは雨季。 晴れの日が少ない。 April showers bring May flowers. という季語のとおり、 来月に向…
2025/04/12 22:01
雨の日は
またあの不安の波が押し寄せてくる でも薬を飲むにはまだ早い そんなときは 家の中をぐるぐる歩き回ってみる 特に雨の日や寒い日は 10年前に初めて発症したときは…
2025/04/12 07:14
再発そして再休職
じんましん騒動から1ヶ月後くらいに あのイヤーなざわざわ感が戻ってきた。 パニック発作を起こし、ERに行き 不安症・うつ再発。 仕事もできなくなり、人生2度目…
2025/04/12 01:11
蕁麻疹がという名のメッセージ
最後の投稿から 3年も経過していたとは、、、 なぜ3年ぶりに投稿? とお思いの方もいらっしゃるかもなので、 簡潔に説明しますと、 最近、職場でちょっとし…
2025/02/17 04:00
年を重ねられることに感謝
いつの間にかあっという間に 今に辿り着いていた。 年を重ねるごとに誰かの仲間に入りたい誰かに理解されたい受け入れられたいニーズが減って行く …
2022/03/27 04:46
我が家の禅の達人たち
我が家の禅の達人たち。それぞれのお気に入りの場所で瞑想に耽っている。 お気に入りの場所は、いくつかあるようだ。どこで瞑想するかは、その時の気分次第。 …
2021/09/07 05:17
ポートランドからの贈物
かれこれ20年近く仲良くさせてもらっている友人の娘さんはポートランド在住。 米国在住歴、四捨五入すれば半世紀の私は未だかつて西海岸に行ったことがありません。 …
2021/08/30 08:29
キレイ好きってなに??
趣味は断捨離と部屋の模様替えです。 この家に引っ越してから13年に経ちますが、前のオーナーさんたちのカーペットをまんま引き継ぐことに。 本当はカーペットを全部…
2021/08/29 07:01
長期休暇明け教師の戯言
新学年度初日に乾杯・・・それと、感謝祭連休までのカウントダウの始まりに乾杯! もうすぐ8月が終わってしまう。もうすぐ9月が始まってしまう。 もうすぐ新学年度…
2021/08/23 02:12
BTSコンサート
2020年コロナ前のある日- BTSのコンサートチケットをゲットするためにPCの前にスタンバイ。 初BTSコンサート!! せっかくだから出来る限り良い席…
2021/08/21 02:29
感情が心身にもたらす影響
Anger weakens you liver.怒りは、あなたの肝臓を弱める。 Grief weakens your lungs.悲しみは、あなたの肺を弱…
2021/08/19 11:50
見つけるために、あえて失くす
ハイスクール時代の友人のインスタ↑ アートクラスが一緒で、仲良くしてもらっていました。彼女は、現在プロのアーティストとして活躍中。 Allow yourse…
2021/08/18 02:38
ゴッホからのメッセージ
最近のお気に入りTシャツ↑Vincent Van Goghの自画像の下にLet it Goghのメッセージ Gogh(ゴッホ)は、英語で「ゴー」と発音します…
2021/08/17 07:02
クリスピークリームドーナツ
人気のクリスピークリームドーナツ。 一昔前まで、ちょっと遠出しないと買えなかったのに最寄りのスーパーで買えるようになりました。 通路のど真ん中に↑こんな感じ…
2021/08/16 03:19
ラッキー!5万ドルもらえる!?
先日、マヌエルフランコさんという人からこんなメッセージが届きました。 私を含む10人同時に一斉ショートメール。 なになに? とりあえず、読んでみると… こん…
2021/08/14 11:47
新しいページをめくってみた
お気づきになられた方もいらっしゃるかと思いますが、 ブログネームを変えました! B&BはBed and Breakfastではなく、 Bilingual &B…
2021/08/14 06:30
猫のしっぽ見つけた
我が家の次女猫リタリン。 鳥やリスに無我夢中。何気に尻尾がカーテンの色とブレンドしていて、うんうん、イイ感じ。 5年前に地元の動物愛護団体から引き取って以来、…
2021/08/13 00:53
黒い白鳥の英語の意味とは?
Huluでナタリーポートマン主演映画BlackSwanを観ました。 黒い白鳥なんて、Oxymoron(撞着語法)ですよね! ナタリーポートマンは主人公のN…
2021/08/12 04:24
我が家のハーブたち
我が家のハーブファミリーをご紹介します。虫よけ&お料理にも使えて、大活躍です。 Spearmint スペアミント Peppermint ペパーミント C…
2021/08/10 06:38
生かされる人、生かされない人
★ネタバレ注意★ ①Walter: 40代歳黒人男性。既婚者。娘3人。肥満気味。双極性障害。②Janet: 70代白人女性。未亡人。多額な遺産を相続。自己主張…
2021/08/09 04:35
ブームに乗り遅れた親子
今ごろ?!って思われるかもですが、 我が家の次男とわたしはBubble Teaにハマってます。 イエス! あの台湾生まれのGong Chaのタピオカドリンク。…
2021/08/08 06:22
エージング?エージレス?
自分軸と他人軸 というブログ記事にDoveのリアルビューティキャンペーンについて、 ちょこっと触れましたが、 今回は続編っぽい感じの内容です! 先ずは、こちら…
2021/08/07 07:42
もうハロウィーン?
今朝スーパーへ買い出しに行ったら もう店頭にHalloweenカードがずらりと並んでいました。 まだまだ夏休み気分を味わいたいんだけどなぁー 8月に入るとな…
2021/08/06 02:13
日本代表サッカー選手に学ぶ
正直― サッカーに関しては、 有名選手の名前を聞いたことがあるかもしれない程度のレベルです汗 そんな私が 心から応援している日本代表サッカー選手が一人います。…
2021/08/04 04:03
オリンピックマスコット③
待ちに待った(?) NBCオリンピックマスコットキャラの名前が決定しました~! 約1万3千人が投票した結果― Hinodeちゃん になりました~! H…
2021/08/03 06:48
自分軸と他人軸
Dove(ダヴ)と言えばボディーウォッシュやシャンプーリンスなど 一家に一つはあるかもしれないパーソナルケア商品で世界的に有名ですよね。 そのDoveさん …
2021/08/02 03:39
マスコットキャラ(続編)
いよいよ 待ちに待った(??) 日本生まれTodayキャラの名前を 公表!!! するのかなと思いきや、まさかのタイブレーク笑 ↑のショート記事の和訳↓…
2021/07/30 22:07
アメリカ報道番組のマスコット
アメリカ国内でオリンピックの中継権を持つのは NBC(National Broadcasting Company) の一社のみ。 今回の東京オリンピックに …
2021/07/29 21:39
最高のプレゼント
先日、ESLの生徒さんから鶏の卵を頂きました。 数年前、母国で勃発した内戦が理由で シリアから移民してきた80歳の生徒さん。 お若い頃は、数学の先生だったそ…
2021/07/28 21:29
マリファナは日常生活の一部
今回は ジャスティン・ビーバーのPeachesという楽曲の一節に関するブログです。 Peachesは、最愛の奥様へのラブソングらしいですが、 夏らしい軽や…
2021/07/26 10:14
肌色は何色??
突然ですが、 肌色 と聞いて、思い浮かべる色は何色ですか? 私がまだ日本にいた子供の頃に教えられた肌色は、ベージュのような色でした。 子供の頃にア…
2021/07/26 01:37
お詫びと撤回
つい最近、 新しいブログを立ち上げました!とご報告したばかりですが、、、 なんと なぜか、 こちらのブログに入ることが出来ました!! 今まで、何億回…
2021/07/25 05:53
ブログ更新出来ない理由
ご無沙汰しております。放置状態となっているブログですが更新出来ない理由があります。仕事もありますが何故かパソコンからログイン出来なくなりずっとそのままにしてお…
2021/02/22 12:31
暑中お見舞い申し上げます
自分をケアすることを忘れずに。空っぽのコップからは、何も注げない。 先ずは、自分を満たす。 自己中的な響きがあるかもしれないけれど自分をケアしないことの方が…
2020/07/14 21:57
ある日の英語フレーズ
Social distancing is NOT the same as social disconnection. 社会的距離は社会的断絶という意味…
2020/05/25 02:04
5月のある日のツイート
どんなに遅く寝ても、毎朝5時台には目が覚める。年齢を重ねるごとに、メラトニンレベルが低下するとは、このことか?! お天気の良い日は、早朝から、ひとりウォーキ…
2020/05/09 21:59
アメリカン警察官の愛のカタチ
またまた 久々の更新になります汗 4月は、あっと言う間に過ぎ去っていったような。 この勢いで(いや、もっとスピーディーに) コロナに過ぎ去って…
2020/04/26 22:06
音楽は心のお薬
アメリカ東部時間3月31日月曜日夜10時 イギリス人コメディアンMCがホストする James Cordenの The Late Late Show…
2020/04/01 00:34
明けない夜はない
学校がオンラインに移行してから 3週目 夫の会社がクローズしてから 2週目 こちらNJ州、現在1万6千人以上のテスト結果が陽性反応。 無症状の感…
2020/03/30 23:33
春なのに
春なのにぃ~♪ 春なのにぃ~♪ たーめいーきばかりですぅ~♪ 80年代に流行った 柏原芳恵さんの「春なのに」を思い出しました。 写…
2020/03/28 06:23
猫のパジャマ
インスタグラムに投稿した我が家の次女猫ショット↑ ”The Cat's PJS"PJSは、Pajamasの略語です。文字通り、猫のパジャマと読みますが、 イ…
2020/03/26 21:33
全州民に門限あり
アメリカ東部時間 3月16日月曜日夜8時から スーパー、ガステーション、医療関係以外の 多数の人が集まる場所(レストラン、バー、カジノ、イベント会…
2020/03/17 10:49
ハイファイブじゃなくて、Do the Five
グーグルを開けると 5本指の”Do the Five”というアイコンが出て来たので クリックしてみたら、、、 こちら↓↓ が出て来たのでシェア…
2020/03/15 23:01
思考は現実化する
学生時代、 Clinical(臨床)やSocial(社会) Psychologyなどの 授業を受けたことがありました。 数え切れないほどのpsycholo…
2019/03/03 09:04
日本人サッカー選手の英語レッスン
ベルギーのプロフットボールクラブで 活躍中の小池選手の 英語レッスンに関するブログは こちらからご覧ください♡
2019/02/12 10:43
文字通り辛口なトーク番組
HOT ONES ハリーウッドセレブやプロアスリートなど 著名人がゲストのトーク番組。 ちなみに、 Hotには、いくつかの意味があります。 …
2019/02/11 00:22
ヒプノセラピー体験
今日は小春日和的な暖かい冬の日。 最近、尋常じゃない寒さだったので、 ルンルン気分♡ そして、今日は久しぶりに 自己ケアして来ました!! 2…
2019/02/05 04:59
猫も人も丸くなる
今朝の気温・・・ マイナス16度(摂氏) 寒いなんてもんじゃありません>< ちょっと外に出ただけで、肺が凍りそう~ 次男坊がこの極寒の中、 バスケの…
2019/01/22 06:39
Sorryと言われた時の返し方
2019年初ブログが公開されました! ↓のリンクから、是非ご覧ください♡ "Sorry"と謝られたら、英語でどう返す? 返答に使える英語フレーズまとめ
2019/01/11 01:17
小さく大きな春到来
新春 New Spring 行きつけのスーパーで見つけた Daffodils(ラッパすいせん)。 小さくて黄色い花がひょっこり 新春のご挨拶をして…
2019/01/07 11:42
Happy 2019
明けましておめでとうございます! 2019年もよろしくお願い申し上げます。 皆さんのNew Year's Resolution(新年の抱負)は何ですか…
2019/01/01 11:54
グーグルロゴが変わった
こちらアメリカ 本日、Mid-term Election(中間選挙)の日です。 トランプ大統領率いるRepublicans(共和党)対 オバマ前大統領を…
2018/11/06 21:57
ワタシのハロウィンコスチュームどう?
View this post on Instagram A post sha…
2018/10/31 10:09
●赤ちゃん英語
英語の赤ちゃん言葉「ベビーイングリッシュ」 DMM英会話ブログの最新記事が公開されました! ↑↑のリンクをワンクリック&ご一読頂ければ幸いです。 あ…
2018/10/27 06:42
日米セクシュアリティ諸々(補足色々)
最近・・・というより、 ここ数か月間、 ブログ記事というよりも インスタを投稿するだけの ブログじゃないブログにも関わらず、 いつもお読みくださる皆さまに…
2018/10/23 01:21
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、バイリンガルママさんをフォローしませんか?