chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
自然な医療用ウィッグを作る患者様専用美容室Chez Moi https://blog.goo.ne.jp/watercolor8888

美容の技術を生かして、医療用ウィッグや化学療法後の髪のケアをする美容室です

化学療法によえう脱毛のためウィッグをお作りします。その後、ご自分の髪での生活が始まっても普通の美容室として通う方も多く、顧客が増え続ける特殊な美容業です。お困りの方の力になれる素晴らしい仕事です。ぜひ、お仲間になってください。

患者様専用美容室Chez Moi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/02/06

arrow_drop_down
  • 医療用ウィッグの絡みについて

    空気が乾燥して来ました。ウィッグの絡み季節が到来です。洋服と一緒で静電気を起こし絡みが出てきます。多くの方がご存知ないのですが、手で触ることで絡んでいるウィッグもよくお見かけします。【絡んでいる部分が気になって、触ってしまう】よくあることで悪循環になります。絡みが強いとこんな風になります。こうなる前にお手入れや、少し気をつけることで、絡みが少ないウィッグ生活を過ごしていただけます。細かくご紹介してあります。ぜひお読みください。人工毛(人工ミックス)、人毛の医療用ウィッグが傷む原因ウィッグはお手入れや少し気を付けるだけで良い状態のまま使えたり、絡んでゴワゴワになったりします。良い状態でいることが自然に見える秘訣の一つにもなります。絡まな...抗がん剤治療や脱毛症の方のための美容院で作る医療用ウィッグ・スリー...医療用ウィッグの絡みについて

  • 部分ウィッグでまとめ髪

    シェモアは部分ウィッグをお使いのお客様のカットカラーなども多いお店です。抗がん剤治療後に部分ウィッグを使い、フルウィッグ卒業するパターンです。部分ウィッグは最初は不安かもしれませんが、白髪染めが必要な方には強い味方です。昨日は頭皮デトックスとヘアマニキュアで白髪をお染めしました。フルウィッグ→部分ウィッグに。2年前ご購入いただいた部分ウィッグです。お客様のために、毎日頑張ってくれています。スリールの部分ウィッグは毛長が長いのでまとめ髪が得意です♪まとめることができると、風が強い日も安心です。がん患者さんのためのおしゃれマルシェ2023も近づいて来ました❣️10月29日(日)11時~16時(出入り自由)会場:きゅりあん6階大会議室&中会議室京浜東北線大井町駅中央改札すぐ参加資格:がんを経験されている方、その...部分ウィッグでまとめ髪

  • 抗がん剤後のパーマについて

    抗がん剤治療が終わり髪が伸びて来るとくせ毛になることも多く縮毛矯正をします。その後パーマはかけられるのかな?と気になる方が多いかもしれません。先日ご来店いただいたお客様も2年前に治療が終わり、伸びてきた髪はくせ毛でしたので縮毛矯正をおかけしました。久しぶりにお会いしますと表面の毛先は治療後の髪が細いままでした。夏の間纏めていたので、毛先のバラついた感じも気にされなかったそうです。ただ、1年以上手を入れていないこともあり、髪の状態は下ろすしては纏まりません。「縮毛矯正した髪にパーマはかかりますか?」とご心配もされていました。そもそも、縮毛矯正した髪は、髪の状態によってカールが出ずらくまた、治療後の髪の毛先はカールが出ずらく今回のパーマはエアウェーブという機械を使用しました。それでもテストカール時は毛先のカー...抗がん剤後のパーマについて

  • がん患者さんの『おしゃれマルシェ』お申込み

    おはようございます。今週末に開催のおしゃれマルシェまだ、お申込みお待ちしております。治療中や治療後に役立つ美容情報を1日でいろいろ学んで体験できるイベントです午前中は、抗がん剤治療中の方向けに爪と眉のセルフケアの講座があります午後は、がんを経験された方ならどなたでも関心のある講座が開催されます。13:00~13:45医療現場でのアピアランス(外見)ケア10年の歩み~がん治療認定医でありアピアランスケアに特化したクリニックの院長である堀口先生にいろいろ聞いちゃいましょう!~アピアランスビューティークリニック院長堀口和美先生14:00~14:30リンパ浮腫ってなぁに?~日常生活での注意点&自分で気がつけるポイントを学ぼう~日本リンパ浮腫学会認定リンパ浮腫療法士山下牧子さん14:40~15:10運動不足解消!ス...がん患者さんの『おしゃれマルシェ』お申込み

  • 抗がん剤治療中の頭皮冷却について

    おはようございます!がん患者さんのためのおしゃれマルシェ2023も来週日曜日と近づいてきました!今回の【アピアランスケア10年の歩み】でのトークイベントではお申込み時に質問を記入していただいております。いただいているご質問で多いのは治療後の毛量が気になる方が多いのでその治療法についてや安全性、費用のことなど。また、再建されたお胸のの気になっていることなどのご質問をいただいております。講師をしていただく堀口先生はアピアランスケアビューティクリニックの院長です。堀口先生は駒込病院の乳腺外科医でしたが患者さんにとっての外見ケアでのサポートの必要性を感じ2020年より巣鴨でクリニック開業されています。治療と併用の外見ケアの事も安心してご相談できます。おしゃれマルシェでは普段の疑問をお答えいただけるのでお申込みフォ...抗がん剤治療中の頭皮冷却について

  • ご紹介のウィッグ製作

    気持ちの良い日が続きます。金木犀があちこちで咲いていて町が良い香りです。おしゃれマルシェもあと10日と近づいていてなんとなく気ぜわしいです。今回の会場は大井町のきゅりあんですが初めて使用しますので、少し落ち着きません。さて美容師として医療用ウィッグ製作の仕事をするようになり14年ぐらいなったと思います。昔ウィッグをお作りさせていただいた方からのご紹介が続きます。お会いする機会が無くなってもご信頼いただいていることにいつも嬉しくありがたいです。スリールのブログに更新しました。ぜひこちらをご覧ください。がん患者さんのためのおしゃれマルシェ2023も近づいて来ました❣️10月29日(日)11時~16時(出入り自由)会場:きゅりあん6階大会議室&中会議室京浜東北線大井町駅中央改札すぐ参加資格:がんを経験されている...ご紹介のウィッグ製作

  • 化学療法後のヘアカラー

    おはようございます。良い季節になってきましたね。皆さん、お出掛けが多くなっていますね。ご予約が埋まるのが早くなってきました。今日は治療後のカラーのお話しです。「髪が短くてもウィッグを早く外したい!」とお話しされていたYさまのヘアカラーをさせていただきました。先月のスリールのメンテナンス時にはパッチテストをしておきました。パッチテストは少量のカラー剤を24時間腕に付けてアレルギー反応を確認します。絆創膏を使います。ウィッグは明るい色ですので明るめを目標でした。白髪はあるのですが明るいカラーご希望の場合白髪染めを使用しますとこのぐらいの白髪の量ですと全体が暗く仕上がります。治療後の髪の傾向です。顔周りの白髪の多い部分だけ白髪染めを入れて、他は13レベル(ブリーチに近い)のカラーを使いました。そしてこのくらいの...化学療法後のヘアカラー

  • がん患者さんの交流会も

    おはようございます。暑い日々からあっという間に涼しくなり、今朝は寒いですね極端です。今日はがん患者さんのための10/29『おしゃれマルシェ』のお話しです。毎回、講座、ブースと盛りだくさんですが同病の方同士の交流会もお昼ごろにへ行っております。今回会場は違いますが以前はこんな感じでした。治療中の方はもちろんですがブースや講座も治療後の方にも楽しんでいただけます。参加費は2500円ですが、たくさんの企業からご協力でステキなお土産がたくさんあります。ぜひご参加下さい☺️🔅🔅🔅🔅🔅🔅🔅🔅🔅🔅🔅🔅🔅10月29日...がん患者さんの交流会も

  • ウィッグ工場への訪問

    ようやく秋を感じる季節になりました。ホッとしますね。私は先週インドネシアのウィッグ工場に出張に行って来ました。青島(中国)のウィッグ工場は何度も訪問していますが、インドネシアは今回初めてでした。工場では日本語→インドネシア語の通訳さんもお願いしての訪問となりました。真ん中が通訳のドラッジャさん両脇の女性は生産担当者さん達です。インドネシアはイスラム教徒が多いので工場の女性はヒジャブを被っている方が大半でした。とても真面目で大人しい方々でした。細かい作業を器用に黙々と行っています。暑い国でヒジャブを被って長袖を着ていてイスラム教の女性は大変です。コロナ禍から取引きを始めていましたが担当者にも初めて会うことができました。嫌々の仕方無しで行ったインドネシアでしたが、久しぶりアジア1人旅懐かしかったです。いろいろ...ウィッグ工場への訪問

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、患者様専用美容室Chez Moiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
患者様専用美容室Chez Moiさん
ブログタイトル
自然な医療用ウィッグを作る患者様専用美容室Chez Moi
フォロー
自然な医療用ウィッグを作る患者様専用美容室Chez Moi

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用