ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
何から始めたらよいのか。
資産形成をするためには、運用するための種銭をためなくてはなりません。この種銭は資産形成の方程式の「収入」-「支出」によってためるしかありません。最初に私がしたことは、①毎月1万円の預金と②1週間に一度の小銭貯金です。
2019/10/31 22:06
毎月1万円の預金。
私はまず住信SBIネット銀行の口座を開設し、毎月の給料日に1万円の積み立てを開始しました。毎月1万円を積み立てるわけですから1年で12万円+金利の種銭がたまります。現在の普通預金の金利はネット銀行で0.02%程度ですから、毎月1万円の預金では、金利は年間数円にし
2019/10/30 22:25
1週間に一度の小銭貯金。
もう一つ私が開始したのが、1週間に一度の小銭貯金です。ここでのポイントは、毎日、財布の小銭を出して貯金するのではなく、1週間に一度(私の場合は土曜日)に財布の小銭を貯金箱の中に入れるということです。毎日、財布の小銭を貯金箱に入れていた時期もあるのですが、
2019/10/29 22:27
種銭をいくらまで増やせばよいか。
とりあえずの目標は、100万円と言いたいところですが、①毎月1万円の預金と②1週間に一度の小銭貯金で100万円貯めるには約5年もかかってしまいますので1年から1年半ぐらいの期間で30万円を目標にすればよいと思います。30万円あれば、株も数銘柄の購入が可能になってきま
2019/10/28 22:29
2019年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、自由人さんをフォローしませんか?