東進スーパーエリートコースの選抜試験情報が出ています。 東進スーパーエリートコース|大学受験の予備校・塾 東進新中1生対象!中学3年生までに数学Ⅲ・C(大学入…
2017年に中学受験終了。2023年大学受験にむけて、中高一貫校で成長する我が子をみつめます。
関東在住。子供の受験を終え、手探りの中高一貫校生活(2017年春に入学)です。第一希望の学校ではなかったけど、楽しく過ごしてくれたら嬉しいな。お弁当作り6年間、頑張るぞ!
最後の投稿から3ヵ月がたっていてびっくりしています。消息不明っぽい空白で、すみません。自分の仕事が忙しかったのに加え、子どもが大学で何やっているのかさっぱりわ…
「ブログリーダー」を活用して、ふーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
東進スーパーエリートコースの選抜試験情報が出ています。 東進スーパーエリートコース|大学受験の予備校・塾 東進新中1生対象!中学3年生までに数学Ⅲ・C(大学入…
忙しくしていてブログ放置でした。元気ですし、子供も相変わらず(熱心に勉強している様子は見られない)です。 春からの進振りは無事に決まり、今は週1回本郷に行って…
東大2年生、現在、後期課程の進振り(進学選択)の真っ最中です。入学してからの1年半の履修成績によって、後期課程(大学3年生〜)でどこの学科に進めるかが決まりま…
東京都の令和6年度「おもてなし親善大使」育成塾(無料)、募集してます。https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/to…
五月祭が近づいてきました。普段1・2年生が通っている駒場キャンパスではなく、主に3・4年生が通う本郷キャンパスでの学園祭です。 うちは複数サークルに所属してい…
カドカワ春の還元祭2024https://promo.kadokawa.co.jp/festival/ カドカワ春の還元祭 キャンペーン公式サイト新生活を本と…
中学受験で2月1日が特別な日になったように、大学受験で3月10日が特別な日になりました。去年の今頃は…と私が感傷に浸るのもお構いなしに、当の本人は新歓に向けた…
大学に入学する時に軽量ノートパソコンを新調しました。大学側から推奨スペックが出たり、生協でおすすめパソコンの紹介があるので、それを基準にしました。また、ブログ…
最後の投稿から3ヵ月がたっていてびっくりしています。消息不明っぽい空白で、すみません。自分の仕事が忙しかったのに加え、子どもが大学で何やっているのかさっぱりわ…
ニコニコカドカワ祭り2023https://kadokawadwango.net/ ニコニコカドカワ祭りの季節ですね。色々な企画があるけど、私は「KADOKA…
3月に大学受験が終了して、東進に未受講の講座分の解約申請書を提出したのが3月の初め。7月下旬ようやく返金があって全て片付いたので、大学受験(主に東進)に結局い…
9月初旬に大学(東大理一)前期の成績がでました。本人がネット上で確認するんだけど、保護者には特に連絡なし。(ないですよね?保護者向けのマイページみたいなものも…
GCI 2023 Winter 受講者募集しています。開講は2023年10月〜2024年1月。締切り9月19日。 コース概要大量のデータを自由自在に解析・分析…
私事で日々忙しすぎるのもあるけど、我が子の大学生活がさっぱりわからず、書けることもなく、ブログから遠ざかっております…今はどうやら前半の授業が終わったところで…
東京大学がらみの情報系イベントいろいろ。どれも事前申し込みが必要です。 未来を創る情報理工学分野の進路やキャリア形成に興味はありますか? sites.goog…
東進高3生用の講座の感想、続き。 東進の高3学習をざっくりと整理すると〜6月末 通期講座(普通の映像講座)を修了7月〜 過去問演習講座 共テ対策 77,000…
日々忙しすぎて余裕なく、ブログから少し離れていました。東進生はそろそろ夏期講習のことを考えないといけない時期かと思い、とり急ぎ高3生用の講座の感想を書いておき…
進学準備に仕事に雑事にと忙しく、ブログから離れていました。大学の入学手続きが煩雑で、変に情報がありすぎて、手続きを進めていてもこれで十分なのかどうか不安だった…
ちょっと前のことですが、無事に高校卒業式を終えました。6年前、中学受験がうまくいかず、第3志望以下だった今の中高一貫校に入学。こんなはずではなかった、気に入っ…
大学に入学する時に軽量ノートパソコンを新調しました。大学側から推奨スペックが出たり、生協でおすすめパソコンの紹介があるので、それを基準にしました。また、ブログ…
最後の投稿から3ヵ月がたっていてびっくりしています。消息不明っぽい空白で、すみません。自分の仕事が忙しかったのに加え、子どもが大学で何やっているのかさっぱりわ…
ニコニコカドカワ祭り2023https://kadokawadwango.net/ ニコニコカドカワ祭りの季節ですね。色々な企画があるけど、私は「KADOKA…
3月に大学受験が終了して、東進に未受講の講座分の解約申請書を提出したのが3月の初め。7月下旬ようやく返金があって全て片付いたので、大学受験(主に東進)に結局い…
9月初旬に大学(東大理一)前期の成績がでました。本人がネット上で確認するんだけど、保護者には特に連絡なし。(ないですよね?保護者向けのマイページみたいなものも…
GCI 2023 Winter 受講者募集しています。開講は2023年10月〜2024年1月。締切り9月19日。 コース概要大量のデータを自由自在に解析・分析…