ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ミゲルズとダッフィー&フレンズ
今の東京ディスニーシーでのメインは『ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス』で、ふつうのブログであれば「かわいい!」「楽しい!」と書くところですが、以…
2025/04/20 19:00
開園前にパーク内へ(これって変化?)
「たまにはパークネタを書け」と以前からお付き合いのある読者さんに言われたことがあります。たしかに、ここ最近はインパークしてもブログに書いていないケースもあり、…
2025/04/19 11:00
リゾートラインのダッフィー編成と桜
今日(4月7日)から、リゾートラインで「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」編成が走行を始めました。この動画は、朝8時頃に舞浜駅前のキャスト通用口…
2025/04/07 22:02
BBBが終演 え?今のは既にBBBじゃないですよね
東京では既に桜の開花宣言があり、暖かい日が続いています。お花見が楽しみな時期でもあります。この画像は「今」ではありません。過去です。桜を楽しみにパークに入ろう…
2025/03/27 21:00
ファンタジースプリングス、並べば乗れるってGOODニュースか?
読者の皆さまたいへんご無沙汰となりました。 あい変わらず魅力的に感じる情報がないTDRですが、書かずにいられない話題がありました。 公式の案内文をそのまま引用…
2025/03/26 23:36
イクスピアリのゴーストタウン化? この先、どうなる?
一つ前の記事で、イクスピアリのゴーストタウン化の話題はどうなのか?を書きました。(前の記事 今のイクスピアリ、ゴーストタウン化? ホント? にリンク) 大…
2025/02/14 21:45
今のイクスピアリ、ゴーストタウン化? ホント?
皆さま、ご無沙汰しております。 最近の舞浜ネタは、あいかわらず元の年パス友とミートして、最近の話題と懐古を含むTDRトークを楽しんでいます。そこで、イクスピア…
2025/02/13 22:25
2025年のTDRに思うこと ~どんな施策があるやら~
1月にある成人の日3連休の初日です。友だちがランドに入っており、情報からすると「平日並み」です。3連休初日の土曜日、ですよ。分かりやすい数字でいえば、ミートミ…
2025/01/11 19:45
2025年 あけましておめでとうございます
皆さまあけましておめでとうございますマイペースの気まぐれブログではありますが2025年もよろしくお願いいたします ☆☆☆☆☆ よろしければクリックを<…
2025/01/01 00:02
裏リーチ
2024年もあと3時間。NHK紅白歌合戦では21時台にディズニーファンタジーメドレーらしいです。 2024年をひとことで表すと…TDRとの距離がますます開いた…
2024/12/31 20:50
2024年のTDR -世間の見方が変わった1年-
一応、恒例によりこのブログなりに2024年の東京ディズニーリゾートをふりかえっておきます。 新ネタをざっくり書くと、6月6日にシーの『ファンタジースプリングス…
2024/12/30 15:30
クリスマスで思ったこと その2
昨日の記事に続けて、ランドでクリスマスを楽しんで思ったことです。 自分にとって、「ランドのクリスマスといえば」のシーンがここ。ツリーを背景にした停止のシーンで…
2024/12/24 21:00
クリスマスで思ったこと
読者の皆さまたいへんご無沙汰でございます。 ちゃんと舞浜には行っております。 ちゃんと、朝イチで入ってます。 とはいえ、誰かDファン友だちのインパークがあ…
2024/12/23 22:25
「若者のディズニー離れ」記事の無意味さ
読者の皆さまタイトルからして、以前からこのブログをお読みいただいている方からすると、「らしい」と思っていただけるかもしれません。本文は記事の後半に。その前に、…
2024/09/22 09:01
ワカンダ・フォーエバー! -Reach for the Stars-
東京ディズニーランドの『Reach for the Stars』、既に略称は『リーチ』が定着しつつあります。今までの東京ディズニーリゾートでのコンテンツと比較…
2024/09/20 11:59
Reach for the Stars
読者の皆さまたいへんご無沙汰となりました。 今日、9月19日に、東京ディズニーランドの新しい夜のキャッスルプロジェクション『Reach for the Sta…
2024/09/19 23:53
6/15 土・6/16 日 に、浦安駅から舞浜TDRへ向かわれる方へ <路線バスの運休>
お知らせ記事です。 6月15日(土)・16日(日)に、浦安三社祭が催されます。 浦安三社祭について、これという公式っぽいWebページが見当たらないので イオン…
2024/06/14 18:05
祝 ファンタジースプリングス グランドオープン
6月6日、東京ディズニーシーの新エリア「ファンタジースプリングス」グランドオープンの日です。 わたしは日本経済新聞を(紙と電子版と)購読しているのですが、紙の…
2024/06/06 09:02
6月 近況報告 ~ファンタジースプリングスのグランドオープンまで2日~
当ブログ記事をお読みいただき、ありがとうございます。ブログ更新がなく、友人・知人や古くからの読者さん、Xフォロワーさんからは「?」や「TDRファンをやめた?」…
2024/06/04 18:00
2018年を思い出した日
今日(5月9日)、あるライヴイベントがあり、楽しいひと時を過ごしました。そこでは、2018年3月まで、2004年から14年間もシアターオーリンズで公演されてい…
2024/05/09 23:42
TDR40周年って、何だったんだろう
この3月に、元の年パスご一緒層である舞浜友とお会いする機会があり、2024年度イコールTDR40周年「終わるね」に関する思いを語りあいました。メモのように書い…
2024/03/31 11:59
2月28日はTDRファンにとってメモリアルデー
2月28日。この日付は、4月15日や9月4日は違う意味で、コロナ前からのTDRファンにはメモリアルデーです。 2月28日の意味は後段で。その前に・・・最近は、…
2024/02/28 12:01
2024年 やってしまった その2
「ディズニー・パルパルーザ」のファンダーランド。ひとつ前の記事で、1ts.停止のデジクラ&ミニーの位置で観たことを書きました。せっかくだから、空いてるし、ご一…
2024/01/21 23:05
2024年 やってしまった・・・から
「ゆめとまは、D系ブロガーから抜けた?」舞浜で会ったある方から、言われました。 「まあ、ぼちぼちです」が、返した言葉です。 X(旧ツイッター)では、朝の舞浜観…
2024/01/20 17:03
2023年、ありがとうございました
大晦日です。 今年は、コロナ前の2019年以来、お会いしていなかった以前からTDRつながりさんとお会いする機会に恵まれました。あらためて、舞浜をきっかけに、性…
2023/12/31 18:59
2023年のTDRで思ったこと② 元年パス層はどこへ
昨日の記事に続けて、今年のTDRで思ったことを書きます。 元の年パス層が舞浜に足を運ばなくなった理由に、「年パスがなくなったから」はありますが、一方で、パーク…
2023/12/30 23:15
2023年のTDRで思ったこと① ファンに2層の存在
今年のTDRで思ったことを書きます。 本文の前に、記録の意味でディズニーリゾートライン。 2024年9月に引退が決まっている、Type-X編成で最後まで残った…
2023/12/29 20:00
2023年のクリスマス 来年こそ舞浜には・・・
2023年のクリスマス、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 今年はブログ更新もペースダウン。そろそろ1年を振り返っておかないと、2024年になってしまうので、書…
2023/12/24 21:30
今のTDRチケット事情 ~諦めない~
いよいよ、東京ディズニーリゾートがある種のゲストで一年でもっとも賑わう「おめでたい日」、11月18日が近づきました。しかも今年は土曜日!『ミート・ミッキー』の…
2023/11/15 20:45
京葉線乗りかえ あれ? ~「動く歩道」は歩くか止まるか~
東京ディズニーリゾートへの行き帰りに、多くの人が通る東京駅の京葉線乗りかえ通路の「動く歩道」。ここに、新しい案内ポスターが出ました。あれ? 動く歩道では「立ち…
2023/11/14 00:20
OLC中間決算を読み解き 年パスの復活は、どうかな?
今日(11月8日)、東京ディズニーリゾートでのクリスマスが始まりました。昨日は、プレス向けお披露目(撮らせる目的)で予定されていたパレード『ディズニー・クリス…
2023/11/08 21:55
京葉線東京駅にUSJ また今年も
いよいよ、明日11月7日から東京ディズニーリゾートでは・・・(公式ではないネタなので、略)が実質的に始まります。とにかく、明日はコアなTDRファン層が多数イン…
2023/11/06 23:01
最近のリゾートライン話題
パーク外から、夕焼けを受けるSSコロンビア、タワーオブテラーと、外を走るリゾートライン。 ディズニーリゾートラインの話題です。TDR公式 YouTubeに、…
2023/11/05 23:01
パルパル?ところで2024年のスケジュールは?
1月から、東京ディズニーランドで『ディズニー・パルパルーザ』の開催が発表されました。(オリエンタルランドのニュースリリース(PDF)にリンク → 東京ディズニ…
2023/11/03 22:30
TDR パークの伝説とは・・・
のどかなケープコッドの風景です。 水面に、何かがたくさん浮いています。アップします… カモ(鴨)です。冬場のTDRで、カモを見かけることがあります。どうやら、…
2023/11/02 23:01
ハロウィーン期間から、クリスマスを考える
11月になりました。世の中が少しずつクリスマスモードになっており、TDRのクリスマスも11月8日(実際は7日)から始まります。 今年のハロウィーン期間のパーク…
2023/11/01 17:01
モバイルオーダー導入 これもファンの反応が二分
ブログ更新をほとんどせずに夏以降を過ごしていますが、ぼちぼち、感じるところを書き残しておくか…と思っており、また今日、新ネタが出ましたので、続けて更新です。 …
2023/10/30 18:30
東京ディズニーシー 新エリア6月6日オープン発表への反応(続き)
東京ディズニーシーの新エリア「ファンタジースプリングス」のグランドオープンが、2024年6月6日に決まった発表を受けて、TDRファンの受け止めが「おおまかに」…
2023/10/29 15:30
東京ディズニーシー 新エリア6月6日オープン発表で感じる、過去にないTDRファンの反応
東京ディズニーシーの新エリア「ファンタジースプリングス」のグランドオープンが、2024年6月6日に決まった発表が、10月26日にありました。(ファンタジースプ…
2023/10/27 18:35
9/14朝、記録的な開園待ち混雑でした
今日、9月14日は『ディズニー・ハロウィーン』のプレス向けプレビューがありました。公式には明日がスタートのところ、いつものことですが実質的に1日早くスタートで…
2023/09/14 22:39
9月14日の謎 何があるんだろう?
9月14日の東京ディズニーランドの1デーチケットが、3日前に「売り切れ」になっていることがD系さんの間で話題になっています。平日、木曜日。なぜ?何があるんだろ…
2023/09/12 21:15
グッズ販売に感じるパーク事情
東京ディズニーリゾート40周年を記念するグッズ、「モーメンツゴーラウンド」です。好きなパーツを組み合わせるスタイルの装飾グッズです。8月19日に発売が開始さ…
2023/08/31 13:59
OLC会長CEOの発言記事/年パスの復活?
先週、気になる日本経済新聞記事がありました。8月24日に、東京ディズニーシー拡張エリアについてのリリースの際に、オリエンタルランドの高野会長兼CEOが囲み取材…
2023/08/28 12:01
シー拡張エリアの発表とアンバサダー話題と
あー、そろそろパークに入ろうかな。暑い…いいや。そんな状態で過ごしており、ブログ更新も停滞しています。 この8月の記録を残す意味で書いておきます。 1.202…
2023/08/26 23:02
最近思ったこと 「音楽の日」TBS番組
7月15日(土)にテレビでTBS「音楽の日」という番組があり、その中に東京ディズニーリゾートのパートがありました。 画像は、そのプログラムのひとつ、『ボンファ…
2023/07/17 22:00
最近思ったこと 「停止」2文字への反応
最近、以前の年パス時代のパーク友だちとのやり取りにあるのが「ハロウィーン、行きます?」。 きっかけは、7月12日に出たオリエンタルランドの公式リリースOLC公…
2023/07/17 16:30
TDRチケット値上げ、世間とDファンの反応
6月23日に、10月からのTDRパークチケットの値上げが発表されました。オリエンタルランドの公式リリースではなく、リゾート公式サイトのTOPお知らせに「ゲスト…
2023/06/24 21:11
今のパークに通用しない、過去の混雑特異日
今日は「千葉県民の日」、そして千葉県誕生150周年でした。おめでとうございます。千葉県民の日とTDRとの関係について、今と過去を比べて思うところを書きます。 …
2023/06/15 23:00
ブログを始めて18周年で思う、これから
わたしがTDR系ブログを始めたのは、2005年の父の日でしたから、18周年となりました。 長く、多くのお付き合いをいただき、まことにありがとうございます。 ま…
2023/06/15 22:51
『プライオリティパス』のニュース発表に見える今のTDRと、さようならファストパス
ブログご無沙汰記事になってしまいました。気付けば夏が近づいており、青空の写真です。4月のTDR40周年スタートの盛り上がりも消えて、このブログだけではなく…
2023/06/08 18:10
5/27から6/10に羽田空港利用でTDR予定の方はご注意を
最近は、誰か知り合いがパーク予定でもない限り、パーク運営や周辺事情を気にしなくなりまして、ネタをブログに書くのもそういった契機が必要で。今日は知り合いがランド…
2023/05/19 19:33
前回のクラリス
最近のパーク話題のひとつはキャラクターとのハグ解禁で、グリーティングでのキャラクター、特に『ミートミッキー』のミッキーはハグ対応がたいへんなようです。↑なんじ…
2023/05/12 18:30
ミニオを思い出した日
今日、あるきっかけで『ミニー・オー!ミニー』を思い出すことがありました。 終演からもう5年以上が経ちました。 過去画像から、どうやらこの時がわたしの…
2023/05/09 23:23
京葉線にTDRのガーランド
今日(5/8)、 新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが「5類」に移行されたことから、世の中には程ほどに変化がありました。東京ディズニーリゾートにお…
2023/05/08 23:30
今のパークを楽しむのに、過去と違うところ諸々
ゴールデンウィークが終わりました。パークは感染防止対策が緩和され、40周年も始まってしばらく経ったので落ち着き、平穏に楽しめるかと思えば、そうでもないようです…
2023/05/07 19:46
シーの40周年
東京ディズニーリゾートの40周年も、4月11日の実質的なスタートからまる2週間が過ぎ、話題も混雑も落ち着いた感があります。ランドのチケットは、先週は当日朝には…
2023/04/27 08:45
40周年らしさ、とは
40周年の装飾が付いた、ワールドバザールの入口 40周年のバルーン シーではこのようにガーランドを広げたキャストさんに遭遇 ランドに戻って、エントランスの円形…
2023/04/23 09:30
TDR40周年 戻り戻らず
TDRの40周年について、嬉しい反面で「やっぱり・・・」な面もあります。わたしのブログはポジティブとネガティブが交じる状態が続きますので、予め。 過去の記事に…
2023/04/21 19:35
TDR40周年といえば、ガーランドかな
そろそろ、TDR40周年について書きます。 パークに入る前はそんなに意識していなかったのですが、ウワサのとおり、ゲストコントロールさんやカストーディアルさん、…
2023/04/20 22:24
TDR40周年に思う/ホントのとこ、皆さんいかがですか?
(画像は東京ディズニーリゾート公式TOP https://www.tokyodisneyresort.jp/ から引用) 東京ディズニーリゾート40周年が昨日…
2023/04/16 20:59
TDR40周年の巨大な動画広告
東京ディズニーリゾートの広告宣伝って、首都圏から離れている時の方が気づくもので。これを見て、ようやく「40周年がもうすぐ始まるなあ···」と実感した、大阪の地…
2023/04/08 19:40
新年度に思う
4月1日、新年度のスタートです。今日の画像は、舞浜の桜。とはいってもリゾートではなく、舞浜二丁目の見明川沿いの様子です。 浦安市内の桜は東京都心より開…
2023/04/01 23:30
5番でビリーヴ/2022年度の終わりに
3月のパーク体験、『ビリーヴ』は通称"5番"で観ました。ご一緒さんとは、あまり気合を入れずに臨み、フォートレスあたりから全体を眺められたら…程度の軽い心づもり…
2023/03/31 08:00
「ミニー・ベスティーズ・バッシュ!」スペシャル
ひとつ前の記事の続きで、食事の記録です。 そういえば、コロナ禍以降のパークでは、毎回必ずどこかで「まともな」食事を楽しんでいます。年パスの頃は、ちょこっと入っ…
2023/03/29 23:03
ショー・パレードよりも・・・
ひとつ前の記事に書いた、3月「春キャン」混雑期のシーの記録です。 昼から入って、とはいえ今の期間限定イベント『ミニー・べスティーズ・バッシュ!』のメインである…
2023/03/28 23:15
3月のパーク、やってしまった···
今月のシーで遭遇した、アクアスフィアプラザでのグリーティング。 ↑アラジンはどこに?という感はありましたが。 ☆☆☆☆☆世の中、今日(3/25 土)から学…
2023/03/25 22:00
2月のいろいろ/東京駅の京葉線乗りかえ通路
東京駅の京葉線乗りかえ通路です。今月は、東京ディズニーリゾートのキャスト募集が柱に掲出されています。この広告、To京葉線(に乗る)方向は「さあ、パークで会いま…
2023/02/27 18:01
2月はどうなるやら
すっかり舞浜活動低下中のブログ管理人です。 今日(1月31日)、朝の舞浜駅の様子は明らかに先週までの平日とは異なり、見た目に大学生らしい若い人で溢れていまし…
2023/01/31 23:30
今の時期なりの楽しみでした
明日(1月17日)から、パークではスペシャルイベント「ミニー・ベスティーズ・バッシュ!」が始まり・・・あ、18日からということになっていましたね。 さて、この…
2023/01/16 23:25
やはり1月は閑散期
遅ればせながら、2023年初インパです。今週の平日は閑散期らしくなっていると期待していました。 ただ、今年は成人の日連休まで冬休みの学校があったこともあ…
2023/01/11 22:47
2023年 あけましておめでとうございます
☆☆☆☆☆ よろしければクリックを<ブログ村ランキング> にほんブログ村 ☆☆☆☆☆
2023/01/01 00:03
2022年、心に残ったこと
2022年を振り返ると、結局はボチボチのペースでパークを楽しんでいました。ただ、どうしても「感動」にまでは至らず、『ビリーヴ!』を最初に観た時は「おお!」で…
2022/12/31 23:08
2022年を振り返る
今日(12月29日)から大晦日まで、ランドとシーと、パークチケットが「売り切れ」です。こんなことは過去にはありませんでした。特に大晦日は、2019年まではカウ…
2022/12/29 22:22
メリークリスマス
メリークリスマス☆ 皆さん、クリスマスはいかがお過ごしですか。パーク内では、昨日も今日もミッキーやミニーのグリーティングよりもライド系アトラクションの数字が…
2022/12/25 18:35
クリスマスに願うこと 2023年こそ・・・
ブログ更新をサボっているうちに、クリスマス本番となりました。今年は12月24日が土曜日とあって、例年以上にデパ地下やスーパーのお惣菜売り場が昼間から大賑わいな…
2022/12/24 22:57
2022年ってどうでした?
12月に入ってブログ記事を更新していませんでした。一応はクリスマスの雰囲気を楽しみ、ビリーヴ!もまた楽しみ・・・と過ごしていますが、ブログに書き留めておきたく…
2022/12/14 18:00
ビリーブ! DPAエリア①
ビリーブ!が始まって2週間、そろそろ落ち着く頃かとシーへ。 細かいことはまた別の記事で書くとして、ビリーブ!の「ディズニー・プレミアアクセス」(略称:DP…
2022/11/27 19:33
東京駅京葉線にUSJ
この、赤いクリスマスツリーは?周りの建物の壁にプロジェクションマッピング?・・・って、2つ前の記事にも似たような画像を載せていますが。 この、赤いクリス…
2022/11/16 18:30
ビリーヴ! もっとも感じたこと
11月11日から正式に始まった『ビリーヴ!〜シー・オブ・ドリームス〜』について、すでにブログ界では情報が出回っており、ブロガーさんによって「ここ!」にはいろい…
2022/11/12 18:40
NO LIMIT! クリスマス
3年ぶりのクリスマスツリーです。 高さ30メートルです。 どこ?ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの「NO LIMIT! クリスマス」での、グラマシーの様子…
2022/11/11 22:40
明日から、ビリーヴがスタート
タイトルを見て、「ヲイヲイ···」「現実を知らないのか?」と思われたかもしれませんが、あくまでも正式に(表向きに)は明日、11月11日から東京ディズニーシーで…
2022/11/10 18:00
ビリーヴ まさか、こうなる?
東京ディズニーシーの新しいナイトタイムエンターテイメント『ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~』について、鑑賞エリアが発表になりました。 要は1にバケーション…
2022/11/05 21:11
11月はどうなる(2) ビリーヴ、どうか平穏に・・・
晩秋から初冬にかけて、空気が乾燥していると舞浜から富士山がはっきりと見えます。見る場所によってはちょうど日没で富士山がシルエットに。 このような風景がどこ…
2022/11/03 21:30
11月はどうなる(1)
懐かしい東京ディズニーシーのクリスマス画像から。 11月になりました。本来であれば、11月の東京ディズニーリゾートの話題はクリスマス一色のはずですが、今年…
2022/11/03 00:31
イクスピアリ駐車場が変わりました
相変わらずブログ更新が滞っていますが、舞浜の変化を記録しておきます。(11月にはパーク活動予定が2つあります。) 今日、10月22日土曜日。まさに行楽日和とい…
2022/10/22 19:35
アンコール!ザ・モーメンツ展(5) 懐かしむ②リズムオブワールドなど
9月22日から始まった『アンコール!ザ・モーメンツ展』を見てきました・・・の続き(5)です。これで終わりにします。 (モーメンツ展について詳しくは、TDR公式…
2022/10/14 22:15
アンコール!ザ・モーメンツ展(4) 懐かしむ①イースターワンダーランドなど
9月22日から始まった『アンコール!ザ・モーメンツ展』を見てきました・・・の続き(4)です。 (モーメンツ展について詳しくは、TDR公式のこちら( TDR公式…
2022/10/13 23:33
東京ディズニーリゾートの運営と世間一般との乖離
ブログ更新頻度が少ないです。9月のインパーク記録やアンコール!ザ・モーメンツ展で書いておきたいネタはあるものの、パーク話題に関してはオリエンタルランド批判トー…
2022/10/12 12:00
アンコール!ザ・モーメンツ展で思ったこと(3) ミシカ、足りない・・・まさか!
9月22日から始まった『アンコール!ザ・モーメンツ展』を見てきました・・・の続き(3)です。 (モーメンツ展について詳しくは、TDR公式のこちら( TDR公式…
2022/10/03 21:23
夕暮れから夜に、ヴィランズ・ロッキン
舞浜、というかイクスピアリで、しばらくお会いしていなかったパークつながりさんとご一緒することになり、そこにまた別のパークつながりさんがいらして「お久しぶり」…
2022/10/02 23:05
アンコール!ザ・モーメンツ展で思ったこと(2) なぜ?
9月22日から始まった『アンコール!ザ・モーメンツ展」を見てきました・・・の続きです。 (モーメンツ展について詳しくは、TDR公式のこちら( TDR公式の展示…
2022/09/30 18:45
アンコール!ザ・モーメンツ展で思ったこと(1)全般
9月22日から始まった『アンコール!ザ・モーメンツ展」を見てきました。 モーメンツ展について詳しくは、TDR公式のこちら( TDR公式の展示会ページにリンク…
2022/09/29 18:50
TDR 40周年の2023年 また値上げかな
9月20日に、オリエンタルランド公式プレスリリースに、『東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”開催のお知らせ』が出ました。( OLC公式プレス…
2022/09/23 15:00
グッズ話題 昨日の続き
昨日、ボン・ヴォヤージュ(ボンボ)に寄って東京ディズニーシー21周年のグッズが出た様子を書きました。21周年が始まって一週間が経った週末にしては、グッズの話題…
2022/09/12 21:30
ボンボでシー21周年
舞浜に行ったついでにボン・ヴォヤージュ(ボンボ)に寄りました。東京ディズニーシー21周年のグッズが出ていました。 先に書いておきます。しばらくは売れ残ってる状…
2022/09/11 18:10
9月 TDRルールにちょっと変化
9月になりました。昨日と今朝、京葉線から見た朝8時30分頃の開園タイミングのランドの風景を見る限り明らかにこの7月から8月にかけてより人が少なく、ちょっとした…
2022/09/01 19:10
アンコール!ザ・モーメンツ展に一応は期待しておこう
8月になって、ブログ記事更新を行っていませんでした。D活動や舞浜活動とまったく疎遠になったわけではありません。ツイッターでは朝の京葉線から、ランド開園8時30…
2022/08/28 17:00
17時〜チケット(2) ちょっと笑いのこぼれ話
昨日の記事 17時〜チケット(1) いっぱい楽しめました で、17時からの『ウィークナイトパスポート』で、パレード×2、ショー×2 を楽しめたことを書きまし…
2022/07/31 19:20
17時〜チケット(1) いっぱい楽しめました
久しぶりのブログ更新です。久しぶりのまともなD活記事です。 まずは、『ドリーミング・アップ!』でのミッキー。 この夏になって急きょ発売された、平日限定で17…
2022/07/30 21:30
ニュースから ~値上げはするとして、中身は?~
オリエンタルランドの創立記念日にあたる7月11日(セブンイレブンの日)に、オリエンタルランドの吉田社長のインタビュー記事が日本経済新聞に出ました。概ね既出の内…
2022/07/12 14:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ゆめとまさんをフォローしませんか?