ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
びっくらぽんとはこういうこと❓
今回の米ちゃんツアー、1月は4都市9開催のアリーナ公演、2月は4都市7開催のドーム公演なのですが、実は初ドームツアーなのですね、意外に感じるけれども。で。アリ…
2025/02/05 14:43
ライブ参船して参りました。
えー、、新年のご挨拶の記事を書きかけて、ひと月たっておりました。もう古くなっているので、、その記事は破棄しまして、ご挨拶だけ。今年もどうぞよろしくお願いいたし…
2025/01/29 08:15
ご無沙汰してしまいました。
約2ヶ月半ぶりのアメブロになります。写真投稿メインだと、他のSNSの方が使い勝手が良く、ついついそちらばかり投稿してしまい。。アメブロは、このままひっそりとフ…
2024/12/01 17:17
当たった‼️ と、術後丸7年。
えー、今日で手術から丸7年です。昨日術後検診だったので、実は話題もなく。。大事なのはこっち。米ちゃんのLIVE当たったよーーーー地元・横浜アリーナ、仕事休まず…
2024/09/12 17:35
無事に、8.5年生へ。
今日も今日とて、暑いもういい加減に涼しくなってよぉ。。検診、行ってきました。結果、クリア今日は、マンモ→痛かったエコー→ベテラン技師さんで、今までで最速か? …
2024/09/11 20:20
恒例のメンタル低下と次女の進路。
いつまでも暑いですね。本当に嫌になってしまう。。今週、術後丸7年の検診があります。ので、例によって、メンタル低下中です。あはは、メニエールの症状とメンタル低下…
2024/09/10 17:46
「ラストマイル」観てきました。
※ アップを忘れていた1週間ほど前の記事です💦映画「ラストマイル」観てきましたよー。アニメ以外の邦画を映画館に観に行くのは、もしかしてウン十年ぶり旦那も映画を…
2024/09/08 08:31
お盆休み色々。
お盆休み初日、久々、子ども二人連れてカフェ訪問。去年やっていたかき氷屋さんは今年やっていなくて、、暑いからかき氷食べたかったんだけどね。なので、今年出来た古民…
2024/08/19 12:30
お久しぶりです。。
ブログ放置してますね💦ブロ友さんのところにも訪問できずスミマセン。しかしこの夏は暑すぎます怒涛の推しの供給が始まって、おかげで何とか乗り切れそうですが。。ハチ…
2024/08/12 11:14
来たねー!! 来たねーーーーーーっ
来たよ〜〜米ちゃんライブ情報さ、当てるために作戦立てるか。。まずはシリアル封入アルバムCDを何枚買うかからですわあ。。
2024/07/05 21:20
次女、ダメダメ。長女、グズグズ。
受験生次女、正直どうなっとんのじゃ。。という状態ですね。。検定にも受からず(総合型受けるんだったら、正直その級じゃ足りないよって低い級だったのに、、、)。。と…
2024/06/28 20:51
お薬追加(蕁麻疹)
蕁麻疹、なかなかにしつこい金曜日に抗アレルギー薬を変更してもらい、火曜日までは順調でしたが、今朝水曜日の明け方、かゆみで目が覚めました。。地図状の盛り上がった…
2024/06/19 17:25
薬変更。
残念ながら、フェキソフェナジンの倍量服用、効果が薄いという結果になりました。丸2日飲んで、その後の2日間は「あれ?蕁麻疹出てないかも?」という感じでしたが、5…
2024/06/14 21:19
3ヶ月毎の、処方受診。
ブログではお久しぶりです。3ヶ月毎の処方受診、行ってきました。何事もなく、3ヶ月分の薬をゲット。主治医は相変わらずイケメンイケボほとんど病気と関係ない話を5分…
2024/06/08 06:52
色々起きてます〜
1ヶ月ブログ放置。。金沢の記事は、書き始めたのですが(というか文章はほぼ書き上げた)、Google容量が悲鳴を上げたために、うっかり写真を全部削除(PCのハー…
2024/05/12 10:58
結果。
アレルギー検査の結果が出ました。あ、でも紙でもらうの忘れた。。メモってきたところによると、まず懸案のネコ(フケ)は、レベル1でした。。2に近い、1ですね。最大…
2024/04/18 07:18
どうしよう、、(アメ限版)
2024/04/09 10:47
どうしよう、、
仕事の事ではないです。日曜日の夜、明日出勤だけど寝れないなあ〜と、布団の中でゴロゴロ。暑かったのもあり、本気で寝れない。と思ったら、突然、左まぶたが痒くなって…
2024/04/09 09:49
1週間。
新しい仕事、週2-3日の契約で、今週はもう3日働きましたので、1週間働いたということになるのかな全く未経験の業界のため、まだまだすべて判断は、保留に致します。…
2024/04/05 11:28
今日で終わる無職の日々。。
ちょっとだけご無沙汰しました。1か月の無職期間、今日で終了です。あれもこれもそれも〜と、やりたいことはいっぱいありましたが、今は、結局何も出来なかった。。とい…
2024/03/31 08:56
先週のお出かけ。
以前から行ってみたかった、迎賓館赤坂離宮。今って予約なしで見学出来るのですね〜(和館は要予約です)四ツ谷まで行くならと、まずは「君の名は」聖地の階段へ。予想は…
2024/03/18 07:52
次女 orz
新型コロナ、2度目の感染。。おい💢私来週金沢行くんだって💢ホテル取ってある前日まで出停なので、うんまあ、伝染らなければ行くけどさ。でもなあ、行ってから熱出たと…
2024/03/14 14:58
お出かけラッシュ。
退職前から、3月は出かけるぞーっと思ってはいましたが。。ここまで出ずっぱりになるとは自分でも思ってなかった(笑)。水曜日は検診でした。ここでご報告しましたが。…
2024/03/10 12:28
ムスカ通り越して。。
【書き途中ですっかり忘れてしまい、記事が古くなってしまいました。もったいないのでアップします】お岩さんな私です orz週末、思い立って、県西部の早咲き桜を見に…
2024/03/08 21:19
検診、クリア。
罹患から丸7年、手術から6年半、血液検査してきました。結果、クリア今日は寒くて雨もシトシトで、憂鬱な気持ちで行ってきましたが、クリアできてホッとしました。退職…
2024/03/06 22:22
退職。
昨日、9年以上パートで勤めた会社を、退職しました。異動で、忙しい部署に行ったのがきっかけだけど、上司との関係含め、心折れました。出勤すれば120%の出力で走り…
2024/03/01 08:21
目がっ目がぁぁぁぁぁ
ムスカ化激しい私です。今年、酷くないというか、この数日で一気に量が増えた気がする。仕事中も涙止まらんし💦鼻水は、フェキソフェナジンと小青竜湯であまり感じないの…
2024/02/28 09:20
3連休中日。
3連休唯一のお天気日、長女はバイト、次女は起きてこず(のち友達とサイゼ)、ここのところ近場でも結構お金使ってたから、更に近場で楽しもう、、と言うことで、寺家ふ…
2024/02/26 07:16
水戸・梅まつり。その3。
その3です。お茶のあとは、タクシーに乗って弘道館へ。城址内に学校がいくつもちょうど下校時刻でした。みんな賢いのだろうな。。弘道館、質実剛健な印象でした。周囲の…
2024/02/20 13:13
子宮体がん検診、クリア。
年イチ子宮体がん検診、クリアしました。ホッ。。
2024/02/20 07:40
水戸・梅まつり。その2。
その2です。吐玉泉、竹林、再び梅林、最後にお土産を見て、線路を渡って千波湖を通り過ぎ、昼食。食後、千波湖に戻り、湖観光と湖畔のカフェ好文カフェでお茶。その3へ…
2024/02/19 11:35
水戸・梅まつり。その1。
ブロ友さん主催の遠足で、水戸の梅まつりへ行ってきました〜。待ち合わせが早かったので、始発バス、在来線、始発新幹線、都内で特急に乗り換え。在来線で緊急停止、新幹…
2024/02/18 13:26
週末お出かけ。
連休初日、久々に大山へ。子どもは二人ともバイトなので、旦那と二人で。新東名が通ってから初かなインター降りてからむっちゃ近かったかなり手前の市営第2駐車場に止め…
2024/02/11 21:14
久しぶりに
長女が荒れ荒れ。。今回こそは落単したかもと、夕食事に泣き出しました。。まあ、結構勉強したらしいからね、悔しいのはわかるけど。。その科目、成績評価が、毎授業ごと…
2024/02/01 07:32
2024年の恒例行事。
色々ありすぎて書き忘れていました。毎年恒例行事、子宮がん検診、行ってきました。子宮内膜は3.8mm位。去年の記事を見たのですが、去年のは確認できず。。確か6m…
2024/01/30 08:05
期待半分、不安半分。
実は細々とやっていた転職活動、実を結びまして。。って、まだ、今の会社に退職の意向は伝えていないので、週明け早々に上司を捕まえねば。。決まったところ、家から近い…
2024/01/26 08:06
乱高下激しい日々。。
楽しいこともあれば、憂鬱なこともある。わかっちゃいるけれど、最近ちょっと乱高下が激しいよねー私。。今年になってまだ3週間。色々ありすぎて参るね、全く。ある日、…
2024/01/23 14:12
3度目の正直、念願のR’sカフェと、つまみ細工教室。
先日、念願の乳がんサバイバーの聖地的な場所である、R’sカフェへ初訪問叶いました〜〜いやー、いつ頃だっけ、コロナ前?コロナ中?もう3-4年前のこと、ブロ友さん…
2024/01/21 20:50
1週間。。え、本当に??
1日の地震ショックで、すっかりご挨拶を忘れてしまいました💦拙いブログですが、まだ完全フェイドアウトは考えておりません。今年もどうぞよろしくお願いいたします🙏と…
2024/01/08 08:34
能登の地震
両親とも石川県加賀地方出身、私自身も金沢に思春期に5年住みました。私が直接の関係先は、全員無事だそうです。家屋も含め。無事に安心するとともに、日の出ともに明ら…
2024/01/02 11:05
今年も色々とありがとうございました。
最近はすっかり、更新頻度が落ちており、申し訳ありません。大晦日、思い出せたので、〆を。。今年は良くも悪くも、色々ありました。良かったことの筆頭と言えば、2回も…
2023/12/31 20:46
も〜、色々噛み合わない。。
土曜日、自分でも何故 と思うのですが、、ソファ横に水のダンボール(この時点で実はおかしい)、気づかず回り込んだときに思い切りけ躓いて、転倒。重たいダンボールだ…
2023/12/20 07:53
推し事と、保護者イベント。
先日、次女の保護者イベントがあり、行ってきました。中華街で肉まん包んで、中華料理を食べようというイベント。なかなか楽しゅうございました今回もたまたま非出勤日だ…
2023/12/10 11:40
主治医、面白すぎ(苦笑)
なんか書きたいこと、書きかけのこと、いっぱいあるのですが。。とりあえず、病気のことを。3か月毎の処方受診、行ってきました。処方受診なので、まあサクッと終わるの…
2023/12/06 14:57
次女の成人式(長女も終わってないのに、、)
高2次女、着物はママ振で良いから、幼馴染と一緒に成人式に行くと言うので、幼馴染ちゃんがお願いしたという、大手の成人式専門の晴れ着屋さんへ行ってきました。ママ振…
2023/11/21 09:57
えっ、あれれ??
すみません、気づいたら2週間以上更新して無いですね。もう、疲れ切って、仕事行くだけでやっとな生活です。。11/2-4は京都へ行っておりました。「京都モダン建築…
2023/11/15 20:32
アメ限で愚痴
2023/10/29 10:41
気づいたら
なんか、ブログに来る元気がありませんで。。気づいたら10日以上経ってました。先日、退職する前任店の同僚と前任店の先輩と、ランチヘ行きました。平日のみ、ご自宅で…
2023/10/27 13:44
黒猫の抜糸と、検査結果。
久しぶりに寒いくらいの朝です。雨が激しいですが、お昼には止むのかなノワちの抜糸、行ってきました。組織検査の結果も出ていて、聞いてきました。まずは、皮膚型脂肪細…
2023/10/15 12:10
長女の前撮り、プラス自分の誕生日。
色々ありましたが、長女、無事にあと数日で20歳になります。小さい頃から敏感な子で、地元が嫌で中受した学校をリタイヤし、遥か遠く離れた中学高校で、3年数カ月の寮…
2023/10/09 14:43
無事に手術終了。
ノワちの腫瘍切除手術ですが、おかげさまで無事に終わっております。内蔵では無いので、状態は良いです。思ったより元気。日帰り入院で、日付変わって絶食、「この子は緊…
2023/10/05 12:11
来週、切除手術予定。
生検後の様子見と、術前検査してきました。薬は飲みきらせたけれど、腫瘍サイズはほぼ変わらず。今日測ったら、直径4mmの円形ですね。今回、ノワちちっとも薬を飲み込…
2023/09/27 13:06
次から次へと。。
ちょっと前から、黒猫の首におできがあるのが気になっていまして。自分が体調不良になる前に獣医さんを予約してあったので、多少回復したので行ってきました(ちょっと車…
2023/09/24 14:01
体調不良。
急に涼しくなりましたね。。本当に急に。。一気に7-8度違うよね体がついていかないのよ。で、そのせいもあるかもですが、原因複数の体調不良。。複数といっても、まあ…
2023/09/23 20:00
ぶらり鎌倉。その2。
その2は、カフェとその他編です。まずは北鎌倉「珈琲綴」さん。コーヒーもこだわっておられますが、その他、空間と雰囲気にもこだわりがあるので、興味を持たれた方はお…
2023/09/16 09:37
ぶらり鎌倉。その1。
仕事でイラッとしたのでーー思い立って鎌倉へ行ってきました。観光の予定はなく、2軒カフェをハシゴして、のんびりほっこり雰囲気を堪能して、八幡宮にお参りだけして早…
2023/09/16 09:34
術後丸6年。
今年は、当日中に思い出しました〜。今日で手術から丸6年。区切りの日ではありますが、検診は終わってるのでね。。ぼちぼち、日常生活を送って行きまする。。
2023/09/12 15:36
おおぅ、、
8月に受けたがん検診(人間ドック)、結果が届きました。がんの所見は無し。ホッ。でも、えー、、まず胸部CTは、「肺野内に陳旧性変化が見られる」腹部超音波は、「軽…
2023/09/11 20:16
無事に、7.5年生へ。
蒸し暑いですね。。去年の年次検診の日はこんなに暑くなかった気がします。検診、無事、クリア。あー。ホッとした。今日は、マンモ→痛かったエコー→微妙に念入り骨密度…
2023/09/06 16:08
恒例の、
年次検診直前のメンタルだだ下がり。。だだ下がりというか、今回は急降下な感じですね。あー。憂鬱。。とりあえず、隠し持ってたゴディバとつじりの里 リッチ(これ公式…
2023/09/05 08:58
長女、キレる。
まあキレるわなー。私でもキレる。というかキレた。バイト先改修工事休みのため、私の実家へ泊まりに。自主的ではなく、成人式の前撮りに向けての準備があり(ババアが準…
2023/08/29 07:55
日常。
毎日毎日暑いですね。。この暑さ、続くみたいで。。うんざりです。夏の旅行も終わり、すっかり日常が戻りつつあります。次女は来週から2学期のため、夏休みエンジョイも…
2023/08/23 20:37
2023.8 台北旅行。総括。
総括です。えー。時期的に覚悟はしていましたが、今回は台風の影響をもろに受け、更に2泊3日というタイトなスケジュールの中でした。うーん、それでも、まあまあな旅行…
2023/08/21 12:44
2023.8 台北旅行。その9。
前回はホテルが近かったですが、今回は地下鉄に乗ってでもここで食べたいと。。だって美味しいんだもの〜。小籠湯包×2、海老炒飯×1、青菜炒め×1、卵スープ×1、ワ…
2023/08/20 12:02
2023.8 台北旅行。その8。
あっという間に帰国日です。朝食後、歩いて雙連市場へ。雙連駅前、廟を中心に朝市が広がっていました。野菜果物肉魚惣菜デザート、基本的に何でもありました。アメリカン…
2023/08/19 14:11
2023.8 台北旅行。その7。
士林夜市実は前回来た時は、疲れ切って旦那だけしか行けていなかったので今回初体験〜。いやあああ〜〜、、何というかすごい。多分、日本で言うと、昭和3-40年代のお…
2023/08/18 12:00
2023.8 台北旅行。その6。
迪化街を、雑貨屋やお土産店を覗きながら北上。猫もいっぱーい。薬問屋の看板猫は、お店の人が店に入って触っていいよおやつも上げてって渡してくれました。。大春で石鹸…
2023/08/17 09:21
2023.8 台北旅行。その5。
時刻は10時半すぎ、11時開店の台北101を目指す。前回来た時、買い物(お土産)が少なすぎて後悔したので、今回は逆に使いすぎた〜と後悔するほど買ってやるーーー…
2023/08/16 12:26
2023.8 台北旅行。その4。
西門から台湾総統府まで歩く。内部見学できるのは知っていましたが、時間も無いので内部見学は割愛(入り口は向かって右裏手にありましたよ。西門から行ったので進行方向…
2023/08/15 07:49
2023.8 台北旅行。その3。
旅行二日目、朝、部屋のカーテンを開けると、路面に落ちた枝が大量に。。この夜中が一番台風の影響が大きかったよう。テレビをつけると、朝5:30に警報?が解除された…
2023/08/14 12:33
2023.8 台北旅行。その2。
さて、無事にホテル到着です。現地時間で13:20頃(日本時間はプラス1)。フロントは、バッチリ日本語通じるお兄ちゃんでした。ロビーの無い、狭いホテル。チェック…
2023/08/13 13:06
2023.8 台北旅行。その1。
2023年8月、8/3より3日間、家族で台北へ行って来ました〜。旅行記です異動後、休みが取りづらくなった中(上司がシフト決めるんだけどさ、意図せず5連休とかに…
2023/08/12 22:07
無事帰国しました。
出発前後は色々とお騒がせ致しました。無事、怪我や病気、大きなトラブルなく帰国しました。詳しくは後日書きますが、本日忘備録的箇条書き文のみ残しておきます。初日(…
2023/08/06 12:51
どうなるかわからんけど〜
とりあえず、飛行機飛ぶようなので行ってきます。。今日は台北は停班停課、つまり一部店舗(コンビニスーパー?)以外のすべてがお休みらしい。。それでなくても建物や建…
2023/08/03 07:20
ううううぅ、、
つぶやきます。今週、夏休み取ります。やっともぎ取った休み家族旅行で台北で、、・・・台風6号、、あんた、、恨むよ、、orzどーなるかな、、先週までは全く心配して…
2023/08/01 12:18
十三回忌と推し事。
義父が亡くなって早いもので12年。時勢柄もあり、法要は命日にお寺さんで上げていただき(誰も参加せず)、今回は、直属の孫までの身内で、お食事をしてきました。最初…
2023/07/24 15:53
次女の大学受験。
実はゆるゆると始まっておりまして。3連休初日は、オープンキャンパス行ってまいりました。うち、娘二人とも、リケジョ(生化学系)。次女が行きたいと言っている学科は…
2023/07/16 08:37
見てきた〜。
ジブリ新作見てきたよ〜。公開日朝一の上映なんて、初めてかも。。朝、起きてきた長女に「おめでとうございます」とか言われて。今日は入籍記念日だから、それと思ったら…
2023/07/14 14:30
続く余韻と、ジブリ映画と、銀婚式その2と、旅行の準備。
米ちゃんの余韻は続いております。Tweet写真の場所に行ってみたりとか、グッズのブレスレットをキーホルダーに簡単リメイクしたりとか、セトリでプレイリスト作った…
2023/07/09 18:14
銀婚式。
珍しく当日中に自ら思い出した💦会社のトイレでリイシューウオッチ見て。今日、結婚記念日だ〜。しかも丸25年。。銀婚式だよね〜。あー、、うん、、お互い色々頑張った…
2023/07/04 20:41
余韻。
あぁ。。終わっちゃったな、、米ちゃんツアー。ツアーの様子をTwitterで追いかけたり、この2ヶ月は楽しかったわあ〜ということで、まだまだ余韻を楽しんでおりま…
2023/07/03 19:18
控えめに言って最高の、二度目の空想。
トレードで当選した、二度目の米ちゃんLIVE行ってきましたよ〜〜。たまアリも「控えめに言って最高」でしたが、「控えめに言って最高再び」な一夜でございました※ …
2023/07/01 20:21
忘備録。
2023/07/01 20:20
忙しい(汗)
色々書きたい事はあるのですが、月末繁忙もあり、アメーバに来るのもやっと。。ブロ友さんのブログも全然行けて無い。。ちょっと疲れすぎてつぶやいてみました。やっとお…
2023/06/30 13:57
処方受診。
いやいやスミマセン、米ちゃんLIVEが 『夢のような。。』行ってきたよーーーーー米ちゃんLIVEーーーーーはぁ。もう夢のような。。ひと時でした。。多くは語りま…
2023/06/17 17:29
夢のような。。
行ってきたよーーーーー米ちゃんLIVEーーーーーはぁ。もう夢のような。。ひと時でした。。多くは語りません。というか語れません。。はぁ。もう。良かった(語彙力〜…
2023/06/15 11:25
3年数カ月ぶりのオフ会!!
オフ会、参加させて頂きました病気平癒の神社にお参り、上野公園でパンダに会い(何十年ぶりだろうパンダ。。)、鰻ランチ(何年ぶりだろう、うな重食べるの。。ええ、美…
2023/06/03 20:28
疲れた心を癒やしたい。。
と、行ってみたかったコーヒー店へ。うん。。古民家だけど、イートインスペースは無くて、縁側か店先のベンチでいただくスタイル。雰囲気は最高なんだけどな。。肝心のコ…
2023/05/30 17:17
心折れました。。
少し更新の時間が開きました。ちょっと仕事で心折れることがありまして。。もうどうしたら良いか。。今までこういう内容はアメ限にしてましたが、ちょっともう本当に限界…
2023/05/21 09:17
GWのお出かけ。その3。おまけ。
食べ物編です。残念ながらツアーの合間を縫ってなので、チェーン店がほとんどですが、夕食以外は「昭和初期」繋がりアリですね。って書いてて、あれお茶したカフェの建物…
2023/05/16 09:28
GWのお出かけ。その3-5。
銀座、現代建築編。これらの建物が、100年後にレトロ建築と呼ばれるのか、あっさり解体されてしまうのか、、どうでしょう。。資生堂ビル。平成12年。リカルド・ボフ…
2023/05/16 09:22
GWのお出かけ。その3-4。
銀ブラ編、その2。丸嘉ビル。昭和4年。森山松之助設計。もともと宝石店とのこと。ベージュと白に塗られて、正直モダン建築好きには残念なリフォーム。通り歩いてても、…
2023/05/14 18:11
GWのお出かけ。その3-3。
銀ブラ編その1。堀ビル(堀商店)。昭和7年。公保敏雄・小林正紹設計。建築金物の老舗堀商店のビル。よくぞ新橋というこの立地に、この趣のある建物を残してくれました…
2023/05/12 09:29
GWのお出かけ。その3-2。
上野編、その2。東京文化財研究所黒田記念館。岡田信一郎設計。イオニア式の列柱が特徴的で、柱の頭に乗っている渦巻はテラコッタ製。昭和初期に多いスクラッチタイル貼…
2023/05/10 11:30
GWのお出かけ。その3-1。
さあ。満を持しての本年GWのメインイベント、まいまい東京さんのガイドツアー、行ってまいりました。過去2回抽選に外れた、上野と銀座の建物探訪です。まいまいツアー…
2023/05/08 20:04
GWのお出かけ。その2。
所用あって、GW真っ只中のズーラシアへ突撃。ズーラシアへ連れて行くような年齢の子ども、もう我が家にはいないんですけど、、🤣🤣🤣旦那と次女の3人で(長女は…
2023/05/05 14:25
GWのお出かけ。その1。
気づけばGWも後半戦ですね。月末月初の仕事が相変わらず阿鼻叫喚で。。連休前半は普段の週末よりかーなーり、ヘヴィーでした。でも、それを乗り切ったら、何故か私、7…
2023/05/03 08:57
塩分と戦う所存であります(笑)。
実はですね、会社の健康診断の結果が、毎年徐々に悪くなってましてね。何が、って、血中クレアチニンの値です。腎機能ですね。今年は0.80、eGFRが60を切って、…
2023/04/26 11:58
センシティブな内容です。
今日、2度目更新。朝の記事で書こうか迷ったのだけど。。不快に思う方もいらっしゃると思うので、閲覧には十分ご注意下さい。あえてタグはつけませんので、やばいと思っ…
2023/04/19 13:49
どうにかこうにか。
気温が上がったり下がったり、お天気も良かったり雷雨だったり、中々に春というか初夏っぽく、安定しませんねえ。。体調もつられて非常に揺れる日々。。月末から先週にか…
2023/04/19 07:18
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、かなかなさんをフォローしませんか?