ん~このコロナ
2016の12月からストライダーというミニベロ、折り畳み式自転車を買い、だいたい3年で、日本全県に行って、ストライダーを下ろし散策ポタリングをして来たんだけど…流石にこのコロナ渦の為に、不要不急の自粛の要請で…どこも行けてなく…あと行けてない県は栃木と九州と北海道沖縄だったのだけど、九州は流石に8泊は必要かと…各県の行きたいとこの観光協会からパンフレットや散策マップを貰って、もし廻るならの工程を描き、九州で行きたい40箇所の町を下準備してたのに…当然、このGwで廻り、本州を終わらすつもりだった栃木の工程の準備も万端だったのに…まず、群馬の桐生から始め、栃木の足利→佐野→栃木→で一旦茨城に入り・結城→真壁→水戸→で栃木に戻り・真岡→宇都宮→日光→中禅寺湖→で帰り道順での群馬の伊香保温泉→新潟の魚沼寄っての石川に帰...ん~このコロナ
2020/04/21 17:56