ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Rubyの勉強2 Rubyの基本構造
Rubyの基本構造(その他のプログラミングも?)は ・順次進行 ・条件分岐 ・繰り返し この3つで構成されています。 この3つの概念を理解して状況に応じて使い分けていきます。 ・順次進行 Rubyでは上から下へプログラムを書いていきますが 処理A ↓ 処理B ↓ 処理C 上から…
2020/05/14 09:32
Rubyの勉強① ソフトの理解、Rubyとは
Rubyの概要もざっくり。 日本人によって作られた言語みたいです。 そのため、日本語の解説とかが豊富。 世界的にはPythonの方が流行ってますが 日本では需要があります。 あとは、Rubyはweb開発が得意で 人工知能とかは苦手だそうです。 人工知能はPythonが主流。 Rubyは言語が理解しやすいらしく 初心者向けなんだそうです。 あとは、Ruby railsというソフト?が 優秀で、railsがあるからい…
2020/05/12 21:22
フリーランスに人気ruby youtube動画で勉強開始
いろんな言語があり迷いますが、 rubyを勉強してみようかと思います。 日本では人気ですので、よいかと youtubeとprogateの二本でやっていこー
2020/05/12 15:45
Rubyを勉強開始 progate
ランサーズで副業をやっていますが より高単価の案件を受けるにはプログラミングが必要です また、ランサーズ以外で就職するにもプログラミングは 今のご時世で需要が高いスキルです。 国内で人気のRubyを勉強しようと思ってます。 勉強はyoutubeとprogateというスクール?です。 無料版でしかやるつもりはありませんがね。 少しずつ学んでいこうと思います。
2020/05/11 19:33
ひさびさのプロジェクト完了!案件に対しての寸評
受注いただいたクライアント様には大変感謝してます。 今回の内容は 3000文字/1500円での募集でした タスクでも、ある?様な単価ですが プロジェクトの実績作りとして 依頼させていただけたのは大きいです。 ちなみに中身はあれですが 自分は全く知らないジャンルでした。 ただ、提案者が2名しかいなかったのが大きかったです。 プロジェクトは、実績作りとと提案文の見直し メールでのコミュニケーショ…
2020/05/11 16:47
ランサーズ、プロジェクト対策!
納期より早く出し過ぎた場合は 訂正が来る可能性が上がる! ただ、訂正してもらった方が良いと思うので ざざっと作って投げるのもよし! 自分は今訂正内容を整理して 提出タイミングを図ってます。 明日ぐらいには出すかな 納期 2日前
2020/05/10 19:45
ランサーズのプロジェクト提出したが、、、
クライアントから直しが来ましたー ひー 内容が薄い です、ますを連続使用している とのこと。 なるほど。ちゃんと仕様を守らないといかんですねー ただ、文字数は守ってきるのに内容が薄いということは、指定の文字数に問題があるのでは、、、、 と、少しの反発(心の中) 納期よりも早く出し過ぎたのが原因かも知れませんね 相手からすればまだ猶予あるし、もっと良くさせるかーと考えるのは普通かも …
2020/05/09 08:56
ランサーズ、プロジェクト完了!久しぶり
3000文字1週間納期を3日で出しました。 久しぶりにやると疲れるな。 あとは、クライアントがなんていうか てか、久しぶりにプロジェクトやると やり方忘れてます笑 自分の記事を参考にしたのは初めてかも 初めてプロジェクトな挑戦する人は参考にどうぞ http://fanblogs.jp/fukugyoudekodukai/archive/51/0
2020/05/08 11:44
プロジェクト進捗
3000文字の記事を納期1週間で だらだらやってますが、捗らないですねー やっぱりメリハリつけてババっとやるのが 一番大事。 とりあえずやり切って次にむけていこー
2020/05/08 10:19
ランサーズで需要のある仕事とは
ランサーズっていろんな仕事がありますが やっぱりいいのはプログラミングだと思います マークアップ言語のHTMLとかCSSから入って いけばLP(ランディングページ)の案件とかも 受託できます Pythonとかrubyだと人も絞られていくので なおよいって感じですか 個人的にはruby興味ありますねー 世界的にはPythonらしいです PHPとかjavaはいまどに普遍的なものなんですかね 奥が深い
2020/05/07 10:55
久しぶりのプロジェクト受託!
何件提案しただろうか プロジェクトの壁は分厚いぜ あとは、タスクからプロジェクトにつなげる方法も あるみたいね。 タスクからの募集こねーかなー ちなみに、受託したのは手取り1000円ね笑
2020/05/06 20:24
ランサーズのプロジェクト応募を始めたが・・・
久しぶりにランサーズでプロジェクトの応募を行っていますが 見事に撃沈 そう甘くはないですね。 副業で案件を取ることは容易ではないです。 他のランサーのプロフィールを見てみてください。 顔出し+専門で活動している方ばかり・・・・ そりゃ勝てんよ こちとら副業+顔出しNGですもんね・・・・ 信頼度が違い…
2020/05/06 16:45
プログラミングの勉強でもしますか
フリーランスで稼ぐには ライティングだけではきびしいです。 昨今の需要を考えた時に プログラミングを勉強した方が良い結論にいたりました。 また、今オススメの言語は PythonとRubyなどが主流だそうです。 また、マークアップ言語としてHTMLやCSSなどは LP(ランディングページ)などの案件もあるので良いかと 今後は知識をつけていく必要がありますね〜
2020/05/06 13:57
久しぶりの記事投稿
会社員が副業で小遣い稼ぎひらなりです。 数年ぶりのブログ更新です。 現在コロナウイルスで休業要請で自宅待機・テレワーク需要が拡大してますね。 ということで久しぶりにランサーズをちょこちょこ復帰してます。 また、おもしろい内容や記事があれば投稿していきたいと思います。
2020/05/05 09:13
2020年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ひらなりさんをフォローしませんか?