ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
好成績の気になるチーム⛹️♂️
今シーズンは前年と比べ飛躍してるチームがいくらかあります。 一時的に好調であり、終盤には成績を下げるチームがあるにはありますが今シーズンは期待を持てるチームが多数あります。 ◯ウィザーズ 確か一年くらい前はプレイできないジョンウォールをどのように扱うかに苦慮していたように思...
2021/11/13 19:55
最近のNBA🏀
21−21の新シーズンが始まってはや約10試合経過しましたね。 序盤の好スタートを切ったチームや 昨年からステップアップし高順位をキープしているチームなど結果だけみていてもとても楽しいです😊 そんなNBA全体から気になるチームをいくらかピックアップして書こうと思います! ...
2021/11/08 21:08
2021-2022シーズンが始まりましたね🏀
新しいシーズンが始まって数試合終了しました。 それぞれがチームとして機能していて楽しい限りです☺️ 特に昨シーズンからルール改正が入り、スコアラーには変化を求められます。 (わざとフリースローもらうような行為) いい変化だと思います。 2000年代初期のバスケを観てるようで...
2021/10/22 22:05
ゴードンヘイワードはホーネッツへ、ボストンはトリスタントンプソンを獲得
ヘイワードはそのプレイヤーオプションを破棄してFAになりました(32min) そしてホーネッツと4年120minの契約を交わしました。 誰の目から見ても疑問符がつく契約内容だと思います。 彼のパフォーマンス精度は高いものだと個人的には思いますが、 年俸に見合った活躍であった...
2020/11/25 05:48
2020年に期待したいボストンインサイド🏀
セルティックスのインサイドでロバートウィリアムスⅢに期待している。 23歳の203cm、フォワードセンター。 素行が悪いとかディフェンスが弱いとか印象がありまして、 実際あまりパッとしない成績ですが。。 プレー集とかを観れば、アマレやケニヨンみたいなプレーができるのです。 ...
2020/11/13 08:53
ベテラン獲得の噂
久々のボストンの話題 内容は所有する3つの指名権と交換で、 ベテラン選手の獲得を考えているとのこと。 対象選手は、デニスシュルダー、ダニロガリナリ、ラリーナンス。。 2019のセルティックスは若いメンバーで溢れ、個人的には計算できるベテラン・インサイドで頼りになるセンターフ...
2020/11/09 22:28
ジェレミーリンがNBA復帰の見込み??
2020/10/26 12:27
好きな選手を語る
ただただ好みの選手を語ります。 お気に入りの選手は必ずできるもので、そういう選手が活躍してくれると応援しがいもあるものです。 また、NBA視聴歴が増えれば増えるほど、そのような選手は次々と引退していきます。 今はYouTubeなどがありますので、思いついた時にいつでも懐かし...
2020/10/25 22:09
いまだにレブロンの時代
このブログを始めた時にも、レブロンはNBAのトップに君臨していました。 そして今も。。 彼の凄さを今更語らずともご存知でしょうが、 おそらくNBA界やスポーツ界以外の分野でも影響力のある人間として成長していると思います。 いずれは政界にも関わっていくんでしょうかね?? さて...
2020/10/23 14:28
休眠ブログの復活!
長らく記事を書いていませんでしたが、再開します! 理由としては、アカウントを見失い、また登録アドレスも失念してしまった事にあります汗 そしてその復旧作業がとても苦手な自分がいて、今回奇跡の生還を遂げるに至りました。 NBAはコロナの影響を受けた2020年シーズンが終了し、現...
2020/10/23 13:46
ひさびさの投稿!そしてファイナル進出チーム決定!!
前回の投稿からめちゃくちゃ間が空いたが、 その間にシーズンが終わり、カンファレンスファイナル全日程が終了し、 そしてボストンが負けた。 ファイナルはキャブス対ウォリアーズになった。 4年連続同じ対戦カード。 キャブスはイーストのファイナルでボストンに競り勝った。 よく言われ...
2018/05/29 17:08
飛車角落ちのセルティックス
対ウィザーズ 怪我人続出のセルティックスは本来のスターターが2人。 ジェイソン・テイタムとアーロン・ベインズのみ。 なんとも苦しい状況セルティックス。 2OTの末の一点差で惜敗。。 ルーキーのテイタムには経験を積む良いタイミングになっているだろうか? 怪我人が多く、試合に出...
2018/03/16 13:54
セルティックスに怪我人が続出、、
知っての通りゴードン・ヘイワードは今期絶望(予定)だ。 合わせて、エースであるカイリー・アービングは膝の具合をみながら欠場を選択する日もある。 ダニエル・テイズも膝の怪我で今季全休を発表。 先日の試合で、ジェイレン・ブラウンは脳しんとうを起こしてしまった。 マーカス・スマー...
2018/03/14 12:06
オールスター明けのセルティックス
オールスターを終えて6試合終了。 5勝1敗で来ている。校長がうれしい(^^♪ その中の1敗は対ロケッツ戦。3点差の僅差。 祭典をはさみ、チームはリズムを取り戻したようだ。 未だにイースト順位は2位ではあるが、将来性のあるチームは楽しみだ。 ユーチューブにはゴードン・ヘイワー...
2018/03/06 18:33
気づいたら2月も終わり、、
あっという間にオールスターも終わっていた(内容はチェックしていたけれども、、) 近年まれに見ぬ盛り上がりをみせたようだった2018年オールスター。 自分がNBAを観た初めの試合は2001年のオールスター。 18年かぁ。。 長いなぁ(^^; とりあえずオールスター明けのセルテ...
2018/02/27 18:27
複数のチームがトレード、選手の動向
色々なチームが動いた。(主にキャブス) 結果(選手の移動先だけ) キャブス ロドニー・フット ジョージ・ヒル ラリー・ナンスjr ジョーダン・クラークソン キングス ジョー・ジョンソン イマン・シャンパート ジャズ ジェイ・クラウダー デリック・ローズ レイカーズ アイザ...
2018/02/09 11:49
セルティックスの将来が楽しみ!
セルティックスとラプターズのゲーム差が1になった。 どうした?!セルティックス! となるが、若手で構成されていて尚且つこのロスターに将来的にゴードン・ヘイワードが加わるので先が楽しみなのは変わりない。 負け試合の時、単純にパスの出所がなくなり、単独でのロングショットが目...
2018/02/08 11:34
セルティックスの若手がトリプルダブルの活躍!!!
控えガードのテリー・ロジアーが初先発をした試合でトリプルダブルを達成 33分出場 17P 11R 10A 2STL 2BLK FG(6/14) 3P(3/6) 若手が出場機会を与えられてこれだけの活躍をすればファンとしてはニッコリである(^○^) そして試合もニックス73...
2018/02/02 08:33
ブレイク・グリフィンのトレード🔥
クリッパーズの2009年ドラフト一位指名選手、ブレイク・グリフィンがトレードでピストンズへ。 2010‐2017(LAC)504試合35.1分出場 21.6P 9.3R 4.2A FG%51.2 3P%31.6 チームのエースとなれるようなスタッツを残しつつも、ケガがちな印...
2018/01/30 17:02
BOS-GSW 20181.27
オラクルアリーナで行われたこの一戦 各カンファレンスで1位同士の対決。 またファイナルの顔合わせになる可能性が高いカード。 贔屓目にみても戦力差がある。 各選手の能力値が単純に高く見える、それとほぼ全員優勝経験があるメンツは無理ゲーを連想させてしまう。 試合を僅差に持ち込め...
2018/01/29 13:07
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、bostonclubのブログさんをフォローしませんか?