コロナ問題を契機にワークライフバランスを考える【脱社畜】
先日の記事にも書きましたが、 私は日本では人生における仕事のウェイトが高すぎるように思っています。 海外の例えばドイツ人と会議をしていても、 休暇を1カ月取得するとか、普通にありますし。 アメリカのコンサルティングファームのメンバーが プロジェクト中に1カ月の休暇を取得している場面に遭遇したこともあります。 日本ではそうした休暇を取得することは中々難しいです。 なので、時間、金銭に比較的融通が利く大学在学中が海外旅行に行く 一番のチャンスになっています。
2020/04/24 18:33