ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
打つ手無し!
3連休の最終日、状況はシブいはずと想定していた。さらにコロナの影響で 明らかに子連れが多く、混雑し...
2020/03/24 00:07
次なる一手
晴れた日の朝霞ガーデン、魔の時間帯を攻略する為に投じた 「弱明滅作戦」は残念ながら失敗に終わって...
2020/03/20 23:07
ガイドリング損傷のチェック方法
先日、いつも使っている3セットのうちナイロンを巻いたロッドの トップガイドのSicリングが欠け落ちて...
2020/03/19 23:58
いつも悩む、下巻きの量
コレ見て! 1.5LBの新品フロロラインが100Mも巻いてあるのに、巻いてあるのか ないのかわからないほど...
2020/03/18 00:01
攻略ならず
天気予報は曇りのち晴れであったが朝から晴天となった朝霞ガーデン 果たして晴れの日の朝霞、魔の時間...
2020/03/17 00:02
シーガーR-18は初導入
エリアを始めてからずっとフロロはバリバスのものを使っていたが どうもラインブレイクが多いのでネッ...
2020/03/14 20:56
攻略できたのか?魔の時間帯
2020年3月8日(日)6:25~12:25 朝霞ガーデン1号池 朝一はまだ雨は降ていなかったがしばらくすると...
2020/03/11 00:03
魔の時間帯を攻略する為に③
朝霞ガーデン1号池 1回目の放流効果が落ち着く9時半頃から2回目の放流が行われる 昼12時頃までの約2...
2020/03/09 23:13
魔の時間帯を攻略する為に②
2020/03/08 00:02
魔の時間帯を攻略する為に①
2020/03/07 00:17
晴れてる日の朝霞ガーデン
今まで雨降りだったり曇りだったりローライトな時は白とかグレーが活躍してくれて ある程度狙い通りの...
2020/03/02 00:16
2020年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、麦わらのゾフィさんをフォローしませんか?