ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Agile Practice Guide1st editionを読んで。こちらも必読の一冊【PMP】
2025/05/06 23:40
2度目のP.E.ライセンス更新を完了。組織の中でエンジニアの振る舞い。
2025/05/01 09:04
子ども二人を見る時間が増え、考えたことメモ。
2025/04/27 21:33
原文原理主義的な仕事の仕方。
2025/04/19 07:40
オランダを少しだけ訪れて。アムステルダム空港をハブに。
2025/04/13 06:37
PMBOK 7th editionを読んで。試験勉強とはまた別に読む価値のある一冊と思う。
2025/04/12 00:49
東京千鳥ヶ淵散りはじめの桜 2025
2025/04/08 06:39
Fullcount 1109XX レポートNo.1。購入編。新たな相棒と。
2025/04/07 08:46
2025年。桜と写真。
2025/04/06 21:06
Leica M10-R 「SD sard full.」再び。原因の推測。
2025/04/06 10:41
『脳と体が若くなる断食力』、食事について考え直すきっかけになる本。
2025/04/05 13:53
北欧を少しだけ訪れて。ノルウェーへ。
2025/04/03 21:33
映画『教皇選挙”Conclave”』を観て。
2025/03/31 07:45
阿部勇樹さんの『僕はつなぐ』を読んで。愛される人柄を感じられる本。
2025/03/30 19:49
フィルムカメラで写真を撮影させていただき、感謝。
2025/03/23 07:06
ポケモン、ランクバトルから撤退。
2025/03/23 06:58
【Udemy】PMP Certification Exam Prep 35 PDU Project Management Courseを完了して。
2025/03/22 08:03
WAREHOUSE 900XX色落ちレポート3。
2025/03/16 07:43
浅煎り派の方にお勧めしたいロクメイコーヒー
2025/03/13 20:16
『失敗の本質』を読んで。組織論を歴史に学び、そして日本という国を理解する。
2025/03/09 21:40
スキーシーズンのSierra Resort Yuzawaに家族で宿泊して。
2025/03/03 21:21
UES400ST 色落ちレポート 4th。もう少し。
2025/02/25 12:34
ランクバトル用ムウマ育成論【ポケモンSV】
2025/02/24 20:31
ランクバトル用レックウザの育成論【ポケモンSV】
2025/02/24 20:11
『英文EPC契約の実務』。海外で活躍を期待されるプラントエンジニアに必須の一冊。
2025/02/19 07:43
10年以上共に歩いた相棒。Regalシューズに感謝。
2025/02/16 08:15
ランクバトル用ソウブレイズ育成論(ポケモンSV)
2025/02/13 03:04
「なんでコンロの火は青いの?」に答えられない。
2025/02/08 06:11
ポケモンSVランクバトルに参加して。これは面白い。
2025/02/03 00:38
『pd』を読んで。まだ見ぬ世界へ。時代の先端、その次を見る人たち。
2025/02/01 06:51
ブログ1000記事になって、思うことをメモ。
2025/01/30 21:16
『人生を変えるモーニングメソッド』を読んで。朝をダラダラ過ごしているなら刺さる一冊。人生を変える一冊になるか。
2025/01/26 08:51
田んぼの中のいちご園(2度目)。いちごは期待通り美味しかった。それよりも驚いたのはゆめが丘駅。
2025/01/20 10:04
今なら小学校から学んできた勉強の価値がわかる。
2025/01/18 08:26
歩きながら写真を撮る回数が減った。これで良い。
2025/01/13 16:14
『新版 財務3表一体理解法』。入門書として読んでおいて間違いなしの一冊。
2025/01/06 20:39
P.E.をメールの署名に記載するか否か。その記載パターン。
2025/01/05 19:50
家族で訪れた山口県。子連れ+レンタカーで回ったルート
2025/01/03 14:08
高速船クイーンビートルの事例に学ぶ。安全第一。
2025/01/02 19:25
2024年の振り返りと、2025年の抱負。
2025/01/01 18:44
2024年撮った写真まとめ、のメモ
2024/12/31 16:07
2024に撮った写真まとめ
2024/12/30 23:12
この日常が人生で最も手に入れたいモノじゃないのか。
2024/12/22 09:47
『LIFEPACKING 60』今回のテーマはサバイバル
2024/12/21 17:43
都立明治公園とBlue Six Coffee。
2024/12/20 21:47
『Future of Specialty Coffee』コーヒーの未来の本を読んで。その味の向こう側。
2024/12/14 20:07
US unit(米国の単位系)からSI unitに換算する際に頭で考えていること
2024/12/13 07:55
カメラ落下によるダメージ。肩掛けの際はご注意を…
2024/12/12 18:33
六義園と紅葉。2024年12月初旬の雰囲気。
2024/12/04 23:26
明治神宮外苑いちょう並木を歩いて。2024年12月初旬。
2024/12/02 19:49
『BIG THINGS』を読んで。プラント・インフラエンジニアをはじめそれらに関わる人必読の一冊
2024/11/30 07:02
FUGASHINの革靴を購入。今後長く共に歩く相棒として。
2024/11/27 21:58
キズがあっていいじゃないか。時計のオーバーホールの話。
2024/11/26 21:30
パネライ用時計のハンドメイドナイロンストラップ購入。
2024/11/25 21:29
グラスゴー金融同盟(GFANZ)と、考えたこと独り言。
2024/11/18 10:48
アンダの森 伊豆いっぺき湖を訪れて。子どももひたすら楽しめる宿。
2024/11/17 08:36
ライカMカメラを自分の体の一部として扱えるようになりたい。
2024/11/13 22:33
タイヤの公園(西六郷公園)を訪れて。迫力ある不思議な公園。
2024/11/10 21:09
RIMOWA Classic Cabin S、機内持ち込み用のスーツケースとして。
2024/11/08 06:37
ブレッソン氏の写真集を手に入れ、手放した
2024/11/03 08:15
ドリップからエスプレッソに戻りつつある。エスプレッソの美味しさをあらためて。
2024/10/26 16:16
伊坂幸太郎さんの『ペッパーズ・ゴースト』を読んで。
2024/10/20 09:30
映画 『明日を綴る写真館』。写真が紡ぐ物語。
2024/10/18 21:36
P.E.ライセンス維持のための30PDH/2年を完了しての感想【米国PE】
2024/10/13 08:27
渋沢栄一の『論語と算盤』。誰もが読むべき一冊ではないだろうか。
2024/10/09 20:56
『777トリプルセブン』。期待を裏切らない伊坂さんの小説。
2024/10/07 10:39
Sony α7C II + Apo-Summicron-M 35mm f2.0の組合せを試してみて。
2024/10/05 09:03
Sony α7C II とライカSummilux-M 50mm/f1.4 ASPH.(第一世代)で写真を一定枚数撮ってみて。
2024/09/29 09:07
Leica Q2を黒く。黒く。
2024/09/27 06:18
『和牛3.0』を読んで和牛について思いを馳せる。和牛についてどれだけ知っているか。
2024/09/24 06:35
竹渕慶さんの歌にパワーをもらう。音楽の力。
2024/09/23 10:51
槇原敬之さんの『僕が一番欲しかったもの』が心に響く
2024/09/16 15:52
続く胸の痛み。肋間神経痛?
2024/09/15 10:10
『野村再生工場-叱り方、褒め方、教え方』。2008年の本だが、今読んでも面白い。
2024/09/10 06:36
北海道 美瑛白金温泉 ホテルパークヒルズに子連れで宿泊して。
2024/09/09 07:14
さんふらわあ さっぽろ 夕方便(大洗—>苫小牧)に家族で乗船したメモ。
2024/09/08 09:04
ポケモンスタンプラリー。上の子との大切な時間。JRさんに感謝。
2024/09/05 23:08
『トゥモロー・アンド・トゥモロー・アンド・トゥモロー』。ゲームと人の物語
2024/09/01 21:50
上野の国立科学博物館。迫力ある恐竜の骨格展示を子どもと見る。
2024/08/27 06:31
『写真で何かを伝えたいすべての人たちへ』を読んで。これは写真を哲学する本。
2024/08/17 08:31
夏休み、子どもたちと実家に帰って。
2024/08/14 22:00
ウエアハウス900XXの色落ちレポート 2
2024/08/07 06:36
『シン・営業力』をよんで。営業の方も、そうでない方もぜひ。
2024/07/31 06:39
ライカQ2、5年目の感想。小さな子どもとQ2と過ごして。
2024/07/30 07:22
暑すぎる、2024年夏。
2024/07/29 17:37
『人事ガチャの秘密』を読んで。大きな企業の人事の今が分かる本。
2024/07/24 07:51
ライカで撮った写真を柔らかく若干フィルム風な写真にするためのLightroomプリセットを作成
2024/07/21 06:15
ねこじゃらしについて。
2024/07/20 20:28
熱海を訪れて。ブリーズベイ シーサイドリゾート熱海に宿泊。
2024/07/14 18:48
『THINK BIGGER「最高の発想」を生む方法』を読んで
2024/07/05 23:06
金子眼鏡店のKM-59L。今度はメタル×ブラウン。
2024/06/28 00:11
『観光大国スペインに見る、オーバーツーリズムの現在と未来』を読んで。
2024/06/17 20:48
色んな英語を聞くということ。聞き取れない英語に何度も出会い、なんとかしたいと考える。
2024/06/16 09:30
米国とちょっとだけカナダを訪れて。感じたことのメモ。
2024/06/15 07:01
Leica LUX 28mm f1.4とQ2 Summilux-28mm f1.7の比較を紫陽花で。
2024/06/11 06:27
Nextraveler tools Brief Case 14Lを購入、トラベラーのためのカバン。
2024/06/10 08:22
運動会をSony α7C II + Tamron 28-200mmで撮影してみて。
2024/05/26 07:37
業務分担表作成。未来を考える仕事【Scope of Work】
2024/05/22 22:11
ゴールデンウィークに実家周りの公園を散策して
2024/05/11 07:27
「あーんで」。子どもからの貴重な指摘。
2024/05/06 10:32
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、Yoさんをフォローしませんか?