ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
COVID-19 コロナ感染症家族の嘆き!?
大阪の感染拡大は昨日1000人をきりましたが、まだまだ予断を許しません。そんな中で家族全員が感染し、次々と亡くなった方のツイートです。ぜひ、最後まで読んでみて…
2021/04/27 10:41
初夏の四国路in岳人の森
神山町上分の花の隠れ里を堪能して、それから車で分基点まで下がって来て、さてどこへ行こうか・・・??久方ぶりの神山町なので、行くところがいっぱい有りますが、車を…
2021/04/26 09:53
”野田聖子の公選法違反もうやむやにするんでしょかね”
リブログですが・・・・・・・この不正は許されるのか??ネット操作の禁止は口だけなのか!!しかも、総務大臣は電波を司るのだ!!!!
2021/04/26 09:15
里山を染める初夏の彩りin花の隠れ里!?
気温が上がり、里山には、様々の木々が新芽をつけて、緑鮮やかになってきました。そんな里山の風景を探して、今日は、お昼前からお出かけして、名西郡神山町上分に出かけ…
2021/04/25 09:06
シダレ桜を増やしますか!?
春の日浴びまぶしく 畑に広がるシバザクラ・・・・・こんな見出しを見つけて、岩手日日新聞です。満開の芝桜ですが、春の阿蘇音も北へ北へと進んで、岩手から北海道です…
2021/04/23 11:37
四国の里山とキャンプ場!?
キャンプブームは、コロナ感染症の蔓延で、うなぎ登りに人気です。Youtubeでも、一人キャンプの人気で、投稿が続いています。芸能人の投稿も次々とUP!!されて…
2021/04/19 12:09
”垂れ流しと放流の危険性!?”
過去記事ですが、汚染水の危険性だけでは無い原発の脅威!?こんなもの海に流したら、魚だけでは無い、魚介類も全滅です!?それでも強行するのか・・・・そして、この汚…
2021/04/15 11:08
リブログですが、”中国の日本非難に、大賛成!!”
中国のこの非難は至極ごもっともで、大賛成だ。 オイラからも云いたい、当然、日本の政府と麻生大臣にですよ。「飲んでも害がないなら、まずは、国会及び自民党員の皆さ…
2021/04/15 10:53
四国路の里山 in 上勝町八重路地区
相方がやっちゃいました!?先日のローディーの森で頂いたワラビを炭酸でアク抜きするのですが。何時も、鍋に水を少し貼って、炭酸を入れて、炭酸水にして、熱湯を入れて…
2021/04/15 10:47
四国路の春は山菜の宝庫 NO2
ローディーの森のシャクナゲも随分枯れました、一部歯抜けになっています。それでも近くでは、ここが一番多いですね。赤い花は、随分咲いています、ピンクと白がまだかな…
2021/04/11 12:58
四国路の春は山菜の宝庫!?
徳島県西部は、遥か昔の歴史を伝えるところ、急斜面に棚田を開き、また、畑には、蕎麦やコンニャクの芋を植えて、自給自足の恵まれた生活を延々と続けて来たのです。画像…
2021/04/11 12:35
”小室圭さん“反撃”に皇室専門家が分析 「ラブラブな人は別れやすい」「卓球の愛ちゃんもそう」”
爆笑、今更、公開文書で、言い訳をずらずら並べて、それを正当化するのは、あまりにも見苦しいね!?やっぱり、両親揃って育てることの大切さを垣間見ます。まず・・・・…
2021/04/11 12:04
”卑怯な奴昔の仲間の名前まで出した爆発当初はだれにもわかってなかっただろ”
2021/04/11 11:42
垂れ流しと放流の危険性!?
コロナ感染症の蔓延から1年半が来ますが、一向に治る気配の無いインフルエンザ〜の脅威、4度目の拡散が始まっていますが。本当に打つ手はないのか???政治の介入で、…
2021/04/09 11:39
四国に残る明治の遺産!?
もう初夏の様な暖かな日が訪れ始めましたね、インスタなどには、紫の房が連なる巨峰か?と思うような藤の花も投稿されています。徳島県中西部にある明治の遺構をいまも残…
2021/04/09 10:28
里山の春と詐欺メールの対策方法!?
サクラの花も四国はそろそろ葉ザクラと呼ばれる葉っぱばかりになっています。そして代わりに咲くのが芝桜ですね。行ってきました。広棚の芝桜です、満開の桜が、辺り一面…
2021/04/06 11:42
四国路の春 in 川井峠!?
4月に入り、今年の気温は異常に高く、木々の移り変わりが、例年より、数週間早いです。満開を過ぎたサクラは、徳島の日本一のシダレサクラの里 神山町から山を駆け上が…
2021/04/05 11:22
値上げの春と潰れる企業の現実!?
コロナ感染症の蔓延で、行動範囲を制限された庶民!?今日から4月、新年度が開けましたが、コロナ感染症は広がるばかりです。老舗にもコロナ禍重く 十勝川温泉のホテル…
2021/04/01 13:07
万病予防と豊かな生活 in Tokusima
シダレサクラで、街を日本一にしたい!?徳島県神山町の取り組みは、”神山しだれ”と言うしだれサクラを街にどんどん植えていきました。そして今年、<神山しだれ>は、…
2021/04/01 10:49
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、gypsyさんをフォローしませんか?