ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
分解調査して高精度な温湿度計&データロガーを探す(INKBIRD ITH-10編)
どうもバタピーです(^^)/高精度な温湿度計&データロガーを探す旅の続編ですw 前回は「みはりん坊w」を分解調査したところ、センシリオン社のSHT20という湿度精度±3%のセンサを使用していました。 そして、今回の分解調査対象はコチラ↓
2020/07/31 18:00
分解調査して高精度な温湿度計&データロガーを探す(みはりん坊w編)
どうもバタピーです(^^)/先日、記事にした温湿度計の精度についてですが↓記事の中で高精度な温湿度計「みはりん坊W」を壊してしまったと触れました。2F吹き抜けの腰壁の上に一時的においていたところ、誤って触れてしまい吹き抜けから1Fへ落してし
2020/07/24 17:00
その湿度計の値は信用できますk!?高精度でも要注意な3つの事実
どうもバタピーです(^^)/ 高気密高断熱の家に住むと温度・湿度に敏感になるのは言わずもがな。普段生活していてちょっと今日は暑い(寒い)なと思って温湿度計を見るとやっぱりなと思うことも多々あります。特にカビやダニの繁殖に影響が大きい湿度に関
2020/07/17 09:37
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、バタピーさんをフォローしませんか?