ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
租税教室(浜松市立浜名小学校)
先週13日、浜松市立浜名小学校で租税教室の授業を行ってきました。 今回は例年と違い、6年生3ク...
2017/11/19 10:07
スマホは汚い?
スマホを毎日、肌身離さず持ち歩くという方は多いと思います。 そのスマホですが、トイレ便座...
2017/09/13 08:10
Googleで期間指定しての検索!
YahooだけではなくGoogleで検索をしている人は多いと思います。 YahooやGoogleの検索エンジン...
2017/08/22 13:17
ランディングページ!
私は常々、お客様に情報発信の重要性をご説明しております。 ホームページやブログ、Facebookなどの...
2017/08/20 08:00
Facebook(フェイスブック)の乗っ取り対策!
Facebook(フェイスブック)のアカウントは意外と簡単に乗っ取られてしまうそうです。 乗っ取られる...
2017/08/11 07:58
Misocaの有料化にどう対応するか!
請求書作成ソフトの「Misoca」はこれまで無料で使えていましたが、有料化されます。 無料だっ...
2017/07/13 09:49
Amazonプライム会員!
仕事柄、様々なお客様のクレジットカード請求明細に目を通しています。 ここ1年くらいでAmazonプラ...
2017/07/11 10:27
本の管理に困ったら!
私は年間50冊~100冊くらいの本を読んでいます。 私の読み方は、興味のあるものから読んでいく...
2017/07/05 09:27
ストレッチ!
この2・3年、体の不調を感じるようになりました。 40代半ばなのでいろいろと出てきます。 具体...
2017/06/25 12:07
ホームページ制作会社で注意する点は?
先日、あるお客様のホームページが完成しました。 小規模持続化補助金が採択されたので、支払額75...
2017/06/06 11:04
信用保証協会について
金融機関からの借入をする場合、ほとんどが信用保証協会の保証付き融資になるかと思います。 お客様...
2017/06/01 14:57
ランサムウェアに対する注意喚起!
5月12日頃から世界中でランサムウエア「WannaCrypt」による感染が拡大しています。 この感染を防...
2017/05/16 08:27
電気代のコストアップ!
電気代が値上がりしていませんか? 再生可能エネルギー発電促進賦課金というのをご存知でしょうか。 ...
2017/05/15 09:28
Windowsムービーメーカー!
私が所属している浜松商工会議所青年部の昨年の委員会でWindowsムービーメーカーの勉強会が開かれました...
2017/05/12 08:05
はまぞうブログ開設1周年!
ちょうど1年前にはまぞうさんのブログを始めました。 1年はあっという間ですね。 ブログを始め...
2017/05/11 06:27
会計ソフトへの入力!
先日、ご夫婦で経営されているお客様に当事務所へお越しいただきました。 目的は会計ソフトの入力を覚...
2017/04/29 20:28
注目記事ランキング2位!
にほんブログ村の税理士 注目記事ランキングで2位になりました。 このにほんブログ村には税理士の...
2017/04/26 08:02
小さな経費削減!
お客様で警備保障のサービスを利用している方がいらっしゃいます。 私からそのお客様にライバル警備保...
2017/04/20 11:40
ブログを続けること その2!
先日、テレビ番組に関するお問い合わせをいただきました。 テレビ番組のリサーチ業務を行う東京の会社...
2017/04/14 07:07
ブログを続けるメリット!
ブログを続けることは大変です。 しかし、大変でも続けることによるメリットがあります。 ブロ...
2017/04/11 21:01
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、kobakaikeiさんをフォローしませんか?