ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お詫び
米雇用統計は明日晩でした。申し訳ありません・・・。現在ドル円は108.50円台を推移中。国内CXは貴金属高原油安です。欧州株式は軒並み安く推移。
2019/01/31 22:36
今晩良好なチャートとなるか!?
NY原油が持ち合いを上放れましたね!!素直に考えたら上昇ですが果たして・・・!?今晩もう一段上昇するとチャート良好で見ているのはダウとコーン。ここで下げると押し目形成となる可能性大です。今晩は22:30の米1月雇用統計。事前予想は、失業率3.9%・非農業部門雇用者数
2019/01/31 17:27
米ADP雇用統計
21.3万人(予想17.8万人)ドル円109.円辺りを推移。国内CX貴金属安原油高の動き!!原油注目の値位置です!!
2019/01/30 22:18
それぞれの答えが出る夜か・・・?
原油も悪いと思えばベネズエラへの制裁を米国が発表して切り返す。ダウは戻るも日経平均は下落。朝方はイギリスのEU離脱延期案が否決されてポンドが下落。現在も安値でのほぼ揉み合い。日本時間22:15は米ADP雇用統計で、就業者事前予想は17.8万人。AM4:00はFOMCで予想
2019/01/30 17:45
原油・株式悪い!!
悪いですね~。NY原油で後2ドル程の下落もありそうですね!!ダウは今晩の引値に付いて行きます!!以上!!本日のコメントはこの位で・・・。人は自分が苦しいと人に縋り、自分が調子良いと縋った人にソッポを向く・・・。そんな人間にはなりたくはない!!近くにいると反面
2019/01/29 18:02
今晩の見所
本日の東京市場は朝からほぼ小動きとなりましたが、後場引け前に日経平均が下落して原油も下げました。現在の時間外取引も、53ドルを中心に上下動。金は朝から上昇し4565円で引けました。持ち合い上放れたままです。今週の米FOMCで金利据え置き見通しが強まっており、現
2019/01/28 16:15
気配値
現在気配値はほぼ変わらず。ドル円もユーロドルも横這い。本日の日本市場の見所は金・白金・コーンです。ゴムは新甫発会です。今週も宜しくお願い致します。
2019/01/28 08:38
政府機関運営も冷静な市場
週末の海外市場は全面高で終了。素直にドル安ユーロ高に追随しました。政府機関の一部閉鎖を解除する事で合意し、同機関を3週間運営出来る予算案にトランプ大統領が署名したという事でしたが、2月15日までの3週間までという冷ややかな評価となってドル安に反応。海外マーケッ
2019/01/26 09:50
復旧作業
昨日の日中からパソコンがウィルス感染し、復旧に丸24時間掛かりました。昨夕は更新出来ずに失礼しました。現在も本調子ではなくやり辛いです。本日の国内市場は、白金・原油が確りした動きでした。今晩のNY原油がもう一段上昇して引けるとかなり良いチャート付です。ダウが
2019/01/25 17:36
大きく動き始めた!!
日経225先物の上下動幅が段々と大きくなって来ました!!そろそろ大きく動きそうですね!!今晩までダウのメリマン重要変化日です。今晩のダウレンジは24147.09-24591.87ドルで見ており、どちらへ抜けて来るか見所です!!NY原油は今週金曜日までがメリマン重要変化週です!
2019/01/23 17:15
ダウ・原油メリマン重要変化日
3連休明けのNY待ち。今晩と明日はダウのメリマン重要変化日です。今晩から確り見ておきたいと思います。原油もメリマン重要変化の週です。金曜日まで確り見ておきましょう!!昨日は満月でした。今週重要です!!
2019/01/22 17:49
全般
23:30まで電話相談をしていますのでお気軽に09018590710までお電話下さい。ゆっくりお話し出来ます。建玉相談は特に親身に応対致します。
2019/01/21 22:39
AM3:00まで
本日は海外市場が休場です。時間外取引は日本時間AM3:00まで動いていますが、今晩はほぼ横這い推移だと思っています。こんな時なので、PM21:00まで電話相談を致します。09018590710までお気軽にどうぞ。本日の日本市場は金と白金は安く、日経平均や石油・ゴム・コーンは上
2019/01/21 16:49
外電チャート好転・悪化
ダウ・原油高・金安。原油はOPEC月報があり、OPECの12月生産が前月比で75.1万バレル減少していた事に反応。その内サウジの減産が46.8万バレル。米リグが21基減少していた事にも大きく反応。原油とダウは12月揉み合いのろうそく足高値を更新し、チャートは更に良くなって来ま
2019/01/19 10:08
国内良いね~
注目していたNY市場。ダウ・原油・金。週明け月曜日は米市場が休場となります。ダウは高くももう一段上昇して引けて欲しかった・・・。今晩は手仕舞い中心でしょうから陰線の日となるか!?原油・金はじり安でしたがどちらへも振れやすいチャートです。国内は素直に高かった
2019/01/18 17:41
?
何か相場変ですね~・・・。電話相談受け付けていますので、23:30くらいまでは09018590710までどうぞ。無料会員登録はこちらからどうぞ。23:30以降のお電話も大丈夫であればメッセージをお入れ下さい。日経225先物・CX・FX等、建玉相談の場合は優先順位でご連絡致します。
2019/01/17 22:54
そろそろ動き出す!!
株が嫌~な動きですね・・・。今晩の海外市場の見所はダウ・金・原油。今晩上昇・下落して引けるならその流れに付いて行くイメージです。
2019/01/17 17:26
EIA
原油 -268.3万バレルガソリン +750.3万バレルクッシング -74.3万バレル東京原油また40000円割って39000円後半を推移。
2019/01/17 00:47
冷ややかな相場
英離脱の採決は、賛成が202・反対が432と反対派の圧勝で、結果は前代未聞との事。21日までに代わりに案を提出しなければならず、メイ首相は危機的な状況です。相場はあまり関係なく動きましたね。日本時間18:15にカーニー中銀総裁の会見があるそうですが、欧州の株式に変動が
2019/01/16 17:25
米中貿易摩擦で下げるも
連休明けのマーケットは、中国12月貿易統計で輸出入が減少した事による米中貿易摩擦の再燃から原油が下げ、国内も1500円以上下落してスタート。10:30からの上海総合指数が大きく下げなかった事で全体的に安値から戻し、その後はドル高円安に反応しました。日経平均は195円高
2019/01/15 16:25
静かな海外市場
週末の海外市場はほぼ小動きとなる中、白金のチャートが悪くなって来ました。今晩のNY4月限の動向に注目ですね!!国内は明日48●●円を割り込んで引けるとクラッシュの暗示。コーンは大豆の戻りに追随した格好。ダウは小安く、この日の安値から200ドル程戻して引けています
2019/01/12 06:20
本日の国内と今晩の海外ポイント
今週行われた米中通商協議で、穀物について合意に至れなかった事から下落。煽って来ました!!シカゴコーン3月限チャートが崩れています。下値探りのチャートですね!!日経平均は上昇!!これにつられる様に、金はプラスサイドで引けました。NYは下値探りの罫線だった分東京
2019/01/11 16:02
株は売り越し
明後日は私の48歳の誕生日です。47歳の年も色々な事がありましたが、健康で1年を過ごせた事が一番の財産です。明後日からの1年を意味のある年にしたいと思います。さて、相場の方は株安に追随する動きでしたね。米中通商協議も良い結果で終了するも、本日の日経平均は263円安
2019/01/10 17:07
原油-168万バレルガソリン+806.6万バレルクッシング在庫+33万バレルと今日原油はマイナスサイドへ
2019/01/10 00:35
米中通商協議結果
北京で行われていた米中の次官級通商協議に参加している米農務省のマッキニー次官が9日、現在中国との協議をまとめており、9日夕方に帰国すると述べた。 同次官は宿泊先のホテルで「うまくいったと思う」とコメント。それ以上の質問には答えなかった。交渉は順調に終了した様
2019/01/09 17:17
今晩のダウが重要!!
米中通商協議の期待感から全体的に上昇継続中!!前日の海外マーケットはパンチのない引け方で、本日の国内もイマイチです。今晩のダウは昨日のコメントと同様のレンジを意識します!!抜けた方へ付いて行き、その時の国内の動向を見て4つのマーケットを買い、一つを売ってみ
2019/01/08 17:38
日本市場と今晩の外電
全体的にほぼ確り目に引けました。日経平均は、高値から230円ほどだれて引けました。もう少し戻して引けるといい感じだったのですが・・・。今晩のダウを待った動きだったのか!?今晩のダウは、22894.91-23769.13ドルの広めのレンジを意識しておきたいと思います。金は、今
2019/01/07 16:14
現在のマーケットと今週の注目材料
おはようございます。今朝のドル円は108円台を推移。週末とほぼ変わらずの値位置となっています。週末のダウの急上昇を受け、現在の日経225先物ミニ3月限の気配値は、前日比で600円高を推移。ほぼ週末の夜間取引の引値と変わらずです。海外CX時間外取引もほぼ週末と変わらず
2019/01/07 08:27
外電報告
米12月雇用統計は、失業率は3.9%と悪化するも雇用者数と平均時給の上方修正に反応し、ダウは今週下げた分を全て吐き出す上昇で引けました。スカッとする動きでしたね!!海外CXも全て週足陽線。金は、日足で陰線包み線で戻り完了の暗示。原油は、引き続き協調減産から買われ
2019/01/05 09:05
大発会
ドル円が落ち着くも、ダウが急落して日経平均も下落。日経平均日足では、下のギャップを埋めた形でここから切り返すかが見所。ダウのチャートが悪くも、ダウ先物は安値から270ドル程の戻りとなっています。今晩は雇用統計で、事前予想は失業率が3.7%・非農業部門雇用者数が1
2019/01/04 16:05
ドル安でしたね!!
ドル円が一時104円台をマーク。アップル社が、中国での想定外の売上げ減速から売上高見通しを下方修正した事が要因。これを受けて時間外の金が上昇するも、ドル円の落ち着きと共にほぼ往って来いとなり、原油はやや下落基調となっています。この日のNYは、12月のサウジの原油
2019/01/03 10:33
海外市場報告
新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。31日は海外CXも取引をしており、この日はほぼ小動きで引けています。ダウは265ドル高で週足では陽線・月足では陰線引けとなりました。週末にトランプ大統領と習近平氏が電話会談し、トランプ氏が「大きな進
2019/01/01 10:09
2019年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、CF225さんをフォローしませんか?