ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ドラゴン桜 東大は簡単…はどこが基準なのか?
去年ドラゴン桜の漫画を購入したので、 なんとなく今回のドラマを見ることにしました。 意外と楽しめて毎週夫婦で見ていました。 息子は1話のみ見ましたが、ドラマは全く面白くなかったみたいです💦 ドラマで
2021/06/29 08:37
やっと標準(^o^)
先週少し体調が悪かったけど、少し安静にしている程度で済みました。 安心、安心。 毎日体重計に乗っています。 wi-fiで接続して、データも携帯で保存できるし、本当に便利になったよ。 体脂肪は、随分前に標
2021/06/22 17:01
高3になる前に話した事
タイトルの割にたいしたことでないと思いますが…。 一応書いてみたいと思います。 1月中旬に共通テストの同日模試を受験した息子です。 その頃の私は体調が最悪の状態だったので、やっと生きている状況です💦
2021/06/12 17:52
河合塾【大学合同オンライン説明会】
中学生から高卒生まで対象 ネットで参加できるので、便利ですね 我が家も申し込みました ☆大学合同オンライン説明会☆ \ ユニフェス Online 2021 /7/22・23開催! 全国の大学の説明会を「一気見」できる★
2021/06/11 14:55
食費と葛藤。
食生活改善したら、買う物が変わりました。 頻繁に買う物。 野菜全般、キノコ、豆腐、ナッツ、海藻、魚、オリーブオイル。 全く買わなくなった物。 油揚げ、もやし、菜種油、マーガリン、上白糖
2021/06/10 15:01
子供のお弁当🍱
今は、家族も同じメニューで食生活改善中。 以前は、揚げ物が週2回位は入れていましたが、今は野菜多めのお弁当です🍅🍆🌽🍄 その1 ピーマンと豚バラの炒め物 ブロッコリーとツナの和え物 ゆで卵 その2
2021/06/09 13:43
色彩を楽しむ。
店頭でこんなに綺麗な、紫カリフラワーを見つけました。 少しお値段が高いけど、どんな感じが食べてみたくなり購入しましたよ。 普通のカリフラワーと同じように先の方を小さく切りました。 こちらですが
2021/06/07 13:58
勉強とダイエットの共通点
少し前に大神いずみさんのダイエット企画の記事をネットで見ました👀 年代的にも近いし、自分自身も食事改善、ダイエット中なので、 いやぁ~、すごいな~と共感しました。 やっぱり気になるのが料金 いく
2021/06/03 09:25
タイ料理って本当にお勧め。
子供が生まれる前にタイ語を勉強していた時期があります。 タイ料理が好きだというのが一番の理由です。 その頃は、料理も今ほど作る事が出来なかったので、 家で作るという感じでなく、タイ料理屋さんに行くとい
2021/06/01 09:37
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、カエドンさんをフォローしませんか?