ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
放射線の副作用〜大腿骨頭壊死
タイトルは放射線の副作用と書きましたが必ず壊死するわけではなく確率の低い方に入っちゃったってやつです。先生によって意見は分かれますが私も放射線の副作用だと思っ…
2025/03/22 12:51
癌治療の後遺症のこと
後遺症は個人差があります。自分の思ったことを書いてますので不快に感じそうな方はスルーしてください 乳がんの定期検査は異常なしホルモン剤を辞めたいと先生に相談中…
2024/12/18 11:13
良性脊索細胞腫
前回の検査結果では赤色髄と言われてましたが、7月の再検査の結果、採血、MRI、PET検査良性脊索細胞腫(りょうせいせきさくさいぼうしゅ)に変わりました簡単に言…
2024/07/23 10:22
赤色髄(せきしょくずい)
自分の思うことを書いてます。嫌な気分になりそうな方はスルーしてください 4月の乳がん骨転移の放射線クリニックでの定期検査で骨転移でしょうと言われてからデータを…
2024/06/13 09:22
2024/05/07
小さな土管に縮こまって縦に入ってる軍曹💁♀️掃除の為出そうとしたらケロって…ひと鳴き🐸絶対出ないぞ!と言われた気分掃除は後回しにしますね☺️#イエアメガエル…
2024/05/07 08:40
うちのペットたち
自分の思う事を書いてます うちのペットたちが出てきます去年死んだルンも出てくるのでペットロス中の方やカエル嫌いの方、気分が悪くなりそうな方はスルーしてください…
2024/04/17 11:14
転移
半年ごとの放射線クリニックでの定期検査。本来なら胸の部分だけですが全身撮ってくれました。骨転移を最初に見つけてくれたのもここの先生。で今回は仙骨に転移?多分癌…
2024/04/08 15:19
帯状疱疹とカエル
腰の少し上らへんの左側が痒いやら痛いやらでカイロかぶれかと思ってたら真ん中あたりにも出てきてもしかしたらと皮膚科行ったらやっぱり帯状疱疹でした。まだ軽症の範囲…
2024/01/27 10:14
ランマークの副作用 顎骨壊死〜退院と熱中症とコロナ
ブログが遅くなりました。7月〜8月の出来事ですが記録用に6時起床最後の血圧測定、体温計、酸素濃度ここ何日か体温が35.4℃看護師さんに長かった?あっという間で…
2023/11/04 10:33
ランマーク の副作用 顎骨壊死〜入院10日目
夕方にお薬のことや先生に何を言われたか聞かれてこの男の人は誰だ?と思いながら答えてましたが翌日の朝の血圧測定や体温計、酸素濃度の時に看護師さんだったんですねっ…
2023/09/22 11:58
ランマークの副作用 顎骨壊死〜入院8日目(眼科)
入院してから入院生活も落ち着いてきたので7日目は省略朝の5時に看護師さんが採血しに来ました。こんな時間に??って聞いたら寝てる間に採血しようと思ったらしく…忙…
2023/09/05 18:27
ランマークの副作用 顎骨壊死〜入院6日目
なかなか寝付けず夜中?朝方?の3時から毎日起きております21時消灯で電気は消えますが頭のほうにある電気はちょうど良い感じでついてるので真っ暗ではありません。初…
2023/08/23 14:58
ランマークの副作用 顎骨壊死〜入院5日目
今まで病室のドアがずっと開けっぱなしだったのがこの日だけ何故か閉まってるので看護師さんに聞いたら感染防止の為とか。後から他の患者さんが陽性患者が個室にいて退院…
2023/08/17 10:43
ランマークの副作用 顎骨壊死〜入院4日目
6時起床朝方から顔が腫れて四角くなってお豆腐みたい…夜中に痛み止め貰って飲んだけど止血剤の点滴でトイレも近くて入院してからちゃんと寝てない気がします朝の採血や…
2023/07/14 08:55
ランマークの副作用 顎骨壊死〜入院3日目(手術)
朝6時起床…と言うより看護師さんに起こされる体温計、血圧、酸素濃度チェック。いつもの薬や漢方を飲んでコーヒーも飲んで朝ごはん。ここの病院は朝ご飯が8時近いでも…
2023/07/11 16:44
顎骨壊死〜入院2日目
初日はなかなか眠れず消灯時間になり電気を消され真っ暗すぎて看護師さんからトイレ行く時暗くて見えない?って聞かれ、何も見えなくて怖いと言ったら部屋にある洗面所の…
2023/07/09 18:02
顎骨壊死〜入院初日
入院前に手続きとコロナ検査、アメニティ用品とテレビ+冷蔵庫の申し込み。結果が出るまで1時間近くかかりましたが結果は陰性で、入院病棟へ移動。4人待機してましたが…
2023/07/07 13:03
顎骨壊死〜抜歯と高気圧酸素治療
先日口腔外科の術前検査でした。・採血・CT・パノラマ・診察・コロナ検査と入院の説明入院当日にコロナ検査。時間までに終わらせないと入院できないとか…・アメニティ…
2023/07/04 11:34
顎骨壊死の手術と病院の選択
病院や先生によって治療方針は変わります。A病院・先に左側の壊死して 骨が見えてる部分の歯を外来抜歯・1〜2週間後に1泊入院して 右側の奥歯を抜歯・何も…
2023/06/04 13:33
顎骨壊死になりました
個人差あります。私の場合です。乳がんの骨転移でランマークの注射を3カ月に1度打ってました。R2.10/5〜R4.11/17まで。骨転移の状態が落ち着いてるから…
2023/05/09 14:44
乳がん〜ランマークとデノタス終了
4ヶ月ぶりの乳腺の診察とエコーと採血。診察時に胸の内側の上らへんのしこりみたいのを先生に伝えたらこの辺全体に脂肪のかたまりがあるそうで脂肪注入のあとエコーでも…
2023/04/04 11:41
放射線の副作用〜大腿骨頭壊死になる
色々ぼやいてます。 私の場合であり、個人差もあります。 嫌な気分になりそうな方はスルーしてください数日後大学病院へ。問診票を記入。病名は本人にはっきり伝えて…
2023/03/18 09:59
デノタスとランマークの副作用と顎骨壊死とそれぞれの先生の考え
乳がんの骨転移後からホルモン剤、デノタスの服用とランマークの注射をしてます。デノタスは1日2錠、ランマークは4ヶ月に一度。先日、顎関節で何年も通ってる口腔外科…
2023/03/03 10:47
乳房再建〜1年ぶりの形成外科
先日1年ぶりの形成外科の診察とエコー検査。乳腺の先生が定期的にするエコーと同じように見えるけど何が違うのか聞いたら検査自体は同じだけど先生の見るところが違うん…
2023/03/01 19:59
今年最後の検査や病院
11月に乳腺の診察がありました。血液検査と触診とエコーも。異常なしランマークの注射が3か月に1回から4か月に1回になりました。診察終わってから先生がわざわざ出…
2022/12/29 15:11
病気の記録と色々な感情と実家の猫
自分の思ったことを書いてますのでネガティブ発言も多くひいちゃうくらいぶっちゃけてます。なので気分悪くなりそうな方はスルーしてください 2016年 12月 非浸…
2022/10/29 08:12
最近のうちの猫たちと友達
2匹とも15歳です。ちょっと具合悪くなると重症化しやすくなり猫あるあるの腎臓の数値がだんだん悪くなってます。サプリやご飯と定期検査で頑張ってますが見た目では分…
2022/10/15 09:38
現在と友達のこと
乳腺外科は3ヶ月毎に 診察、エコー、血液検査、ランマークの注射、タモキシフェンとデノタスの処方。一年毎にMRI検査。骨転移は半年毎に放射線クリニックで造影剤の…
2022/10/12 19:55
腰痛と婦人科の検査結果
最後にプライベートな事や思うことを書いてます。全く明るい内容ではないので嫌な気分になりそうな方はスルーしてください 整形外科のMRI検査の結果はヘルニア。2年…
2022/06/18 11:21
乳がん〜細胞診の結果とギックリ腰のその後
自分の思った事をブログにしてます。意見の違いなど色々あるかと思いますので不快に感じそうな方はスルーしてください 前回検査名が分からず針刺しと言ってましたが細…
2022/06/10 17:08
乳がん〜再発病変の検査と3回目のギックリ腰
自分の思うことをちょいちょい吐き出してます。テンションの上がる内容ではないので嫌な方はスルーしてください 後日大学病院からのお手紙を持って乳がんの手術をした病…
2022/06/04 11:22
再発病変の可能性とギックリ腰
ちょっと動揺してるので誤字脱字等ありましたらすいません。楽しい内容では無いのと記録用に書いてますので気分を害されそうな方はスルーしてください5月入ってすぐに腰…
2022/05/31 13:23
猫たちもワクチン
久しぶりに猫たち登場飼い主のコロナワクチンが落ち着いたので猫たちも年1のワクチンへ。うちのチンチラは病院が大嫌い。あらし吹きまくりで普段は飼い主にベッタリの甘…
2021/10/14 12:41
乳がんと骨転移と子宮頸がんとモデルナ接種のこと
私の場合のお話になります2016年 12月 非浸潤性乳管癌2018年 4月 インプラント再建2020年 10月 乳がんからの骨転移2020年 11月 急性虫垂…
2021/10/07 11:00
乳がんと子宮頸がんの定期検査と心臓の検査と漢方薬
題名が長い…乳がんの定期検査結果は順調。体調はどうか聞かれ吐き気がぶり返してきたことを伝えると漢方の先生に早く言ったほうがいいとのこと。ランマークの注射は3ヶ…
2021/09/05 12:00
漢方薬と緩和ケア外来
大学病院の婦人科の窓口と一緒ですが女性健康外来というのがあって漢方薬専門なので先生は変わります。子宮頸がんになり大学病院で入院して治療してるのでパソコンで共用…
2021/08/06 09:52
子宮頸癌〜3ヶ月後の検査結果
ほぼ寛解。異形細胞とは異形成ではあるけれど軽度異形成とか中度異形成とか高度異形成とかではなくそれ以下。細胞レベルだそうです。目に見える癌細胞はありません。入院…
2021/06/27 16:51
子宮頸癌〜治療から3ヶ月後の検査
子宮頸癌の入院、治療から1ヶ月後に検査した時は検査の時期が早かったこともあり活発な癌細胞がまだ残ってましたが先生の経験上消えるでしょうとのこと。それから2ヶ月…
2021/06/05 10:02
乳がん〜乳腺外科診察と検査
再発転移が分かる4年前は3ヶ月毎の定期検査であと1年だ!って思ってましたが5年目で再発転移のリスクが下がる(個人差あります)4年目で再発転移してしまい毎月乳腺…
2021/05/29 10:03
骨転移はどこから?
子宮頸癌になり骨転移の存在が薄くなってましたが…去年骨転移した箇所に放射線を当ててます。通いで3回。恐らく乳がんからの骨転移でしょうと言われてましたが子宮頸癌…
2021/04/30 17:30
子宮頸癌治療〜退院から1か月
入院中は放射線の副作用がひどかったので吐き気やめまい、浮腫みなど予想はしてたけどひどいまま退院1日の大半寝込んでました。吐き気が1番辛かったです。放射線や服用…
2021/04/25 17:50
入院中に胸のしこり発見
子宮頸癌の治療の入院中に何気なくしこり探しで胸を触ってたらしこり発見。乳がんの手術をした右側の上らへん…。インプラントが入ってる側また癌とか言われたら…とか不…
2021/04/22 08:50
子宮頸癌治療〜ラルス
痛い辛いとか色々言ってますので不快に感じそうな方はスルーしてください ラルスは回数も痛さも辛さも個人差がかなりあります。私の場合の話になります外側からの放射…
2021/04/21 11:27
子宮頸癌治療〜抗がん剤の副作用とまさかの中止
思った事を書いてます。不快に感じそうな方はスルーしてください 放射線は平日、土日祝はお休み血液検査と抗がん剤は週1回。私の治療は放射線を助ける為の抗がん…
2021/03/18 16:15
子宮頸癌治療〜放射線なめてました…副作用(2週間目)
腹痛や下痢や肛門のことなど…私が思ったことを書いてます。不快に感じそうな方はスルーしてください 放射線治療を舐めてました… 副作用がひどくて治療を中断される…
2021/02/17 19:38
長期入院であったら便利かも。
長期入院であったら良かったものやこだわって持参したものの記録になってます 今回は最低でも4週間以上の入院。診察に行った日の夕方に翌日の入院が決まってかなりバ…
2021/02/16 14:14
腹痛と腰痛のここまでの経緯
自分が思ったことを書いてます。色々思いそうな方はスルーしてください 昨年の7月から腹痛と腰痛がひどくて2020年(R2)どの病院に行っても原因不明でした。生…
2021/02/07 10:37
子宮頸癌 入院 (朝の回診、緩和ケア、放射線、薬など)
大学病院だからか回診の時の先生の数がたまに凄い😱挨拶程度で居なくなるイメージでしたがちゃんと話を聞いて対応してくれるので良かった。直後に外来の時の先生がまた…
2021/02/01 17:32
子宮頸癌(扁平上皮癌)
高度異形成の手術で子宮頚癌が見つかり大学病院に転院になり診察や採血やPET検査やMRI検査が終わり数日後の診察でステージは2Bでした。腫瘍の大きさは6センチ腰…
2021/01/28 16:20
子宮頸がん
ほんとなら来週の金曜日に術後診察でしたが数日前に病院から連絡があり家族と一緒に来てくださいって今までの経験上嫌な予感しかしないこの段階で癌決定じゃんて思ってま…
2021/01/09 13:21
子宮頸部円錐切除術
子宮頚部高度異形成の円錐切除手術の為入院、予定通り4日目に退院。個室の希望を出してましたがコロナの影響で個室が大人気らしく今回は3人部屋になりました。差額ベッ…
2020/12/26 18:21
放射線治療
婦人科の手術が控えてるので放射線は来年かなぁと思ってたら数日後から3日連続で始まります。放射線治療はこんな感じってパソコンで動画を見せてもらったり副作用の説明…
2020/12/15 18:02
ペインクリニック
今回は自分が思ったことなどを書いてます。不快に感じそうな方はスルーしてください 7月から腹痛と腰痛がひどくて色々と診てもらってるうちに子宮頸部の高度異形成や…
2020/12/06 08:00
急性虫垂炎
7月位から腹痛と腰痛が酷くてあちこち診てもらってましたが原因が分からず…消化器外科の先生が診てくれることになりました。検査結果の画像を何度も見ながらまさかの急…
2020/11/14 09:42
HER2陰性とPET検査結果
題名通り…HER2は陰性でした。このままホルモン治療続行ですゾラデックスとランマークも続けますがランマークに関してはあまり変化が無ければ中止して様子見になるこ…
2020/10/31 18:42
子宮頸がんの疑いのその後
更に詳しい検査の結果子宮頸部の高度異形成で癌になる手前なので入院して一部切除することになりました。今のところ子宮と卵巣は異常無いとのこと。乳がんの骨転移もある…
2020/10/29 14:22
初期の非浸潤性乳管がんだったのに4年後に骨転移 2
前回は乳腺クリニックでの出来事、今回から大きい病院へ移動しての出来事になります乳腺クリニックの先生が細かく紹介状を書いてくれたり先生同士直接連絡を取り合ってく…
2020/10/12 10:55
初期の非浸潤性乳管がんだったけど4年後に骨転移 1
いきなりの骨転移です。初期中の初期でその後の治療も無かったので安心しきってました。。病理検査で手術で切除した標本を観察して乳がんの種類や性質、広がりや進行度(…
2020/10/10 08:13
限りなく癌に近い…(子宮頸がん)
2020/10/06 08:22
色んな検査をした結果
省略と順番が微妙ですが…・乳腺クリニック・放射線総合クリニック・整形外科・消化器内視鏡内科クリニック・婦人科クリニック↑ここ1ヶ月ちょっとの間に上記のクリニッ…
2020/09/20 14:54
乳房再建〜3ヶ月毎の定期検査の結果が悪かったこと
7月くらいから左側の腰痛と生理痛に似た腹痛が続いてて(子宮内膜症の治療で薬で生理は止めてます)かなり痛くて息をするのも辛かったけど明日には治ってると思いながら…
2020/08/31 19:18
乳房再建〜3ヶ月毎の乳腺クリニックでの定期検査などなど。
乳腺クリニックでの定期検査は3ヶ月毎に行くことになってます。毎回の検査内容も同じで結果も異常なしだったのでブログに残してなかったのですがふと自分のブログを読み…
2020/02/15 11:25
乳房再建〜半年ごとの形成外来(インプラント問題の説明と傷あとのこと)
自分が思ったことをストレートにかいてます。不快に感じそうな方はスルーしてください今回は診察の前に改訂になったパンフレットやプリントを頂いて問題になったインプラ…
2020/02/02 12:05
自由診療で肥厚性瘢痕は今より綺麗になるのか
自由診療のクリニックの診察科目に保険適用外「肥厚性瘢痕の傷あとの修復」と、記載されてるとすごーくすごーく気になります。乳房再建でお世話になった主治医の先生は肥…
2019/12/27 11:55
インプラント問題で思ったこと
自分の記録用としても残してます。自家再建のことなど自分が実際に見て思ったことをストレートにかいてます。不快に感じそうな方はスルーしてください 「ブレスト・イ…
2019/08/25 10:00
乳がんになってからやめたこと
乳がんになって以降〜再建手術後に仕方なく?やめざるを得なくて??やめたことが3つほどざっくり3つ1つ目はたばこ。入院の前日まで吸う気満々でいたけど病院の方針で…
2019/07/27 08:50
うちの猫たちとおやつ
↑寒い時やクーラーで冷えてる時は上手いことブランケットごとくるくる丸まって寝ます↑ばんざーい!少し暑くなってきたようです 笑↑またまたばんざーい!!お腹撫でて…
2019/07/20 09:05
むずむず脚症候群
変な病名なので人様に言うとだいたいの人がえ?ってなります 足の内側が虫が這ってるような感覚で題名の通りむずむずむず痒くなります。外側は全く痒くなくて内側だけむ…
2019/07/13 11:42
乳房再建〜半年ぶりの形成外来(傷あとやインプラント問題や脂肪注入のこと)
乳がんの手術から2年半、再建手術から1年ちょっと経過しました。ブログは今年始めてのアップです現在の病院は…乳腺クリニックは3ヵ月毎に定期検査。甲状腺の検査もた…
2019/07/06 10:55
乳房再建〜約3ヶ月ぶりの形成外来(傷あとの治療と乳輪乳頭のこと) ②
ステロイドのテープが無くなりそうなので予約して3ヶ月ぶり位に形成外科へ。インプラントや左右差を比べて形は異常なしと言われ安心ステロイドのテープを貼ったまんま先…
2018/12/16 11:30
乳房再建〜約半年ぶりの形成外来(傷あとの治療) ①
自家再建とインプラント再建のことやその時に自分が感じたこと、亡くなった叔父の事を今回書いてます。不快に感じそうな方はスルーしてください少し前の話になります今年…
2018/11/10 08:55
乳房再建〜肥厚性瘢痕になった傷あとに試したこと
乳房再建から4ヶ月位まで病院で指示されたテーピング療法を続けてましたが2ヶ月入った頃までは傷あとはきれいだったのに3ヶ月目に入る頃には赤く盛り上がってきました…
2018/10/05 17:45
インプラント再建後初めての乳腺クリニックでの定期検査
本当なら5月のGW明けの予定でしたが腰痛がひどくてしばらく行けず先日やっと行ってきました乳房再建後初めての乳腺クリニックなのでインプラント側はどんな検査をする…
2018/07/31 16:44
人工ニップルのカウンセリングと購入
人工ニップルや乳輪乳頭について自分の思ったことをブログにしてます。不快に感じそうな方はスルーしてください病院から貰った人工ニップルのパンフレットは池山メディカ…
2018/06/09 07:50
乳房再建〜インプラント再建+脂肪注入後2ヶ月
インプラント再建+脂肪注入から2ヶ月過ぎました。パンパンのエキスパンダーに慣れちゃってたのか脂肪注入したからかまだ腫れてるからか思ってた以上に柔らかく感じます…
2018/06/07 11:55
乳房再建〜インプラント再建+脂肪注入後約1ヶ月半の形成外来
インプラント再建から1ヶ月半後くらいの形成外来です。傷あとに貼ったテープを剥がされて消毒経過をみるのに3方向の写真を撮ってから診察。形もきれいだし傷も順調です…
2018/05/31 11:56
乳房再建〜入院代と診断書代と生命保険
住んでる地域や病院や手術の内容などなど…個室料金も含め金額は変わると思います私の入院した病院のお話になります今回の再建手術は6日間の入院で¥138,748保険…
2018/05/25 12:07
乳房再建〜退院後11日目に形成外来へ(乳輪乳頭のこと)
人工ニップルや乳輪乳頭を作ることに対して自分の思ってる事をブログにしてます。不快に感じそうな方はスルーして下さいややこしくて分かりづらいので…人工ニップルとは…
2018/05/18 11:53
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、salumochanさんをフォローしませんか?