先月下旬、いつもの友人達と迎賓館に行きました最寄り駅の四ツ谷駅に着いたら、駅の中にあるお店でランチを食べて腹ごしらえ。少し歩くと到着。立派な門です本館と庭園の…
オカメインコのピコ(9歳)の日常ブログ。2023.8.5にモコが仲間入り♪毎日楽しく過ごしています♪ 2023.5.31に14歳でお空へ旅立ったフクの事も。ずっと忘れないよ。
モコは週イチで体重測定をしています。直後に後転して落ちてしまって、登っているところ笑ピコは相変わらずムキムキマンですあちこちでブラックフライデーが始まりました…
今週火曜日、帰宅してピコのケージを見ると羽根が4枚も抜けていました。日中のパニックはあまりない事だし、モコはパニックを起こした様子もないし🤔 たまたまなのかな…
昨日1本だけ残っていたかじりま専科をモコにあげました。かなり久々スゴい勢いでかじってました。こんなに好きだったんだね〜。…と思ってたけど、今日はまだかじらず。…
先日、Seriaでカレンダーを購入しましたまずは、お馴染みのことりカレンダーそして、こんな可愛い卓上カレンダーも見つけました鳥さんのラインナップはこちらDAI…
今朝の体重測定の様子ピコ 95.4gモコ 94gでした昨夜は久しぶりにフォレイジングトイを出しましたモコは中身よりも蓋を取ることが好きみたいです。ピコは相変わ…
「ブログリーダー」を活用して、カプリコ♪さんをフォローしませんか?
先月下旬、いつもの友人達と迎賓館に行きました最寄り駅の四ツ谷駅に着いたら、駅の中にあるお店でランチを食べて腹ごしらえ。少し歩くと到着。立派な門です本館と庭園の…
相変わらず変なポーズのモコどこ見てるのそんなモコ、ジリジリと体重が増えて…とうとう100gを超えてしまいました(今朝の体重103.2g) これは数日前の写真。…
25日(金)、上野動物園に行ってきました(旦那と)旦那と行ったのは2回目か3回目。前回は友達とシャンシャンを見に行ったんだけど、それが2019年でした 『シャ…
放鳥時…ケージの棚の下でこんな事になってた一旦出て来たけど、また奥に入っていきました相変わらずティッシュが好きみたいです。前回の記事にも書きましたが、モコはお…
朝、おやすみカバーを取る前からさえずっているモコカバーを開けるとこんな感じでワキッとしてます扉を開けると益々ご機嫌に背筋伸びてますまたカルディでお買い物この前…
今日は穏やかに晴れてます☀️やっと気温も安定しそうです。桜もほぼ満開になりました🌸今朝の体重ピコ 93.8gモコ 94.1gモコは年中ご機嫌に過ごしていますい…
最近グッと気温が上がって夏日にもなってましたなので先週インコ用ヒーターももういらないか、と思い外しました。ヒーターが付いているとケージが重くてしんどい。コード…
ピコの誕生日記事にたくさんのお祝いコメントや、いいねをしてくださりありがとうございました今日は春分の日でお休み。母を連れてお墓参りに行きました。昨日は急に雪が…
今日、3/14はピコ9歳の誕生日です大きな病気もせず、毎日元気に過ごしておりますフクの事が大好きだったピコ放鳥時はいつも一緒にいて仲良しでした🎶今の相棒はモコ…
おやすみステップの下がお気に入りのモコ下から見るとこんな感じ何をしているのか動画に撮ってみました途中で粟穂に気付いて食べ始めました先週イオンで見つけた肉球にゃ…
モコを撮ろうとすると…やたらと…くねくね…するんですよね…なんで先日、amazonでオカメ達のご飯を購入しました(ちゃんと映ってないけど右下のはチンゲン菜チッ…
今朝の体重ピコ 93.3gモコ 97gジリジリと体重が増えているモコです。換羽が終わったからかな。ティッシュで遊ぶのが好きなモコ。また動画を撮ったので、良か…
今朝のピコモコ先週の水曜日(12日)の明け方5:40頃、たまたま目が覚めていた時に小さな地震があって『あっ、地震だ!』と思ったと同時にモコがパニックにそしてピ…
モコ、相変わらずまぁるいです雪だるまのようです⛄️ひよこのようです🐤ピコが乗っているステップは、モコのケージに追加で取り付けようと思って買ったもの。だけど、モ…
先週土曜日のモコ換羽真っ只中でボサボサ気味です。でも元気も食欲もあり、体重も変わらずですそんなモコですが、一昨日の放鳥時に少しの間私が部屋から出て(旦那は部屋…
23日(木)、国立科学博物館で開催している特別展『鳥』に行きました。開催される事を知ってから、ずっと楽しみにしていました鳥展のマスコットキャラ的なシマエナガが…
13日(月)の放鳥時、いつものようにケージの上でおやつのシードを食べていました。その時旦那がくしゃみをしましてピコは飛び立ち、モコは落ちて転がってしまいました…
正月休み明けの1週間は長く感じたけど、また3連休だからありがたい1/11(土)の体重ピコ 92.3gモコ 92.9gモコ、週末恒例の体重測定(ピコは毎日)測り…
明けましておめでとうございます今年もきりり!な兄貴分ピコと、まぁるい弟分モコを、よろしくお願いしますいつも見てくださりありがとうございます。メッセージボードに…
注文していたシャトレーゼの宝箱が届きました 初めての購入です。中身はこれと…これと…これと…これ (簡単な紹介ですいません)これで年末年始のおやつには困りませ…
朝、カバーをめくるとモコはこんな風にケージの角に脚を広げて、張り付いていることがあります。家で飼っていた歴代のオカメ達は、このポーズをした事がなかったので新鮮…
GW後半が始まりましたね私は普段の休みと同じように過ごしてますけど、休みってだけで嬉しい今朝のモコ。 ワキワキひとしきり、ご機嫌アピールをした後…通常の姿に戻…
タイトル通り、ティッシュをまとうモコ↓自らまといました(なぜに?)取ろうとしてるけど笑なぜこんな事になっているかと言うと、ケージの下に敷いてあるティッシュを引…
一昨日の土曜日に献血に行って来ました。ヘモグロビン濃度もクリアして、無事成分献血が出来ました水分補給しながらの休憩後…ビスコ🍓をもらいました。そして、ポイント…
ある日、ふとケージの中を覗いたらこんな所にチェンリングがモコの横にぶら下げているチェンリングが、短くなっている え?モコが外して咥えて持っていったの?いや、そ…
昨日、ディズニーランドに行って来ました定期的に遊びに行く友達と4人で行く事はだいぶ前から決まっていたのに、直前になってアプリのグループ作ったり、アトラクション…
先日、友達と葵カフェにランチへ半個室になっていて、ゆっくり出来るのでお気に入りです海老とトマトのパスタを食べました麺がもちもちしていて美味しかった友達が食べた…
24日(日)、献血に行きました去年の11月以来です。寒い時期は遠退いていました。最近甘いものを食べ過ぎている自覚があるのですが、血液検査の結果は調べて貰える項…
数日前の放鳥時、ピコがうろうろ…キョロキョロと…何をしているかと言うと…動画をご覧下さい↓隠れているモコを探していました以前の記事にも書いたけど、モコは隠れる…
ペレットが残り少なくなったので、注文しました。粒のサイズはいつも1番小さなニブルズですが、今回ワンサイズ大きなミニも久々に買いました。パッケージが不足している…
3/14は我が家の紳士、ピコの誕生日8歳になりましたどや顔水槽生活時代我が家のジャイアン、モコは3/15で生後9ヶ月になりました水槽生活時代放鳥中はピコを退か…
モコのケージの前に座ると、かまって欲しくてケージの全面に来ます扉を開けるとトコトコ近付いてきてカキカキの催促カキカキしてあげるんだけど、急に「おこ」になるのは…
今朝、ぼたん雪のような大きな雪が降っていたけど、出勤前に雨に変わったので良かったです。今シーズンは去年よりも雪の日が多いような…☃️昨夜の放鳥時。畳んであるブ…
最近、頻繁に千葉県で地震があって、私の住む茨城県でも小さい揺れを感じる事があります。困るのは夜中の地震。いち早くモコが気づいて、止まり木から落ちてしまいます …
朝今度はおでこにホワ毛をつけて登場!のモコ本鳥は気にしてないし、取ろうとしたら嫌がったのでそのままにしておきました夜は、私の肩にふたりして乗って来る事がよくあ…
今朝、モコのおやすみカバーを開けると、ドでかいホワ毛つけてました鬱陶しそうブルブルして取れましたピコは、すぐにモコにさえずりで朝のあいさつご機嫌だね昨日はいつ…
今日は雪がチラついていて、とても寒いです☃️ 降ったり止んだり。今週前半の暑さが嘘のよう今朝のモコもふもふ外は寒いけど、いつもぬくぬくでいいねきび穂食べまし…
昨夜の放鳥時ひまわりの種をもぐもぐしているモコ福豆も食べました(好きだね😅)その後、ピコ先輩のスリスリをガン見してモコ『ピコ先輩、何してたんだろう?』疑問に思…
先日、福豆を初めて食べたモコ。気に入ったようなので、また細かくしてあげました大豆はたんぱく質豊富でいいよね動画です↓ひとりで食べちゃった (ピコは好みじゃない…
昨夜の放鳥時「千鳥の鬼レンチャン」を何となく観ていたんです📺️で、ワタリ119という芸人さんが、お馴染みのギャグ「レスキューー!!」と大声で叫んだ時、モコがそ…