ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2020年最後の夕日
大晦日の今日は年越ソロキャンプ中です。今日の関東の平野部の天気は快晴でした。メッチャ綺麗な夕日が見れました富士山も綺麗に見れて今年最後の夕日も見れて良かったで…
2020/12/31 17:20
今日は大晦日
今日は大晦日ですね。大晦日イブの昨日からソロキャンプに行ってます。行先は地元のキャンプ場昨日は設営中に雨が降ったり突然地震があったり深夜に大風が吹いたりと色々…
2020/12/31 07:16
キャンドゥ ミニ鉄板 ゲット
噂のキャンドゥのミニ鉄板ゲットしました。パッケージはチャック付き保管用にチャック付きは便利ですね。早速袋から取り出します。袋から出すとさらに真空パック状態にな…
2020/12/29 11:30
鹿番長 アルミ角型クッカーで湯切り無しパスタ
鹿番長のメスティンアルミ角型クッカーで湯切り無しのパスタ作ってみました。アルミ角型クッカーの記事はこちら『キャプテンスタッグ アルミ角型クッカー』買ってしまい…
2020/12/28 11:00
とあるキャンプの朝ごはん
年末を迎え寒い日が続きますね。空気が澄んで関東の平野部でも星が綺麗に見える夜が増えました。iPhoneで撮ってるので星が良く写って無いのですが実際はもっと綺麗…
2020/12/27 10:22
焼肉屋さんで刺身
龍ケ崎市の龍ケ崎市駅近くの焼肉屋さんのしちりんさんへ訪問しました。店の外観定番メニュー定番メニューの通りこのお店はホルモン系中心の焼肉屋さんです。日替りメニュ…
2020/12/26 11:10
ロゴス ミニミニKAMADO
先日ロゴスショップへ福袋を見に行った時に買ってしまいました。ミニミニKAMADOパッケージには網焼きや串焼出来たり焚火で調理出来たりする画像が有ります。展示品…
2020/12/25 11:30
ロゴスショップ あみアウトレット
あみアウトレットにあるロゴスショップへ行ってきました。福袋目当てで来たのですが入口直ぐの福袋の看板ほぼ売切れになってる。(12月23日 夕方現在)しかしお買得…
2020/12/24 09:44
お昼はサクッと立食い蕎麦 いろり庵きらく
久々の電車移動コロナ禍以降は電車移動避けてます。コロナ禍でもお腹は減る。お昼は簡単にサクッと食べれる立食い蕎麦にしました。お店は いろり庵きらくさん取手駅の西…
2020/12/23 11:51
キャプテンスタッグ アルミ角型クッカー で自動炊飯
キャプテンスタッグのアルミ角型クッカーで自動炊飯してみました。道具一式・アルミ角型クッカー・お米1合・ダイソーの固形燃料お米吸水後に中の目盛通りの水の量で炊い…
2020/12/22 11:36
サーカスコットンに薪ストインストールその2
先週末はキャンプへ行く予定が無かったのですが土曜日の朝の11時過ぎに急に行く事に成り出動しました。家からキャンプ場が近いけど着替えたり荷物積んだり買い物したり…
2020/12/21 11:53
キャプテンスタッグ アルミ角型クッカー
買ってしまいました。キャンプスタッグのアルミ角型クッカーをお値段も手頃だったキャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 飯盒 メスティン アルミ角型クッカ…
2020/12/20 11:00
ランチはニューたから 茨城県牛久市
昨日のランチは牛久市柏田町に有るニューたからさんへお伺いしました。お店の外観昔から変わらない外観入口のお勧めメニューカキフライが有る!カキフライ好きなんですよ…
2020/12/19 11:00
カフェランチ カフェぼっくり 茨城県稲敷市
カフェでランチをいただきました。お伺いしたのは茨城県稲敷市に有る自家焙煎珈琲カフェぼっくりさんです。お店の前に車が10台程度停められる駐車場が有ります。駐車場…
2020/12/18 12:00
鹿番長 角型ダッチオーブンミニで自動炊飯
鹿番長の角型ダッチオーブンミニで固形燃料で自動炊飯してみました。使用する食材と道具・お米1合・ダイソーの固形燃料・鹿番長の角型ダッチオーブンミニキャプテンスタ…
2020/12/17 11:00
キャンプの朝に鍋焼きうどん
鹿番長の角型ダッチオーブンしかキャンプに持って来なかった時の朝ごはんダッチオーブンで鍋焼きうどん作ってみました。使ったダッチオーブンはこちらのキャプテンスタッ…
2020/12/16 11:00
ビア缶チキン風
ソロキャンプでビア缶チキン風を作って見ました。お肉はこちらの手羽先ソロキャンプなので手羽先4本で充分な量手羽先にはこちらのスパイスをアウトドアスパイスほりにし…
2020/12/15 12:34
鹿番長の角型ダッチオーブンでビーフシチュー
鹿番長の角型ダッチオーブンミニでビーフシチューを作ってみました。このキャンプの時に持っていった調理器具は角型ダッチオーブンミニと小さいケトルとシェラカップだけ…
2020/12/14 12:25
サーカス 薪ストインストールでお座敷スタイル
サーカスに薪ストーブをインストールして試したかったお座敷スタイルして見ました。テントの外観テントの外観後ろからこんな感じに薪ストインストールしました。中はこん…
2020/12/13 11:00
からやま お客様感謝祭で唐揚げ定食
昨日ののランチは流山市に有るからやまさんへ行ったらこんなノボリが有りました。からやま定食(梅)が690円が500円これはお店もメニューも確定ですね。カウンター…
2020/12/12 09:10
喜多方ラーメン 坂内 取手店
平日のランチ取手市の国道294号線沿いに有る喜多方ラーメン 坂内さんへお伺いしました。外に出てるお持ち帰りメニュー最近は色々なお店でお持ち帰り出来ますね。選択…
2020/12/11 11:00
買ってしまった BE-PAL 1月号
付録につられて買っちゃいました。BE-PAL 1月号その付録はこちらCHUMS×BE-PAL オリジナル・キャンプツール早速開封なかなか小ぶりですね。サイズは…
2020/12/10 11:00
ダイソーメスティンで鶏の炊込みご飯を自動炊飯
ダイソーメスティンを使って鶏の炊込みご飯を自動炊飯で作ってみました。使った道具と食材はこちら洗ったお米 3/4合焼き鳥の缶詰 タレ味ダイソーメスティンダイソー…
2020/12/09 11:00
味噌鍋と焚火
ソロキャンプの冬の定番料理と言えば「鍋」作るの簡単だしツマミにもなるし残ったらうどん入れて朝ごはんにもなる。そして身体を暖めてくれるマルチ料理そんな訳で先日の…
2020/12/08 11:00
肉・肉・肉祭り
暦は既に師走年々と年末感が薄れていると思うおじさんです。そんなおじさんのキャンプ飯肉・肉・肉祭りトップバッターは牛ヒレステーキスーパーで40%引で購入したお肉…
2020/12/07 11:10
ダイソーメスティンでしゃぶしゃぶ
ダイソーメスティンでしゃぶしゃぶしてみました。道具はこちらダイソーメスティン今日のしゃぶしゃぶは普通のしゃぶしゃぶじゃ無くてスープだけで食べれるしゃぶしゃぶ市…
2020/12/06 11:00
山は冷える。夜はやっぱり鍋
山は平地より寒いですね。当然の事ですがその場に行くと実感しますね。11月末の夕方の気温17時で既に0.6℃寒いっす。寒くても腹は減る。しかし寒いのでとりあえず…
2020/12/05 11:00
羽付餃子とビール
キャンプに来て昼前から飲んでます。キャンプで1番かかる費用は酒代かな?(笑)お腹がすいた!餃子でも焼こう!山フライパンで餃子焼いてみた良い感じの羽付き餃子餃子…
2020/12/04 11:00
山フライパンで蒸し焼売
ユニフレームの山フライパンで蒸し焼売を作ってみました。調理器具 山フライパンのみ山フライパンにレタスをひいて焼売並べてしめじも入れましょう蒸し焼きにしたいので…
2020/12/03 11:00
湯西川ダムカレー
携帯の電波が届き辛いところへ行っていて更新出来ませんでした。携帯はSoftbankの使ってますが久々に「圏外」の文字をみました。屋外だと場所により3Gで室内だ…
2020/12/02 12:12
2020年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まーちゃんさんをフォローしませんか?