ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
にわか横浜ファン
旦那の職場で野球の横浜ファンの方がいるらしく、何名かと一緒に行って来たようです。 4対4だったのが、サヨナラ勝ちしたらしく、最後に花火が上がったと。 この野球場の満員ぶりからも想像できますが、大盛り上がりだったようです。 私も今度連れて行ってくれると言いつつ、また行きたいと...
2024/06/28 19:57
驚きマーボー
旦那と中華ランチに大門へ。 私はマーボー飯を注文しましたが、出て来たご飯にビックリ。 貫禄あります、この見た目。 男飯って言葉がぴったりの感じです、どーん。 旦那は本日のランチ、醤油ラーメンとミニスタミナ飯を注文。 お腹いっぱいになって京王百貨店に。 2階のイベント広場で「...
2024/06/28 19:39
POT DUO carreが届きました。
楽天マラソンの品物に混じって、私の誕プレが届きましたー。 旦那、有難うーーーーー。 付属のレシピ本はこんな内容。 レシピ見ていて、形にこだわる必要がないと思ったのがこの麻婆豆腐。 確かに、豆腐を崩したら一緒だね。 見た目、美味しそうだし。 テーブル上でするなら串揚げが一番楽...
2024/06/26 16:29
グリギャラ
午後から旦那が何処か行こうと言ってきたので、グリーンギャラリーガーデンズに行くことにしました。 テスト週間中の次女が私たちの姿を見て、「お父さんとお母さんは仲が良いよね」って言ってきました。お友達にも、羨ましいって言われるそうです。子供たちの前では喧嘩しないようにしなきゃで...
2024/06/25 22:45
穴澤天神社
へそくり信用金庫の定期預金申し込みに向かいます。 ゆる〜く5年で100万円貯める予定。 へそくりですから、ウフ。 行くときに番う道に入ってしまったのですが、そこで目に入った穴澤天神社の文字。仕事の事で神頼みをしときたい事があったので立ち寄ってみることに。 矢印の方向に向かっ...
2024/06/25 20:04
ついでの御使い
最近、仲良くなった方が普段は凄く元気でいるけど、実は心を病んでいて、壮絶な生活を送った過去があると話してくれました。 今は内服治療でコントロールはまずまずだけど、責任を負う感じの仕事や人の目を集める仕事なんかは動悸がするとの事。 じっくり話をしてみないと、心の内や、抱える悩...
2024/06/25 00:02
傘を取りに飯田橋
長女が早い時間に出ようとしているので、どうしたのか聞くと電車内で傘を忘れたらしくて飯田橋まで取りに行くと。 そんな都心にわざわざ・・・おかーさんが取りに行くよと言って時間通りに学校に行くよう伝えました。が、都心に行く用事もないので時を改めて行こうと思います。 飯田橋辺りで何...
2024/06/24 15:16
大島一周、タンデムツーリング
旦那は仕事原稿?作りに部屋で頑張っているようです。 邪魔しないように・・・ベランダで夕涼み。 夜に外で過ごすにもいい季節ですね。 先日、初めて旦那が私の後ろにタンデム乗車しました。 今まで、どんなに勧めても頑なに断り続けてきたのに、やむを得ない状況ではあったのでどうする?っ...
2024/06/24 15:11
アウトドアビレッジ
アウトドアビレッジに向かいます。 今日はイベントやってないみたいなのですが、週末にはワークショップも開催されるみたいですね。 可愛いアウトドア雑貨の多い、テンションが上がるお店はCHUMSです。 お弁当箱が出ていました。 2段になっていてカラーは2色展開、今後もしかしたら他...
2024/06/21 07:49
親は選べない
駐輪場のツバメちゃんが巣立っていました。 なんか寂しい・・・。 空になった巣を見上げていると、スタッフの方が「こっちもそろそろ巣立つよ」ともう一つある巣を教えてくれました。 ただ、「こっちの巣の親鳥は、さっきの巣のと違ってあまり餌を運ばないから痩せ細ってるんだよ」と。 へぇ...
2024/06/20 23:33
流川に見えた次女
Netflixでスラムダンクをやっていると聞いて、観てみましたー! 内容少し書いてるから、まだ映画見てない方はスルーを。 映画を見に行きたいと思いつつも見そびれていたので、めっちゃワクワクしました。 映画が始まり、画像描写のリアルさに驚き、興奮! 内容は、全体が最強チームと...
2024/06/20 09:56
マダム女子会
バイト先の友人と3人でランチに。女子会というと旦那がえ・・っていうのでマダムと付けてみました。あは。 お隣のMさんが車を出してくれるというので乗せていただきました。 隣同士なので有難い。楽させて頂いちゃってすみません。 お隣さんの庭の木に鳥の巣らしき跡があるんですが、もう巣...
2024/06/18 09:18
下北沢の古着屋さん
次女のバスケ試合があり見に行ってきました。中学3年なので、最後になります。未経験ながら副部長で頑張った3年間、仲間内のゴタゴタも女子ならではだったり、色々ありました。最後の勇姿を見たくて行ってきました。最初は劣勢でしたが、後半にぐんぐん点差を縮め、抜かしても抜かされながら、...
2024/06/17 23:07
バイクで行けちゃう島旅
朝のコーヒータイム、裏庭のロッキングチェアでゆらゆら。 今の時間、何故か蚊がいないので蚊帳を外して開放的に過ごしています。 部屋で使ってたハンガーラック、使わないので解体して捨てるつもりで庭に出していたんですが、しばらく裏庭で使うことに。風鈴をぶら下げています。あとは白布を...
2024/06/14 09:54
初・信用金庫とお得花屋
仲良くして頂いているSさんに教えて頂いた、信用金庫と花屋さんに行ってきました。 信用金庫って初めてですが、身近な銀行って感じですね。職員の方も話し易くって、雑談しながら開設しました。 そしてSさんが言っていた、これが夢付き定期積金だー。 Sさんが言っていたメロンもあるある。...
2024/06/13 18:16
行こうぜ島旅
ツバメちゃん、もうすっかり大人と変わらない大きさです。 ちょっと巣からはみ出てない?? 写真撮ってたら、2羽のおとーさんとおかーさんが帰ってきました。 心配そうに見ている・・・ごめんなさい、すぐ退きまーす。 夏休みを主人も5日間取れるから一緒にどこか行こうか話しています。 ...
2024/06/13 11:03
医療保育専門士
せっかく取得した保育士の資格が活きてるのは病児保育のバイトの時だけ。諦めたつもりでいても時々小児医療に対する気持ちが沸く事も。 今現在、保育士をされてる方も小児科で働きたいという方もいるかもしれないですが、「医療保育専門士」という保育士の中でも専門性を持つ資格があるみたいで...
2024/06/12 15:26
ボディシート大容量の使い方
最近、夜勤で動いていると身体のベタつきが気になり始めました。子供達も部活で汗だく。 制汗スプレーもスッとして気持ちいいのですが、シャワーが浴びれない時は汗を拭き取りたいからボディシートがいい。 薬局で一般的に売られているのは小さくコンパクトで持ち運びにはいいですが、小さいの...
2024/06/12 10:28
おすすめ信用金庫
最近、バイト先のSさんと話すのが楽しい。なかなか好きな方面や趣味が似ていて話の波長が合う感じ。偶然10年くらい前にも味噌作りで会った事あったみたいだし親近感あります。 年は私の母に近いくらいですが。年が離れていても仲は良くなれますね。 今日の話題は銀行の話。年金を積立してい...
2024/06/11 15:19
裏庭シャワーカーテン
カーテンレールの工事費用13万円を浮かすべく以前のシャワーカーテンに戻してみる事にしました。 ネットで注文したシャワーカーテンが届いたので裏庭に設置着手。 前と同じものを注文したのですが、仕様が変わっている?? リング穴は開いてなくて、こちらで開ける形。留める磁石も無くなっ...
2024/06/11 15:04
信玄餅詰め放題
次女が小学校から仲の良いMちゃん家族と山梨に連れて行ってもらいました。 フルーツ狩りのバスツアーに家族で行く予定だったのが、1人行けなくなったから行かないかと声をかけて下さったのです。 朝早くから迎えにきてもらって出発。 一度も参加したことがない、信玄餅の詰め放題が出来たみ...
2024/06/10 14:50
ほっと一息
裏庭に蚊帳を垂らして中にロッキングチェアを移動し、朝のお弁当を作った後はここでコーヒーを飲んでいます。 子供が見て「囚われてるー」なんて言って笑われていますが、気にしません。 自分がこれでも満足しているんでいいんです。 朝だけしか使ってませんでしたが、昨日は夜はどうかと座っ...
2024/06/07 15:23
フローズンビール
駐輪場のツバメベビー、やっとお顔が見えるように。 4つの頭が見えてるよー。 私が写真撮ってたら、駐輪場スタッフの方も見守っているそう。もう、巣立ちは近いかな。 昨日は病児のバイトでしたが、一緒だったスタッフSさんが登戸にあるフローズンビールの写真を見せてくれました。 お店で...
2024/06/06 07:41
免許更新に
免許更新の時期になり、休みの日に行こうと思っていましたが、2/1から予約制になっていたようです。慌てて当日になって予約取りました。 平日だったからか、どの時間も大体空いていて良かったです。 いやぁ、ベラッと剥がす場所がもう1枚あったなんて…迂闊でした。 写真の持ち込みも大丈...
2024/06/04 18:36
レントゲン技師体験
長女は今日は放射線技師の専門学校オープンキャンパスに友達と参加しています。 進路が何となく臨床検査技師に向けて定まってきたようです。 大学にするか、専門学校にするかはまだ決まってないようですが、私は専門学校推しなので今日の見学もグイグイ後押し。 たまたま同じ職種希望の友達が...
2024/06/03 09:09
ヨガ体験
夜勤バイトで机の上に置いてあった「たまテレNavi」という地域のチラシがありました。多摩テレビが発行しているみたい。そこにヨガのイベント特集が載っていて面白そう✨ ヨガの服まで買ったのに、やっぱり1人じゃやらないしねー。 多摩市開催のヨガは、多摩市総合体育館や武道館でも色々...
2024/06/02 06:39
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、のんびりLIFEさんをフォローしませんか?