ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
高所は涼しい
結局、一人だったので給油2回、全行程約300キロそのうち200キロくらいは山の中涼しい山岳地帯を走り回ってきました。帰りに下界に降りてきたときの暑さたるやあとでニュースで知ったが気温40℃超えたところもあるとかもう少し涼しくなったら平地で距離走るツーリング行きたいです。高所は涼しい
2018/07/19 16:57
2018夏、あまりに暑いんで
このところいろいろありましてバイクでの遠出がご無沙汰なヒロです。7月18日(水)あまりに暑いので、涼しそうな山岳や高原に出かけようかと思ってます。8時半、富士川楽座52号及び富士川左岸を上っていき下部温泉から林道猪頭線(全然舗装)朝霧高原に抜けて世界ジャンボリー跡地寄ってまかいの牧場かミルクランド寄ってソフトクリームなどまあ、予定通りに行くかわからないお昼はどうしよう?豬頭線の上のトンネル付近が涼しくて景色良くて心霊スポット的な雰囲気でおにぎりとか、お湯沸かしてカップラーメンとかがいい極地で食べるカップラーメンは美味しい。一応、全線舗装路です。行く人いたら、連絡ください。2018夏、あまりに暑いんで
2018/07/16 17:43
ガッツリ渋峠ツーリング
えー、SHINです。予定通り渋峠へ行ってきました!参加はくぼちゃと二台の開催でした。がっつりのロング企画、お疲れ様でした。ガッツリ渋峠ツーリング
2018/07/13 08:31
夏の弾丸ツーリング
梅雨明けを睨んでの企画です。長距離になりますので、参加したいという奇特な方は気力体力十分でお越しください。行き先は渋峠方面です。7月11日(水)※雨天の場合は7月17日(火)に延期ですam5:50下り長篠設楽原パーキングエリア集合am6:00出発地図はこちらhttps://yahoo.jp/Cy7ATZ岡谷まで高速を使います。他に合流地点希望の方がいましたらコメント欄にお願いします。二輪車ETCツーリングプランへの事前申し込みをおすすめします。https://hayatabi.c-nexco.co.jp/drive/detail.html?id=75ビーナスラインから嬬恋、草津温泉方面は通行止めなので万座ハイウェーから侵入中野からぐるっとまわって800km前後になると思います。行程が長いので、ペースは少し速めに...夏の弾丸ツーリング
2018/07/04 00:29
2018年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、水ツー中部さんをフォローしませんか?