ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
再発(白血病じゃないです)
GW最終日、関東地方は、生憎のお天気皆さま、どのようにお過ごしでしょうか・・・ 今年のGWは・・・ほぼ動けず、ずっと仕事してました 唯一外に出たのは、誘ってい…
2025/05/06 17:00
たくさんの「ありがとう」
めちゃくちゃ忙しい3ヶ月間でした いきなりの出だしですみません年末からの怒涛の日々・・・やっと抜け出しかけております。 今年は忙しくなるのは予想出来ていました…
2025/04/02 00:51
【2024年】3人→2人→3人
2024年も残り僅かとなりました。年末、いかがお過ごしでしょうか。 今年はとにかく仕事した1年でした。副業絡みで名古屋&九州の旅はあったけど、ほぼ遊びに出掛け…
2024/12/30 16:00
働けるシアワセ
なんと気が付けば、今年も残り1ヶ月・・・ ここ数ヶ月、色々な事がありまして・・・すっかり、こちらから遠ざかっていました。 結論から言うと・・・「仕事が増えてお…
2024/12/04 00:15
分身に再会出来ました!
毎日暑いですね~そんな暑い中、7/26~31で名古屋~福岡を旅してきました! 今回の旅行の目的は、大きく6つ 姪っ子の結婚式(@名古屋) 動画仲間に会う(@名…
2024/08/03 18:00
7年間
ビックリです。7月です。今年も後半戦です。 相変わらず、おかげさまで忙しくしています。とりあえず、6月までにやろうと思っていたことは、ほぼやり切りました。ヘト…
2024/07/09 22:17
退院と定額減税
マメに投稿します!と言っておきながら、あっという間に1ヶ月気が付けば、初夏のような陽気になりました 前回のBLOGで緊急入院と記事にした義母ですが・・・『救急…
2024/04/19 15:30
救急搬送とコロナと確定申告
またまたご無沙汰しております。年明けからずっと忙し過ぎまして・・・ 今年も確定申告業務が無事に終わりましたタイトルの通り、実はあんまり無事ではなかったんですが…
2024/03/14 00:19
2024年 キーワードは【感謝】
明けましておめでとうございます 気が付けば、年が明けてから既に5日目・・・そして、なんと昨年はBLOGの記事をたったの5回しかアップしていないことが判明とにか…
2024/01/05 01:00
パデル10周年!
またまた、お久しぶりになってしまいました 暑かった夏が終わり、急に涼しくなりましたね。そしてインフル&コロナが流行ってます。皆さま、いかがお過ごしですか? 私…
2023/10/15 19:25
白血病告知から7年
2016年9月9日白血病告知された日・・・『まさかの・・・白血病?』ドキドキしながら受けた骨髄検査。うつ伏せで、消毒されて、麻酔打たれて、痛いのがいつ来るのか…
2023/09/09 23:50
初めての副業収入
たいへんたいへんご無沙汰しております。6月が終わりました。今年も半分が終わってしまったってことですね・・・ビックリです 前回の記事で「動画編集」の勉強始めまし…
2023/07/02 23:50
学び続けること
またまたご無沙汰してしまいました今年は確定申告の仕事が例年よりも大変で、3月半ばまで余裕が無く、さらに新しいことを始めてしまったので、かなり充実した日々を過ご…
2023/03/28 16:20
都心にパデルコート!
え・・・今年初BLOGそれも、今月すでに2/3が経過 ご挨拶もしていませんでした皆さま、本年もよろしくお願いします 毎年1月は忙しいんです特に今年はバタバタ…
2023/01/19 23:48
静かなクリスマス
クリスマスイブですね皆さま、どのようにお過ごしでしょうか・・・ 我が家は、夫は普通に仕事。(最近は、休日も夜中も関係なくず〜〜っと仕事)子供達も不在で、のんび…
2022/12/24 19:35
相続税申告、終わった~~
12月も3分の1が過ぎてしまいました今年も残り20日いつもなら、年賀状~~ってなってるけど、今年はそれが無いので年末感0(ゼロ)です 先週、やっとやっと母の…
2022/12/12 00:37
書き損じはがきの交換
先日ご報告した副業ですが・・・『好きなことを仕事に!』大変ご無沙汰しています気が付けば11月・・・ヤバい〜〜今年も残り2ヶ月を切ってる blogから遠ざかって…
2022/11/15 23:55
好きなことを仕事に!
大変ご無沙汰しています気が付けば11月・・・ヤバい〜〜今年も残り2ヶ月を切ってる blogから遠ざかっていた間、何をしていたかと言いますと・・・ガッツリWEB…
2022/11/10 12:59
白内障手術【単焦点レンズ選びました】
8月9日火曜日白内障の手術を受けました 手術当日の流れは、1年前に黄斑前膜の手術を受けた時とほぼ同じ。『黄斑前膜【6/30手術当日レポ】』ご報告が遅くなりまし…
2022/08/21 13:40
いきなり濃厚接触者
とってもとってもお久しぶりです 母が亡くなってから、色々な手続きやらバタバタしつつ、仕事も忙しく、やっと落ち着いてきた6月末…なんと… 娘から「コロナ陽性にな…
2022/08/09 15:00
本退院から5年&母について思うこと
今日で本退院からちょうど5年が経ちました『本退院!』(すっごい長文です・・・時間がある方だけ読んでね) 昨日、無事に退院しました 入院中最後の夜は、中々過酷な…
2022/04/29 12:15
”大切なご報告”
私にとって唯一の、同じ病院で治療を受けた同病のお友達だったekoさん・・・亡くなって、もう2年になるんですね・・・ 先日、ご主人から正式にBlogへご報告があ…
2022/04/15 23:05
別れ
2022年2月27日母が亡くなりました。88歳でした。早朝に病院からの電話で目覚め、急いで駆けつけて、なんとか間に合いました。待っていてくれたのかもしれません…
2022/03/07 18:17
また手術・・・
お久しぶりになってしまいました新年初投稿~ 1月は毎年仕事が忙しいんです。BLOGは頑張ればアップ出来たけど、そこまでする気になれず・・・気が付けば、1ヶ月放…
2022/02/02 17:08
穏やかな年末
あっという間に年末です放置していてすみません すっごく忙しくって・・・ってわけでもないんですけど、なんか行動が遅いです。息子が入寮してから、すっかりペースが遅…
2021/12/29 16:50
特養退所しました
あっという間に12月も半ば・・・仕事もそれなりに忙しくなってきていますが、パデルとテニスは続けつつ、久しぶりにママ友とランチもしたりと、元気に過ごしています …
2021/12/12 23:52
残念なお知らせ
あっという間に11月が終わります転院した母は、入院した頃に比べてとっても元気になり、まずはひと安心・・・でも、数日寝たきりだったので、しばらくリハビリになりそ…
2021/11/26 20:20
生き残った意味
先月の終わりから、ちょっとバタバタしていました 9月に検査入院した母ですが、退院してからちょっと体調が悪くなり・・・その後なんとか改善していたのですが・・・ …
2021/11/05 18:42
黄斑前膜【術後3~4ヶ月】え?近視??
急に寒くなってきましたね~先日まで夏のようだったのに、一気に冬という感じです。そして、コロナ感染者が突然減ってきました。全く実感無いですが・・・(増えてる時も…
2021/10/23 13:41
外来受診【卒業です!】
10月になったというのに、夏のように暑い日でした今日、3ヶ月ぶりに血液内科受診でした。 採血、激空き~~待ち人無しそして今日のナースは神のように採血が上手で感…
2021/10/05 23:55
発病から5年【変化色々と新たな病気】
2016年9月・・・白血病の告知を受けた私。『まさかの・・・白血病?』ドキドキしながら受けた骨髄検査。うつ伏せで、消毒されて、麻酔打たれて、痛いのがいつ来るの…
2021/09/18 16:45
明日から入院
急に寒くなりましたね・・・皆さま、体調崩していませんか? タイトルにビックリした方、すみません入院することになったのは、実母です・・・私のほうは、先日の人間ド…
2021/09/05 22:35
黄斑前膜【8/17術後1ヶ月半】&心配なこと
このところ雨が多かったですね・・・被害が出ている地域の皆さま、お見舞い申し上げます。 雨で中止もあったけど、屋根付きコートでテニスもパデルもやってました涼しか…
2021/08/19 00:30
傷病手当金の支給期間通算化!
いや~~暑いですね普段、在宅勤務の時も、一人で家に居る時はエアコン使わないんですが、さすがに今日は無理・・・ということで、30度設定で稼働中感染も怖いし、今月…
2021/08/10 17:15
【ファイザーvsモデルナ】副反応比較
1週間前のコロナワクチン2回目接種のその後ですが・・・ 金曜日(7/30)接種で、翌日の土曜日はゆっくり。そして日曜日。 発熱は・・・無し腕は・・・あれ割と普…
2021/08/06 15:55
黄斑前膜【7/30術後1ヶ月】&コロナワクチン2回目接種
昨日、術後1ヶ月の診察でした。通院している眼科、かなり大きくて待合室もこんなに広いんです。(画像は病院のサイトよりお借りしました)ですが、コロナ対策で座席を一…
2021/07/31 13:20
外来受診【え?終わるの??】
東京オリンピック2020始まりましたね~~開会式は、正直なところ期待したほどではなかったかも・・・とも思いましたが、でもこのコロナ禍でここまで準備するのは本当…
2021/07/24 13:50
黄斑前膜【7/15術後2週間 やっとスポーツ解禁!】
いやぁ・・・暑いですね最近、自家製のドクダミ茶を飲んでます。作るの大変でした~ 木曜日。術後2週間の受診に行ってきました。 行く前から絶対に許可をもらうつも…
2021/07/17 17:20
コロナワクチン接種してきました!
(長文です 興味のある方だけ読んでね・・・) 本日、1回目のコロナワクチン接種してきました ワクチン接種に関しては賛否両論ありますが、こういったウィルスを最終…
2021/07/08 18:17
黄斑前膜【7/7術後1週間 飛蚊症が消えた?!】
術後1週間の受診に行ってきました。予想通り、検査盛沢山 右目の視力は、なんと1.0いや・・・ハッキリとは見えないんですが、多分こっち的なのが当たってたらしく術…
2021/07/07 19:08
黄斑前膜【7/3術後3日目 受診】
毎日更新しようと思ったのに、開いてしまいました・・・今週から、ボチボチ在宅で仕事再開。ちょっと忙しくなりました。まだ右目はボヤボヤなので、PC見てると疲れます…
2021/07/06 22:56
黄斑前膜【7/2手術翌々日 怪しい姿で美容院】
黄斑前膜手術の経過について、前回の続きです。 眼帯を外した時の衝撃的な視界ですが、その後時間が経過するうちにじわじわと改善していきました。そして、翌朝恐る恐る…
2021/07/04 13:15
黄斑前膜【7/1手術翌日 眼帯を外したら・・・】
黄斑前膜手術の経過について、前回の続きです。 手術翌日は朝から大雨薬(安定剤)のおかげかぐっすり眠れて、特にどこか痛いことも無く、いつもの朝と同じルーティンを…
2021/07/03 16:30
黄斑前膜【6/30手術当日レポ】
ご報告が遅くなりましたが、6/30に黄斑前膜手術が終わっています当日と翌日は、さすがにPCに向かえなかったので、少し遡ってレポしたいと思います 【術前4日前(…
2021/07/02 18:40
黄斑前膜【手術1週間前の現状】
まだまだ先と思っていた黄斑前膜の手術。気が付けば、1週間前となりました 黄斑前膜とは・・・(日本眼科医会サイト)1.はじめに 40 歳を過ぎたなら知ってお…
2021/06/24 11:50
黄斑前膜【手術決定までの経過】
はじめに・・・今日の記事に関係ありませんが・・・息子が大学でまたまた(私にとって)未知のスポーツの部活に入部しました(実は選手じゃないんですが・・・今のところ…
2021/05/29 16:40
外来受診【このタイミングで手術・・・】
昨日、血液内科の定期受診でした 翌日(今日)眼科の予約が入ってたんだけど、2日間通うのも面倒だな~と思って、眼科も予約外で受診。血液内科の予約は14時だったん…
2021/05/19 23:50
2021年 コロナ禍のGW
GW終わりますね~今年のGWはテニスをいっぱいやりましたこんなにたくさん連続でテニスをしたのは、多分5年ぶりですテニスに復帰して約1年。やっと感覚が戻ってきま…
2021/05/05 14:12
快適に暮らすために【その2】
記事には関係ありませんが、先日テニスコートサイドに咲いていた藤の花です 今日で本退院から4年となりました入院生活がずっと昔に感じます。『本退院!』(すっごい長…
2021/04/29 15:25
快適に暮らすために【その1】
突然ですが・・・ 私は仕事では業務改善が得意です。仕事でやらなくてはいけないことを、いかに「楽に」「早く」「間違いなく」終わらせるかを考えるのが大好き 仮に、…
2021/04/24 18:00
何のために生きるのか
お久しぶりですなんと1ヶ月ぶりの更新ですアップしたいことは色々あるんですが、それ以上にやることがいっぱいありまして・・・おかげさまで、元気に過ごしています 最…
2021/04/21 16:08
コロナ禍の卒業式
昨日、息子の高校卒業式でした。緊急事態宣言の期間が色々と変化する中、半分ずつ開催とか、保護者は1名までとか、色々と変更があったんですが、最終的には、全員が一緒…
2021/03/21 15:20
【APL220】夢の白血病治療
珍しく2日連続投稿仕事がヒマなわけではないんですが・・・資料待ちで進められないので。 本題に入る前に・・・先日、食べチョクさんで購入したはるみ晩柑あまりに美味…
2021/03/18 14:05
外来受診【期待外れ&コロナワクチン感想】
昨日、2ヶ月ぶりの血液内科受診でした。 前回、次回の受診は確定申告期限後にしてほしいってお願いして、わざわざ3/16にしてもらったのに、その後申告期限が延長に…
2021/03/17 18:00
”医療費控除について【税金シリーズ4】”
すっかりご無沙汰しています2月が終わってしまう・・・ おかげさまで、元気にしています。仕事したり、スポーツしたり、ご飯作ったり・・・時間が無くて、BLOGにた…
2021/02/25 23:20
おうち時間
2月に入って少し生活が落ち着いてきました。パデルやテニスも定期的に出来る状況になり、体調も取り戻りつつあります。 先日は息子と車でお出かけ。行先は、今流行りの…
2021/02/09 14:28
人生の岐路
やっと2月になりました1月は、本当に辛かった~~月末が日曜日だったので本当は今日が締め切りなんですが、なんとか金曜日に申告等済ませたので、週末は久しぶりにのん…
2021/02/01 09:27
え!? クラスター??
今月・・・ホントにきつかった・・・病気になって以来、一番大変な1ヶ月間でした。 今年に入ってから、結局元旦以外は完全オフの日は無く、テレワークで24時間仕事が…
2021/01/28 23:59
外来受診【コロナワクチン】
いやいや・・・今月は仕事がピンチです元々、1月は担当クライアント企業のちょっと大変な決算があって忙しいんですが、今年はさらに、コロナの影響で助成金とか減免とか…
2021/01/19 23:55
中学受験【その2】
中学受験シリーズ。前回の娘の場合に続いて、今回は息子の場合を・・・ ・・・と、その前に。先日、無印良品であるものを購入しようと思い、ネットで検索していたところ…
2021/01/14 23:55
中学受験【その1】
今日は鏡開き(地方によっては違うこともありますね)写真は、4年前一時退院中に食べた一人お汁粉です今は、ガラス製の鏡餅なので、鏡開きはしてません この日が来ると…
2021/01/11 15:22
指定難病からの脱出
自分の話ではないんですが・・・ 先日、入院中に同室だったお友達からLINEがありました。「昨日は久しぶりの外来でした。先生が、そろそろ血液内科は卒業かな?って…
2020/01/24 17:34
嬉しい知らせと寂しい知らせ
あっという間に今月も半ばです1月は仕事が忙しく、なかなかバタバタしていますインフルからは何とか復活しました。咳が残っているので、漢方の咳止めは服用中ですが・・…
2020/01/16 16:55
2020年のスタートはインフル~>_<
すっかり遅くなりましたが・・・皆さま、明けましておめでとうございます本年もよろしくお願いいたします。 新年早々ダウンしていました。やられました・・・インフル1…
2020/01/07 16:10
旅立ちました
一昨日。コロちゃんがお空へ旅立ちました。2018年8月。お義母さんの緊急入院で我が家へやってきた老犬。元々、半分捨て犬だったため、結局年齢不詳。我が家にやって…
2019/12/27 14:30
外来受診【穏やかなクリスマスイブ】
クリスマスですね皆さま、どのようにお過ごしでしょうか・・・ 昨日は、今年最後の血液内科受診でした。2ヶ月前と同じパターンで、午前中のラストに眼科、午後に血液…
2019/12/25 17:40
口腔外科受診【術後3年・再発傾向?】
年末・・・色々とバタバタしています 先週は、日帰り出張があったり、病院があったり、学校があったり・・・そして、急にワンコの具合が悪くなり、動けず食べられず・・…
2019/12/21 22:30
壊れた・・・
12月も半ばになり、色々とバタバタしていますが、おかげさまで体調を崩すことも無く元気にしています本退院してから3年目の冬。昨年と比べて大きく違うことは、マスク…
2019/12/13 13:23
訴訟提起しました!
12月になりました。今年も残り1ヶ月なんて信じられないです 今年は、既に年賀状の準備済みましたデザイン作成と宛名の整理。でも、まだハガキ買ってない・・・あと、…
2019/12/02 17:00
MRI・CT・骨シンチ検査【術後3年】
関東地方、今日は比較的暖かです。最近、急に真冬のように寒くなったり、汗ばむくらい気温が上がったりと寒暖の差が激しいですね・・・インフルも流行っているようです。…
2019/11/25 13:05
プライベートレッスン
今週、水木と仕事2連休でした。目的は、口腔外科受診と眼科の検査。(この件は、また改めて)同じ日にしてくれればいいのに、微妙にズレる・・・おかげで2日連続で午後…
2019/11/15 16:45
生きているってすごい
昨日。3週間ぶりにパデルレッスン行ってきました久しぶりだったので、出来るだけ控えめに・・・でも、痛みも出ず大丈夫でした。良かった~~ そして、そのあとブロ友e…
2019/11/08 15:30
連休。色々な人に会う♪
3連休。どう過ごすかは肉離れの状態次第と思い、殆ど予定を入れていませんでした。そして迎えた連休初日の土曜日。整形外科でスポーツOKの許可が出ました「最初は軽め…
2019/11/07 10:55
外来受診【網膜前膜症】
昨日は病院三昧な1日でした まずは、9時に予約の整形外科。肉離れの状態は大分良くなっていて、ストレッチが大丈夫になってきました。走るのも真っすぐなら大丈夫。急…
2019/10/30 15:30
娘の誕生日に思うこと
今日は娘の誕生日21歳になりました最近は、当日を家族で祝うことも無くなりました(なので、プレートは先日前祝したときのもの) 二十歳過ぎた子供のことを、いつまで…
2019/10/28 23:58
【断捨離】靴の巻
スニーカーを新調しました パラディウム レディース レインシューズ PALLADIUM パンパパドルライト ウォータープ... 15,18…
2019/10/27 16:35
肉離れでした~
先日のパデルでやっちゃった怪我。歩行は大丈夫になりつつあるけど、走るのは無理?方向転換とか危険??そもそも何が起きてる?・・・と、がいっぱいだったので、整形外…
2019/10/22 10:14
ピンチ・・・やっちゃったかも。。。
このところ絶好調だったんですよね・・・入院以来3年ぶりに思いっきりパデルが出来る日々・・・今月は仕事も忙しくないので、平日週2回とか、それプラス土日どちらかと…
2019/10/19 13:13
歴史に残る 台風19号とラグビーワールドカップ2019
色々あった3連休・・・我が家は幸いほとんど台風の被害を受けることなく、おかげさまで家族みんな元気です。(Blog更新が遅れたのは、バタバタしていて疲れてたから…
2019/10/16 14:20
膝が治ってる?!
昨日、関東開催のパデルオープン大会に参加しました 集合写真(個人情報保護のため、解像度下げてます) やはり、初戦突破は出来ず・・・でも、少しは競ることが出来た…
2019/10/07 20:55
夢のような治療
10月になりましたね~今年も残りあと3ヶ月なんて・・・時の流れが速く感じるのは、元気になったからなのかな・・・ 消費税も10%になりましたね。これまたあまり実…
2019/10/02 12:10
女子会週間と結婚記念日
ラグビー日本勝ちましたね~~凄い凄い さて、濃かった関西遠征から1週間。遠征も女子だらけだったけど、たまたま今週はお誘いが多くて、それもすべて女子ばかり(笑…
2019/09/29 15:14
念願の関西遠征!
半月も放置してしまいましたおかげ様で元気です・・・というか、遊び過ぎです仕事休んだ日もあまり家に居なくて、仕事の日はまぁまぁ忙しくて、BLOGまでたどり着けま…
2019/09/27 17:05
人間ドック~またまた要精密検査
今日で、白血病入院から丸3年です○○から〇年・・って度々出てくるので、今回は特にこれについては語らず(笑) 先月、毎年恒例の人間ドックを受診しました。その結…
2019/09/12 12:44
告知から3年
関東直撃の台風~~皆さま大丈夫でしたか??JRをはじめ、かなりの鉄道が運休したので、通勤に影響があった方も多かったと思います。そして、冠水・・・停電・・・被害…
2019/09/09 12:52
外来受診【APL219R】
2ヶ月ぶりの外来でした。14時予約なので1時間前の13時に受付しないといけないんだけど、未だ夏休みで部活も休みだった息子のランチ準備してたら出遅れ、家を出たの…
2019/09/03 17:30
余命
先週、夫と息子と3人で鹿児島に行ってきました。(娘はゼミが休めず不参加) 現在、特別養護老人ホームで過ごしている母が、ずっと以前から行きたいと言っている「知覧…
2019/09/02 17:36
パデル名古屋オープン!
あっという間に8月が終わろうとしています。猛暑もピークを越え、涼しく感じることもありますね。このまま秋に向かっていくのか??そう甘くは無いですかね 秋といえば…
2019/08/30 15:55
危なかった~~
今日は、母の通院の付き添い。朝から雨で、どうなることかと思ったけど、出かける頃には小雨になり、殆ど傘をささずに済みました。 本日のタイムスケジュールはタイト。…
2019/08/23 23:53
【軽井沢旅行】要介護3の母と・・・
日曜の夕方から火曜日にかけて、要介護3の母を連れて軽井沢に行ってきました。 母は、完全車椅子&常時要酸素吸入の状態。両手で支えて、なんとか1分弱なら立っていら…
2019/08/21 18:00
ラグビーの街 菅平へ
土日で菅平へ行ってきました土曜日早朝新幹線で上田へ。そこでピックアップしてもらい、菅平高原へ。 目的は、息子の合宿見学&応援。昨年、ラグビー部に入部して初めて…
2019/08/12 14:20
発熱・・・
昨日より、息子が1週間のラグビー部合宿に出かけていきました。ご飯のこと考えなくて済む~~嬉しい というわけで、昨晩は早速テニスのお仲間とお約束時間を気にしない…
2019/08/08 16:53
痣・・・
8月になりました一気に夏ですね暑くて倒れそうです・・・ 忙しかった仕事もひと段落。・・ということで、昨日今日と連休しています。用事があるわけでもなく、体調が悪…
2019/08/01 11:45
未解決・・・裁判??
アムノレイク終了から約1週間・・・なんとなく体調がスッキリしません。胃腸が不調&怠い&意味不明な発疹発生。副作用?関係無い??早くスッキリしたいです ところ…
2019/07/24 11:57
治療終了!
今日で、維持療法のアムノレイクが終了しました 治療開始から2年10ヶ月・・・思い出せば色々とあったと思うんですが、終わってみれば最初から最後まで元気だった気が…
2019/07/17 21:00
維持療法あと少し
せっかくの3連休なのに雨ですね・・・皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 我が家は、夫は仕事。娘は大学。息子は部活。静かな部屋で、おひとりさましています・・・が…
2019/07/14 15:44
外来受診【新しい臨床研究】
火曜日午後、血液内科外来でした。珍しく空いていて、採血の待ち人数0(ゼロ)午後は基本的に空いてるけど、一人も待っていなかったのは初めてかも・・・そして、診察も…
2019/07/04 15:30
分身に会ってきました!
わわわ・・・もうすぐ6月が終わってしまう~すっかり放置になっていました。すみません。 その後体調はかなり回復しましたが、完全というわけでもなく・・・でも、パデ…
2019/06/29 14:50
手の震えが止まらない
先週からの体調不良。薬のおかげか、症状は基本的になんとか治まっています。でも、突然やってくる咳込みはやっぱりあって、止めようと思えば思うほど止まらなくて、何度…
2019/06/10 16:45
咳が止まらず病院へ
先週は元気にパデルできてたのに・・・久々に風邪っぽい・・・ 日曜日くらいから急に咳が酷くなってきて。・・・と思っていたら、一気に悪化。昨日は、日中も咳が止まら…
2019/06/06 17:12
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、Naoさんをフォローしませんか?