ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
平成も残りわずか!だから何
どこもかしこも、「平成終了まであと〇〇日」なんて言ってたり、掲示してあったり・・・私としては、特に感じることはないんですけどね~まあ、昭和生まれですから昭和が懐かしいということはありますが平成がどうか・・・と聞かれましてもん~ただの通過点としかお答えでき
2019/04/30 11:00
新入社員としてまずすべき事とは⁉
いよいよ新しい職場や、社会人としての一歩が始まりましたね私の教え子や、身内も新入社員として踏み出す人達がいますこの前、姪に「社会人として(職場)大切なこと、必要なことは何だと思う?」と聞いたところ、「人間関係かな~」と答えたんですその通り!これが一番難し
2019/04/27 09:30
職場の言葉/上司の心得は「お・ひ・た・し」
職場の新人によく「報告・連絡・相談(ほう・れん・そう)」を教えますね最近ではそれに対して「お・ひ・た・し」で返す「ほうれんそうのおひたし」が話題だそうですよ「お」:怒らない「ひ」:否定しない「た」:助ける(困り事あれば) 「し」:指示するマナーなき上司に部
2019/04/26 09:00
新旧大食い女王決定戦!5月1日に決定
冷和1年(5月1日)にTV東京で6:55より、新旧女王大食い決定戦が放送されます内容はまだわかりません新旧と言うのですから、昨年の9月に出場した人たちが主に出るのでしょうか?昨年はアンジェラ佐藤が優勝しましたが、今回は新人に頑張ってもらいたいものです!個人的
2019/04/25 10:30
プロテイン食品で筋肉をつけよう!
最近では、老いも若きも健康ブーム!病気にならないため、美容のため、寝たきりにならない・・・など様々な理由はあると思いますが、みなさん食事や運動に気を付けていますよね!若い時はまだ筋肉の衰えも少ないのでしょうが、歳を重ねるごとに筋肉は減少しますそういう私も
2019/04/23 10:30
スマホ依存度をチェックしてみましょう!
スマートフォンは何をするにも便利で、今や現代社会に欠かせないものになっています。 仕事や家事の合間、食事をしながらスマホでゲームやSNSを楽しんでいる人も多いのでは?最近では小学生や子どもの成長とスマホ依存の関係も何かと話題になっています。「スマホが無い生活
2019/04/21 11:00
運動するときに間違えやすいこと
最近は健康ブームで、運動をしようと心がけている人が多くなりましたね私もスポーツジムに通っていますが、若い人よりも高齢者が多いこと!ダンスをしている人や、筋トレをしている人など様々です私も最初は健康を維持するだけで、チョット体を動かすだけでいいや~と思って
2019/04/21 10:00
あなたが使っているオリーブオイルは本物ですか!?⁉本物のオリーブオイルの選び方
オリーブオイルが体に良いといわれて、数年前から使っていますオイルをそのまま食することができるのですから、品質が良くないととても口にはできませんオリーブオイルなら、どれでもいいのかと思っていましたらなんと!偽物がけっこうあるなんて・・・だいたい偽物とはいっ
2019/04/17 09:00
納豆に酢を入れて食べると素晴らしい効果が!
納豆は発酵食品でもあるし、たんぱく質も豊富だし・・・・と色々な効果が期待されていますねみなさんは納豆を毎日食べていますか?私は嫌いではないのですが、なかなか毎日はどうも食べられません体のために健康食品として摂らねばと思いつつ、週に2回ほどでしょうか今後は
2019/04/14 11:42
薄毛になる悪~い習慣!!/7つの原因があなたを薄毛にする
男性は若い内から心配ですよね~女性はどちらかと言うと、50歳過ぎ頃からかな「あれっ!なんか髪の毛が少なくなってる」「細くなっちゃった^」とか・・・私もそう!若い時は「こんなに量が多くてやんなっちゃう!」って思ってたのに今は、色んな手立てを使って髪の毛増や
2019/04/13 09:30
新紙幣発表!
紙幣は偽造防止などのため、およそ20年周期で紙幣を新しいデザインに変える改刷を行っている。新しい1万円札に「日本資本主義の父」と呼ばれる渋沢栄一。5000円札には、「女子教育の先駆者」と評され、津田塾大学創始者である津田梅子。1000円札の肖像画には、「近代日本医学
2019/04/12 09:30
筋トレしても筋肉がつかないのはナゼ
ジムに行っても自己流ではなかなか筋肉がつきませんね~ここ数カ月やってますが効果があまりないのでがっかり!やはりプロにアドバイス受けてメニューを作ってもらわないとダメですかね中学生の部活動でやっていたものとは違います正しい筋トレを極めようとすると運動と知識
2019/04/10 10:00
絶対にやって損はない!筋肉量を増やしてダイエット
スクワットには様々な効果があり、健康的な毎日を送るには最適な運動と言うことで・・・やってるんです毎日!やり方さえ間違えなければ、それほどキツイ運動ではありませんよ私は、20回を3セットやってますこれだけで割れたお腹をつくるのは、まあムリかもしれませんが少
2019/04/06 10:00
痩せない原因となる朝の習慣
食べなきゃ痩せる~・・・とはいうものの、そうはいかないですよね痩せない原因は多々あるけれど、まずは朝の習慣をチェックしてみましょうよく「朝起きたら水を飲む事」と言われていますが、起き抜けにコップ一杯の水はなかなか飲めませんでもでも、飲むことで体脂肪が減っ
2019/04/05 09:00
大法師公園の桜すっばらしい!絶景でした~
富士川町にある「大法師公園桜まつり」に行ってきました実を言うと、この日は身延山のしだれ桜を見に行ったんですね運転中「さくら祭り」の看板が目に入って、ちょっと寄ってみようか・・・と言うわけで寄ってみたんですそしたらまあなんと凄い「さくら、サクラ、桜」でビッ
2019/04/05 07:30
これって「春バテ」かも!※やる気が出ない~
三寒四温とはいうものの、こんなに温度差があると、なにか体に異変が・・・この季節は春めいてポカポカ陽気が何とも心地よいですが次の日はまた冬に逆戻りしたりして、体調不良を訴える人もいるのではないでしょうか⁉これを「夏バテ」ならぬ「春バテ」と言うのだそうですよ
2019/04/04 23:08
韓国でおきた恐ろしい事件
日本でも外国でも恐ろしい事件は起きていますが、こと韓国においてはいささか不気味と言うか猟奇的ですね人種の違いなのか環境の違いなのかわかりませんが、中国とか韓国は怖いです!日本での殺人事件も中韓国系との話もありますし・・・韓国では国中を巻き込んで大規模な捜
2019/04/02 09:30
2019年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、リタイア先生もの申す!さんをフォローしませんか?